Staff Blog
新横浜店
scrollable
				
			初めての運動会
投稿日:2018/6/11
3693 3
 
                                                                                                            息子の初めての運動会ではなく、小学生になり初めての運動会でした。
私が小学生の時の運動会の思い出は、運動会当日に小学校の前の文房具屋さんでおもちゃを買ってもらったことです。運動会の日は文房具屋さんの前になぜかおもちゃがいっぱい並んでいて、もらったお小遣いでおもちゃを買うのが運動会の楽しみでした。
実際の運動会での思い出はあまり残っていません。
息子は大きくなって運動会についてどんな思い出が残るだろうか?
少なくとも1年生の運動会の思い出はリレー選手になったことになるのではないかと思いました。
なんと人生初2歳児の時の運動会ではビリだった息子がどんどん順位を上げてきて、今回は低学年リレーの代表選手に選ばれました。

-2歳児の時の運動会
 
リレー選手になったと息子の報告を聞いた二人は正直息子のことを信じられなくて、連絡帳を通して先生に確認までしました。確認の結果、1年生の全体のタイムをちゃんと測って、選ばれたようです。
最近逃げ足が早くなったなと思ったけど、リレーの選手に選ばれたのに驚きました。
息子も嬉しかったようではりきって朝練に行き、運動会を心待ちにしていました。
いよいよリレー
1位でバトンを受け取り、なんとか1位で次の選手に渡し切りました。
一生懸命走っている姿を見て、息子もやればこんなに本気でできるんだ?という新しい息子の姿を見たようでした。

高学年は騎馬戦もリレーも低学年の可愛らしさとはまた違った真剣さと若々しさでなんだか眩しかったです。
青春って素晴らしいなと清々しい気持ちになりました。
これから小学生の息子の成長もますます楽しみです!
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us Plan
Plan News
News Coordinate
Coordinate Interior
Interior Our story
Our story Photogenic
Photogenic Staff blog
Staff blog Map
Map FAQ
FAQ 
							 
							 
							


