Staff Blog


新横浜店
scrollable

「大きくなったね!」が自然とこぼれた日。

投稿日:2025/7/23     更新日:2025/7/23

14 0

ドアを開けた瞬間から、にぎやかな声が飛び込んできました。

「こんにちは〜!」と声をかけると、すぐに「ねえねえねえ!」とたくさんお話してくれる男の子。

その明るさに思わず笑みがこぼれてました。

 

この日は、今回で3回目のご来店となるご家族様の撮影でした。

前回、彼が2歳だった頃にも撮影をご一緒させていただいていて、今回はありがたいことにご指名までいただき…本当に嬉しかったです!

それにしても、最初に「こんにちは」と言ってから、思わずパパさんママさんに言ってしまいました。

それもそのはずなんです。

前回はちょっぴり人見知りで、恥ずかしくてパパママにぴったりくっついていた彼が、今回は最初からおしゃべり全開!

カウンセリングの時間も、ほぼずーっと彼とお話&遊びタイムでした(笑)

気がつけば衣装もすっかり決まっていて、すぐに撮影をスタートしました。

 

今回は、家族3人+ママさんのお腹の中にいる赤ちゃんとの家族写真。

「マタニティらしさも出したい」とのご希望だったので、そんなイメージで撮影させていただきました。

彼が「お兄ちゃん」になるんだと思うと、なんだか胸がいっぱいになってしまいました…。

撮影中のテンションはとにかく高くて、ぴょんぴょんジャンプしながらの撮影に、私もつられて気合十分に!

 

ママさんからも「今日は遊びに来た感じなんです♪」と言っていただいて、本当にそれが一番嬉しかったです。

撮影されてることなんて気にせず、ただ楽しく遊んでいるうちに、気づけばたくさんの写真が残っている——

私が目指している撮影の形だったので理想にぐっと近づけた気がして、とても嬉しい気持ちになりました。

撮影されていることを気にせず、ただ楽しく遊んでいるうちに、気づけばたくさんの写真が残っている——そんな理想のかたちに、ぐっと近づけた気がして、とても幸せでした。

撮影中には、「赤ちゃんどこ?なでてあげて〜」の声にもしっかり応えてくれて、

ふとした瞬間に見せてくれた“お兄ちゃんの顔”に、私の頬はゆるみっぱなしでした。

 

そして、今のマイブームは「自分の過去の動画を見ること」だそうで…

「このとき木琴やったよね!」「いないいないばあもしたよ!」と嬉しそうにたくさん教えてくれて、

1歳の頃も2歳の頃も、木琴を楽しんでくれて

 

      

 

1歳のときには、床に突っ伏していた姿も収めさせてもらったことも(笑)。


私も「もちろん覚えてるよ〜!」と思いつつ心がぽかぽかに。

こうして、一緒にお話ができるようになったこと。できることも増えていって——

望遠鏡をのぞいちゃったり…


その成長を毎年、間近で感じさせてもらえること。 そしてその瞬間を、写真という形で残すお手伝いができること。

何度経験しても、本当に幸せだなあと、改めて感じるひとときでした。

 

 

改めて、3歳のお誕生日おめでとう!!

次にお会いする時は、4人家族として…ですね♡

またお会いできる日を、心から楽しみにしています!

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/