Staff Blog
本社
インスタ同盟 2
投稿日:2018/9/29
1754 0
                                                                                                            インスタ同盟 2.
始まります
2018. 09. 27 Mr. lee
この文章は、店舗で[インスタ同盟]に関する論議と計画を立てる際の参考資料です。各店舗は、店舗の特性に合わせて目標を達成するための効果的な方法を導き出す必要があります。また、[インスタ同盟]の規律を共に作っていかなければなりません。この文章が、シンデレラプロジェクトが成功するためのガイドブックになることを願います。
★. 組織図
目標を達成するためには、人と店舗を組織する必要があります。組織図を作成することは簡単ですが、組織が有機的に動くというのは、また別の問題です。[インスタ同盟]は、[8月のクリスマス] - [Another me]が、それぞれ5万、各店舗それぞれ1万人のフォロワーという具体的な目標を持っています。目標が数値として正確に出てくるということは、投入対効果を明確に知ることができるという長所を持っています。そうすると、3つの事が重要になります。
何を投入するのか?
どれくらい投入するのか?
どのように投入するのか?
それぞれの要素には、数字がついてきます。[インスタ同盟]は、このような数字の戦場です。
そのため、重要な事は執行力なのです。
1年間、継続的に店舗の資源を投入しなければなりません。執行力を高めるためには、店舗を動かすことのできる力が必要です。
まず、執行力を高めるために、全体的な調整は私がします。もう心配になってきましたか?私も心配です。ある程度基本構造が作られ、肯定的な展望が見えてきた時点で、[インスタ同盟]を総括することができる人材が出てくることを期待します。人材が出てこなければ、出てくるまで私が行います。
次は、各店舗の責任者です。
[インスタ同盟]は、インスタという眼鏡をかけて店舗全体を解析し、
店舗をインスタに最適化された状態に作るという事です。
執行力を委任された店長やオーナーが責任者として適しています。組織図には、便宜上名前を書いています。各店舗で責任者を決めて教えてください。

★. 集団知性
新しいプラットフォームとして、インスタグラムを選択した決定的な理由は、確認が可能であるという点です。全ての問題の根源は、[わからない]から始まります。計画を立て、人を集め、決意をして出発しますが、だんだんと、動力が失われていく事が多くあります。測定不可能であるため、不安が常に存在します。お互いに対する不信が高まり計画に対する否定的な認識が広がり終わっていきます。インスタグラムは数字で分かります。いいね。とフォロワーという明確な数字により、私たちの活動を評価することができ、未来予測が可能なのです。何を入れたら何が出てくる。ということが明確であるという話です。10を入れて1つ出てきたという事が、失敗を意味しているわけではありません。2つが出てくる様々な方法を考えます。激しい討論の末、新しい方法が採用され2が出てくる事を待ちます。仕事が進められる理由を数字が提示してくれるため、[次]を考えて行動します。
[インスタ同盟]の目標を達成するためには、投入対効果に対する分析が何よりも重要です。100を期待し、10を投入して出てきた結果に対して評価し、修正された方法に対しても投入を継続的に行わなければなりません。重要な事は、このような行為を行う7つの主体があるという点です。
7つの主体が独自の方法で動き共有されるならば
[インスタ同盟]の目標を達成するための最適化されたシステムを作ることができます。
分析は、各店舗で出てきた結果を迅速に共有し、自店舗に適用させることがカギとなります。[インスタ同盟]の目標を達成するためには、[一生懸命]よりは[きちんと]やらなければなりません。魚がいるところに釣り竿を投げるのです。一生懸命餌をまいても、魚がいなければ無用の長物です。どこに魚がいるのか知るためには、各店舗独自の特別な行動、その行動から出てきた結果の分析、分析の共有を通して最適化されたシステムが作られなければならないのです。
集団知性が発揮されたときに、[インスタ同盟]の目標を達成することができます。ここでも[投げて受ける]が必要です。自分と店舗が行った行為に対する分析と判断、修正の過程を投げて受けなければなりません。最適化されたシステムを作るために、自身と店舗が行った事の分析と判断、修正の過程を全ての構成員に知らせることを義務化する必要があります。そのための方法として
1つ目に、LINEグループ[インスタ同盟]にの全ての内容をアップして共有する。
2つ目に、各店舗の責任者7人はお互いに[投げて受ける]を日常化させる。
3つ目に、各店舗で行われる全ての内容を統計化する。
1つ目と2つ目は、当たり前の話であり、3つ目の統計に関する部分は義務として規定しなければならないと思っています。表を作り、毎日の状況の記録を義務的に記録し、分析ツールとして活用します。各店舗のフォロワー、フォロー、いいね、構成員達の活動に関する統計が必要です。この統計に基づき、現在の各店舗と[インスタ同盟]の位置と速度を把握し、原因と理由、修正と計画を通して自ら動機付けしていきます。統計は、2つの表を作成します。[店舗]と[インスタ同盟]2つに分けて統計を作成します。
[インスタ同盟]
| 
			 
  | 
			
			 8月のクリスマス  | 
			
			 オフィシャル  | 
			
			 Another me  | 
			
			 所沢  | 
			
			 名古屋  | 
			
			 千葉フォレスト  | 
		
| 
			 9/9  | 
			
			 922  | 
			
			 2491  | 
			
			 250  | 
			
			 2477  | 
			
			 3145  | 
			
			 320  | 
		
| 
			 9/10/  | 
			
			 934  | 
			
			 2501  | 
			
			 255  | 
			
			 2492  | 
			
			 3146  | 
			
			 322  | 
		
| 
			 9/11  | 
			
			 939  | 
			
			 2511  | 
			
			 262  | 
			
			 2508  | 
			
			 3149  | 
			
			 324  | 
		
| 
			 9/12  | 
			
			 940  | 
			
			 2522  | 
			
			 270  | 
			
			 2522  | 
			
			 3148  | 
			
			 326  | 
		
| 
			 9/13  | 
			
			 962  | 
			
			 2522  | 
			
			 275  | 
			
			 2530  | 
			
			 3147  | 
			
			 328  | 
		
| 
			 9/14  | 
			
			 1100  | 
			
			 2532  | 
			
			 373  | 
			
			 2556  | 
			
			 3163  | 
			
			 331  | 
		
| 
			 9/15  | 
			
			 1217  | 
			
			 2544  | 
			
			 510  | 
			
			 2569  | 
			
			 3170  | 
			
			 347  | 
		
| 
			 9/16  | 
			
			 1249  | 
			
			 2551  | 
			
			 569  | 
			
			 2576  | 
			
			 3165  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 9/17  | 
			
			 1237  | 
			
			 2551  | 
			
			 593  | 
			
			 2587  | 
			
			 3160  | 
			
			 358  | 
		
| 
			 9/19  | 
			
			 1226  | 
			
			 2569  | 
			
			 646  | 
			
			 2600  | 
			
			 3163  | 
			
			 364  | 
		
| 
			 9/20  | 
			
			 1241  | 
			
			 2572  | 
			
			 693  | 
			
			 2614  | 
			
			 3180  | 
			
			 374  | 
		
| 
			 9/21  | 
			
			 1248  | 
			
			 2582  | 
			
			 719  | 
			
			 2624  | 
			
			 3186  | 
			
			 380  | 
		
| 
			 9/22  | 
			
			 1275  | 
			
			 2591  | 
			
			 744  | 
			
			 2639  | 
			
			 3175  | 
			
			 385  | 
		
| 
			 9/23  | 
			
			 1281  | 
			
			 2607  | 
			
			 767  | 
			
			 2647  | 
			
			 3176  | 
			
			 394  | 
		
| 
			 9/24  | 
			
			 1287  | 
			
			 2614  | 
			
			 787  | 
			
			 2657  | 
			
			 3178  | 
			
			 407  | 
		
| 
			 9/25  | 
			
			 1289  | 
			
			 2624  | 
			
			 823  | 
			
			 2662  | 
			
			 3184  | 
			
			 421  | 
		
| 
			 9/26  | 
			
			 1297  | 
			
			 2636  | 
			
			 850  | 
			
			 2673  | 
			
			 3188  | 
			
			 421  | 
		
| 
			 9/27  | 
			
			 1315  | 
			
			 2641  | 
			
			 872  | 
			
			 2673  | 
			
			 3195  | 
			
			 423  | 
		
上の表を詳しく見てみると、傾向と変化の始まりが見えてきます。毎日決められた時間に、[インスタ同盟]の実績を記録してみると、いろんなことを知ることができ、現実を変化させるきっかけを作ることができます。この文章で何を知ることができるかということを言うことはできないため、直接やってみてください。
2つ目は、自店舗の統計です。
| 
			 
  | 
			
			 フォロワー  | 
			
			 フォロー  | 
			
			 フォロワー増/減  | 
			
			 フォロワーイベント  | 
			
			 職員活動  | 
			
			 インスタイベント  | 
			
			 マシーン  | 
			
			 広告  | 
			
			 フォロワー解除  | 
		
| 
			 10/1  | 
			
			 1000  | 
			
			 460  | 
			
			 0  | 
			
			 
  | 
			
			 
  | 
			
			 
  | 
			
			 
  | 
			
			 
  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 10/2  | 
			
			 1015  | 
			
			 460  | 
			
			 15  | 
			
			 5  | 
			
			 4  | 
			
			 0  | 
			
			 4  | 
			
			 2  | 
			
			 0  | 
		
| 
			 10/3  | 
			
			 1028  | 
			
			 750  | 
			
			 13  | 
			
			 5  | 
			
			 2  | 
			
			 0  | 
			
			 12  | 
			
			 1  | 
			
			 -7  | 
		
| 
			 10/4  | 
			
			 1025  | 
			
			 300  | 
			
			 -3  | 
			
			 5  | 
			
			 8  | 
			
			 0  | 
			
			 -5  | 
			
			 4  | 
			
			 -15  | 
		
| 
			 10/5  | 
			
			 1040  | 
			
			 350  | 
			
			 15  | 
			
			 5  | 
			
			 12  | 
			
			 
  | 
			
			 3  | 
			
			 1  | 
			
			 -6  | 
		
| 
			 10/6  | 
			
			 1130  | 
			
			 350  | 
			
			 90  | 
			
			 5  | 
			
			 7  | 
			
			 70  | 
			
			 5  | 
			
			 8  | 
			
			 -5  | 
		
| 
			 10/7  | 
			
			 1140  | 
			
			 400  | 
			
			 10  | 
			
			 5  | 
			
			 1  | 
			
			 0  | 
			
			 8  | 
			
			 4  | 
			
			 -8  | 
		
横列の項目は、店舗で活動している内容です。各店舗ごとに少しずつ違うでしょう。毎日フォロワーの増減を記録し、原因を分析してみると、最適化された方法を探すことができ、投入される量を決定します。この記録を持って、各店舗の責任者の分析と、投げて受ける。を通して方法が生産されなけれなばりません。
★. 活動計画
店舗を基準とし、2019年12月31日までにフォロワー1万達成するために、項目と予想を表にして整理しました。
| 
			 
  | 
			
			 毎月  | 
			
			 2019.12.31(14カ月)  | 
			
			 内容  | 
		
| 
			 フォロワーイベント  | 
			
			 100  | 
			
			 1.400  | 
			
			 ライフスタジオ全体イベント、撮影顧客80%参加  | 
		
| 
			 店舗イベント  | 
			
			 100  | 
			
			 1.400  | 
			
			 店舗でモデル募集、顧客招待、各種企画等  | 
		
| 
			 構成員活動  | 
			
			 200  | 
			
			 2.800  | 
			
			 地域を中心にインスタのネットワークを構築  | 
		
| 
			 マシーン  | 
			
			 200  | 
			
			 2.400  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 ブランド  | 
			
			 100  | 
			
			 1.400  | 
			
			 赤ちゃん、キッズ関連ブランドとの提携  | 
		
| 
			 その他  | 
			
			 100  | 
			
			 1.400  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 合計  | 
			
			 800  | 
			
			 11.200  | 
			
			 
  | 
		
みなさんが見てみてどうですか?達成可能でしょうか?理想的な数遊びに見えるでしょうか?
各店舗で判断する項目と、フォロワー達成の数は異なるかもしれません。どこにポイントを置くかによって項目と予想に差があり、むしろ各店舗ごとに集中と選択を通して、様々な方面から試みて、結果を共有するのが良さそうです。
[インスタ同盟]は11月からスタートします。10月の1ヶ月間は、計画書を作成し、店舗の構成員達のウォーミングアップをする時間となりますように。フォロワーイベントを進行し、地域インスタネットワークも探索し、ブランド提携のための調査と文書作成などを進行しながら、内部議論と共に計画書の作成を完了してください。
★. その他
-.フィードする前の、事前製作システムが必要です。約2週間単位で毎日2枚の写真をあげると、毎月60枚、2週間で30枚です。サンプル、イベント、店舗撮影などで得られた写真を30枚単位で作業をし、のせていくシステムを提案します。事前に製作するため、全体的なデザインが良く、予測可能だということと修正作業が容易だということです。そのためには写真が確保されていなければならず、全体的なデザインをする人材が必要です。
-.韓国デザイン室[Design vom]は、シンデレラプロジェクトに積極的に参加しています。[インスタ同盟]にも[Design vom]はいつでも、時間と人員を提供する準備をしています。各店舗では、写真の修正や全体のデザインに関することを考えなければなりません。しかし、全体のデザイン作業を行うにあたり、日常的なコミュニケーションが可能でなければなりませんが、この点が少し難しさがあります。個々での写真修正が難しい店舗に限り、[Design vom]が動くということを考えています。この部分に関しても店舗会議で議論してみてください。
-.10月30日(火)10時、越谷店で[インスタ同盟]の最初の会議を行います。できれば全員が参加し、1年の計画を一緒に共有して意志を固める時間を持ちたいと思います。各店舗の計画書は、10月26日までに[インスタ同盟]LINEグループに提出してください。お願いですが、計画書は1人で書くのではありません。[3投戦法]わかるでしょう?書く前に投げて、書きながら投げて、書いた後に投げます。
-.最後に、10月にやるべきことを整理します。
- LINEグループ開設及び運営
 - 統計表を作成し記録スタート
 - 店舗の計画に関して内部で議論、及び計画書の作成
 - 11月からのフィードにあげる2週間分のデザイン作業
 - 今すぐにできることから実行
 
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
 - Staff Blog
 
			
			
						
						
						
						
						
Top
About us
News
Our story
Staff blog
Map
							
							
							
							


