Staff Blog
つくば店
- 
                        きんぐ
                        
 つくば店
 きんぐ  
- 
                        はじめまして!! 
 
 「きんぐ」です!
 
 20才にフィルムカメラと出会って、平凡な日常がファインダーから見ると特別な日常になることに、とても感動しました。
 それから、もっと学びたいと写真の専門学校へ行き、フィルム代と印画紙代のために、たくさん日雇いのバイトをして、たくさんの人と場所を撮りました。
 早稲田界隈、甲子園、昇仙峡、工場、伝統工芸師、、、、と原チャリと青春18きっぷでいろんな写真を撮りました。
 
 どれも思い出のある写真ですが、その中で最も大切な写真を選べと言われたら、近くにいた家族の写真です。
 
 大切な人の姿が写っている写真は、私たちにとって特別な感情を与えてくれるものです。
 
 それは写真というモノより、人なのだと思います。
 
 写真は生き物です。
 
 ライフスタジオで記録された大切な人の写真と一緒に暮らすことで、少しでも誰かが豊かになることを望んでいます。
- 
                    
                         スネークくん!!0 撮影にきていただいたお友達の紹介です!! その名もスネークくん!! ユニークな少年は、妹 
- 
                    
                         褒めて伸ばすおっさん!!1 子供が言うことを聞いて欲しい時にどうしてますか?? よく耳にするのが 「鬼に電話するよ? 
- 
                    
                         イラストありがとう!!0 スタジオに遊びに来てくれた双子の女の子に 「いつもなにして遊んでるのー?」 って聞いたら 
- 
                    
                       新しい世界1 白い病院にいた車椅子に乗った少年。 目線は廊下の1点だけを見ている。 
- 
                    
                         【AAK】第一回―SOKA運動会―イベン0 また、あの家族に会えるわくわくが、この1ヶ月ずーっとありました。 この家族を一言で言えば「 
- 
                    
                       お誕生日おめでとう!!2 HAPPY BIRTH DAY サプライズ!!! こんにちは! テンション高め!カロリー高 
- 
                    
                         これ欲しい。2 あまり物欲というものがほとんどなく、服は買うものではなく貰うものだ。 ぐらいに思っていて、人と会え 
- 
                    
                         ★12TH SOKA Meeting★0 ★掃除★ ① 木のほこりをきれいにしよう! ② エアコンをきれいに 
- 
                    
                         映画【セッション】0 . 
- 
                    
                       男の子の象徴2 私は、18才まで全く写真に関心がなかった。 写真というのは、子供の小さい頃の思い出を残すための記録 
- 
                    
                         PKサンダー!!!2 こないだ部屋の押入れを掃除していたところ・・・・ なんと・・・・ これは懐かしい 
- 
                    
                         嬉しいお手紙2 なんと嬉しいお手紙をいただきました! まさかの・・・ 私のブログを見てくれて 
- 
                    
                         【AAK】Halloween Party0 こんにちは! SOKAでは10月24日に「Halloween Party」が行われました 
- 
                    
                         サバイバル生活4 こんにちは! 先日、友人と静岡の山奥にあるBBQ場にいってきましたー! 今回は2回目 
- 
                    
                       【観察】その息0 【観察】 「どうやったら写真が美しくなるんだろうか?」 私たちがいつも写真を撮ってい 
- 
                    
                       【AAK】家族を教えてくれた家族。1 この1枚の写真は私のなかにある「家族」というものがなんなのか?をはっきりさせてくれた写真です。 
- 
                    
                       【類推】ー車は宝箱だ!!ー0 類推というのは「想像」から始まります。 カメラを握る前に私たちは「なんとなくの想像」をしてから 
- 
                    
                       不均衡のなかのバランス3 写真はバランスだとよく言います。 バランスとは、 いくつかの物事の間に釣り合いが取れ 
- 
                    
                         キューブ3 誰かに「写真をやっていて楽しい時ってどんな時ですか?」と質問されたことがあった。 私は「良い 
- 
                    
                         MY DREAM is LEADER [2 な、な、な、なんと!! 所沢店に新しいカメラマンが誕生しました! その名も・・・・ 
サイト内投稿の検索
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us Plan
Plan News
News Our story
Our story Staff blog
Staff blog Interior
Interior Coordinate
Coordinate Map
Map FAQ
FAQ



