Staff Blog


仙台泉店
scrollable

新米パパさん必見!子育てで知っておきたい事

投稿日:2019/8/22

4331 4

 

 

こんにちは!新米パパフォトグラファーの千葉です。  

簡単に自己紹介  

結婚して3年で念願の第一子を授かりました。

子供が誕生するまでの道のりは死産を経験したり、検診に行ったら帝王切開が決まり緊急手術により無事出産。。

なかなか険しい道のしでしたがこの度やっとの思いで父親になりました! 

まだまだ知らない事もたくさん、いろんな方に教えていただきながら日々過ごしています。 

 

新米パパさん必見!子育てにおいて知っておきたい事  

【産後~生後3か月編】  

 

◇ママさんは不安でいっぱい  

 ほとんど場合パパさんが働いてママさんが子育てというケースかと思います。  

そこでママってどんなスケジュールなのか知っておくべきです。  

勤務時間にすると・・・24時間  

勤務日程・・・週7日勤務  

休憩時間・・・なし  

給料にすると・・・0円  

 

 

子育てはブラック企業的面があるんです!  

※あくまで例えた場合です。

 

 

可能性のある問題点  

・抱っこをして手首の痛みや肩こり  

・睡眠不足  

・自分の時間を作れなくなる  

 

 

ママが不安に思う事  

・子供とずっと過ごすので時には孤独を感じてしまう・・・  

・目をはなした隙に子供が怪我をしてしまうかも・・・  

・子供が泣いている理由がわからなくて不安・・・  

・ママが体調を崩してしまったら子供の面倒をどうしよう・・・  

・ちゃんと母乳を飲めているのか・・・  

・ウンチが数日出ない・・・  

・いつも寝ている時間に寝てくれない・・・  

などなど数えきれない不安と共に子育てをしています。  

 

 

 

以上のことを踏まえるとすべきことは多々ありますが共通して必要な知識としてご紹介させてください。

 

 

 

 

新米パパさんに知ってほしい4つの事  

 

 

 

 

➀オムツについて  

・オムツ選びについて  

最近のおむつは吸水性がよく赤ちゃんもおしっこをして濡れているのに気づかなくパンパンになっていることも!どのメーカーのおむつも高品質。どこのメーカーがいいのか吸水性を優先なのか、安さを優先させるのか、はかせ易さなのか、赤ちゃんの体型に合わせてなのか、少しずつ違いがあるのでママさんと相談してみてくださいね。  

ちなみは私の家では何度も交換するオムツのはかせ易さを重視し  

体型にあったものを選びました。  

・はかせる時に意識すること

ママさんが産婦人科で教えてもらった方法や、知り合いママに教えてもらったり、少しずつ違いはあるかと思いますがオムツを履かせるに当たって大切なことはおしっこやウンチを漏らさない事です。  

お腹周りにぴったりオムツがテープで留めれているのか、左右対称にテープが留めているか、内側のギャザーがしっかりお尻を覆っているか確認しましょう!! 

ギャザーがしっかりお尻に↓

背中にぴったりとなっているか↓

オムツを比較している記事があったので参考までに!

こちら

 

 

 

 

②哺乳瓶の飲ませ方  

・ガーゼ

赤ちゃんは急に吐いてしまったり、飲みながらこぼしてしまう事もあります。  

なので必ず!!ガーゼをアゴの下にしいて飲ませましょう。  

・アヒル口

母乳と哺乳瓶の両方で赤ちゃんに飲ませている方は是非参考にしてほしいです。  

哺乳瓶に慣れすぎると母乳をうまく飲めない可能性があります。  

なのでパパさんにできることは母乳にも活かせる哺乳瓶の飲ませ方を知る事です。  

母乳を飲む時と同じ様にアヒル口になって飲めているか確認しましょう!上唇と下唇がちゃんと外に出ているか見てあげること、唇が内側に入り込んでいると母乳をうまく飲めません。なので唇がどうなっているのか意識して飲ませてあげてくださいね。  

・ゲップ

ゲップをさせましょう。縦抱っこをして背中をトントンと優しく叩いてあげてください。ゲップをさせてあげないと横になった時ミルクを吐いてしまう可能性があります。吐いた場合、嘔吐物が喉に詰まってしまう可能性もありますのでしっかりゲップさせましょう。ゲップをどうしてもしなかった場合は顔を横にして寝かせてあげてください。  

 

 

 

 

 

 

③お風呂の入れ方  

・耳を塞いで

耳に水が入らないように!!!耳を塞いで洗ってあげましょう!  

生後1か月くらいまでベビーバスに入れて体を洗ってあげる方が多いと思います。最初のうちは子供の体重が3キロ前後なのでお母さんの力でも洗うことができます。  

しかし、2か月3か月となると5.5~6.5キロくらいまで体重が増えてママさんの力ではなかなかきつい重さになってきます。さらに手足の力も強くなり、モノを掴んだら離すのも精いっぱいというくらい握力もついてきます。そんな中お風呂で子供がばたばた手足を動かすと手がしびれるなる可能性があります。なのでパパさんが普段からやってあげましょう!  

それとこんな入浴グッズがあるのでご参考に

 

④子供の成長に敏感であること  

毎日少しづつ少しづつ成長し、目でものを追うようになったり、首がすわり顔を自分であげられるようになったり、何か初めての事が起きるたびに嬉しくなります。なので初めての〇〇には特に敏感でありましょう!今自分の子供がどこまでできるようになったか把握しておくとママさんと喜びをより共感出来るようになります。  

 

 

 

 

まあもっとやって欲しいと思われる事は多々あると思います。 

家事の分担や、いち早く帰ってくる事や、休日の家族サービスなどなど、、、、 

私も改善しないといけない部分と向き合いつつ子育てしております。

我が子はこの世界で一番かわいいです。ちょっとした成長を喜び共感し、家族とどう楽しく過ごしていくか。

家族と向き合い、楽しいことに溢れた日々を過ごせますように^^

 

最後に!この記事を読んで意見やアドバイスがあるママさんやパパさんがいたら是非コメントいただけたら嬉しいです。

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/