Staff BlogKokubunji
懐かしの風景〜白鳥〜
投稿日:2020/3/19
287 1

先日の事。
実家に帰った際、父が兄と私に家の田んぼがどのくらいあるのか教える為、車で畦道を走ってました。
これは冬から春にかけて雪が溶ける頃に見れる光景です。
今年は暖冬の為例年より雪が少なく、ちょうど帰ったときに久々に見ることができました。
白鳥がシベリアに飛んで行く途中の腹ごしらえをしている風景。
秋の稲刈り後、雪解けした田んぼがで落ちている稲を拾って食べるのです。
近くを流れている長木川や米代川には冬になると昔は沢山の白鳥が飛来し、小さい頃は間近でパンの耳をあげたりしてました。
でも中学生の頃から餌やりが禁止となり、年々飛来してくる白鳥も少なくなってきています。
私達が川で餌やりができなくなってしまったので、川で羽を休める以外は田んぼで腹ごしらえをしているのだと思います。
懐かしい田舎の風景。
北国ならではの風景。
白鳥の鳴き声。
小さい頃から知っているけど貴重な事だなとしみじみ感じました。
この記事をシェアする