OurStory
青山店
~青山店本気の効き○○バトル~
投稿日:2025/4/27     更新日:2025/4/27
932 2
 
                                                                                                        皆さんこんにちは!
いつもライフスタジオ青山店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は青山店メンバーによる、本気の「利き対決」バトルを開催しました!
ルール説明 ~ガチで当てろ!味覚×ファッション勝負~
- 
	ポテチ4種、コーラ4種を用意して味見 
- 
	目隠し&ブラインドで「これは○○!」と銘柄を当てる 
- 
	正解1つにつき10ポイント(最大80pt) 
- 
	アメリカンコーデ1位(謎の審査員が判定?!)に20ポイント 
- 
	合計100ポイント満点で争う個人戦! 
味覚センスとノリを全力でぶつけ合う、笑いあり緊張ありのバトルがスタート!
アメリカンコーデ披露
味覚バトルの前にまずは、ファッション対決!
今回のテーマは「アメリカンコーデ」。3人の気合いの入った装いをご覧ください!
五明:全力フレディ・マーキュリー
森田:90年代LAストリート風スタイル
徳増:Wendy'sの看板娘(?)風コーデ

※コーディネートの最優秀賞(20pt)は、謎の審査員が独断で判定!
バトル実況 ~青山店、プライドを賭けた戦い~
 
ついに味覚対決スタート!
まずは全員でしっかり味見タイム。
ここで今回の挑戦銘柄をおさらい!
【コーラ4種】

【ポテチ4種】

このラインナップを全員しっかり味わって、目隠しバトルに備えます!
食べる順番を決めるため、他のメンバーは真剣に作戦会議。
心理戦も始まっていました……!
そして、ついに挑戦開始!
五明の挑戦

余裕たっぷりの表情でスタートした五明さん。
「こんなん楽勝っしょ!」と豪語していたものの、いざ目隠ししてみると……
「あれ? あれれ???」と困惑顔に。
似たような味が次々と現れ、徐々に余裕が消えていきます。
それでも最後には、
**「俺が勝つ!」**と自信満々に語ってくれました。
まさに、強者のメンタルを見せつける五明さんでした!

森田の挑戦

事前の味見タイムでは、誰よりも自信なさげだった森田さん。
しかし、いざ本番になると空気が一変。
真剣な表情で、香り、食感、微妙な味の違いを集中してチェック!
一発逆転を狙う姿に、応援にも力が入りました。
そして最後には、
**「自分を信じる!」**と力強くコメント。
静かな闘志を燃やす森田さんでした!

徳増の挑戦

「コーラなら誰にも負けない!」と宣言していた徳増さん。
自信満々でコーラブラインドに挑みます!
一口飲んでは「これ、絶対あれだわ!」と即答する頼もしい姿。
しかし、ポテチゾーンに突入した途端、苦悶の表情に……!?
ジャンルによって得意・不得意がハッキリと出る展開に、笑いが止まりませんでした!
最後には、
**「優勝は私です!」**と堂々宣言。
圧倒的な自信で勝負を締めくくった徳増さんでした!

結果発表 ~栄冠は誰の手に!?~
| 順位 | 名前 | 正解数(味覚) | 味覚pt | コーデpt | 合計pt | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 森田 | 5/8 | 50 | 20 | 70 | 
| 2位 | 五明 | 5/8 | 50 | 0 | 50 | 
| 3位 | 徳増 | 4/8 | 40 | 0 | 40 | 
優勝:森田さん!!
おもちゃとレコードを散りばめたアメリカンコーデが、謎の審査員に刺さって見事受賞。
味覚ptは同点ながら、コーデで大きく差をつけての勝利でした!
森田さんには、審査員よりタスキ&表彰状が贈られました。

ありがとうございました!
味覚とファッション、ふたつのセンスを競った今回の「利き対決」。
ちょっとふざけて、でも本気で楽しんだ一夜になりました。
また、青山店メンバーの次の挑戦を楽しみにしていてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us News
News Plan
Plan Photogenic
Photogenic Our story
Our story Staff blog
Staff blog Interior
Interior Coordinate
Coordinate Map
Map FAQ
FAQ


 
                                     
                                     
                                     
                                    


