ログイン
スタジオ予約
コラム
Column
トップ
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトジェニック
コラム
家族写真のコラム一覧
連休にフォトスタジオで家族写真を残そう!3世代家族も!4世代家族も集まれ!
2019/12/16
0
平素よりライフスタジオをご利用いただきありがとうございます。 ライフスタジオはより一層の感染防止に努めながら営業を継続させて頂きます。 ※ご親族様・大人数での撮影につきましては、下記の対応可能な店舗をご確認願います。 ※駐車スペース・来店可能人数は店舗により限りがございます。事前に店舗にご確認ください。 ※今後も緊急事態宣言や蔓延防止措置などの判断から都度・変更がある可能性がございます。何卒ご容赦願います。 一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束と、皆様のご健康を心より願っております。 連休にみんなで家族写真を残そう!3世代家族も!4世代家族も集まれ! 連休と聞くと、どこも込み合って、旅行に行くのもお金がかかったりと、大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか?いいことも大変なこともある連休ですが、ぜひともオススメしたいのが、おじいちゃんおばあちゃんも、お孫さんも、みーんな集まってフォトスタジオで家族写真を残すことです! Photo by ライフスタジオ下関店 お仕事などで忙しい皆様が集まれるのは、お盆か連休の時!せっかくの機会にフォトスタジオで家族写真(3世代家族も4世代家族も)を残すのはいかがでしょうか? ゆっくりとした空間で家族での思い出を残しながら、普段は出来ない話をしてみたり、家族に感謝の気持ちを届ける良き時間を持てること間違いないと思います。大切な家族へ、普段はちょっぴり恥ずかしいかもしれませんが、この機会に是非皆様集まって!家族みんなの写真と思い出を残しましょう。 そんな連休に、みんなで残す家族写真のメリットと魅力をご紹介します。 ライフスタジオ下関店は特にライフスタジオの中でもたくさんの大家族が撮影に訪れます。子供達だけの撮影ではなく、大人ばかりの家族も、3世代家族も、中には4世代家族も!そんな下関店の素敵なご家族様との出会いから生まれた写真を中心にご紹介させて頂きます。 連休だからこそみんなの休みが合わせやすい! 連休のメリットと言えば、おじいちゃんおばあちゃん、お父さん、お母さん、子供達も比較的時間が合いやすいということです! Photo by ライフスタジオ下関店 普段はそれぞれの場所で働いていたり、生活しているみんなもこの機会は集まりやすい!ぜひこの機会にみんな大集合して写真に残しませんか?たくさんの笑いも、会話もうまれ、家族みんなでにぎやかな思い出を作ることが出来ます。普段は写真が苦手な方でも、大勢いれば、リラックスしながら、話しながら和気あいあいと撮れること間違いなしです!こんな大家族写真も夢じゃない! Photo by ライフスタジオ下関店 ライフスタジオでは子供たちの写真を撮るだけじゃなくて、大人の家族写真も撮影出来る! ライフスタジオでは子供たちの写真ももちろん撮影しますが、成人された大家族の皆様の撮影も行うことが出来ます!みんなでの集合写真、各家族での集合写真、夫婦写真と、ライフスタジオは人生の写真館です!子供達だけではなくて、皆さんの人生の写真を記録しています。 Photo by ライフスタジオ下関店 普段の感謝の気持ちを伝えるのに家族写真を。とっておきの写真と思い出が残る! 普段家族みんなで写真館に行って写真を残すということがないからこそ、きちんと集まって家族写真を残すことは特別な思い出になります。「ありがとう」の気持ちを素直に表現するのが恥ずかしくても、家族写真を残そう!という提案で感謝の気持ちを表すサプライズが出来るのではないでしょうか? Photo by ライフスタジオ下関店 普段なかなかしないことだからこそ、特別な時間になるし、これからも家族で語ることの出来る思い出になるのだと思います。そして一生形として残る写真で、「ありがとう」の気持ちを届けませんか? ライフスタジオでは堅苦しいのが苦手な方も是非!カジュアルで自然な環境で撮影をすることが出来る! ライフスタジオではアットホームなインテリアと気さくなスタッフとしゃべりながら、リラックスした環境でカジュアルに家族写真を残すことが出来ます。お宮参りなどのきちんとした家族写真も残すことが出来ますが、普段の自分達らしい姿で自然に残すのもおすすめです! Photo by ライフスタジオ下関店 私自身も大切な家族との大家族写真を残しました。普段はバラバラなところにいるみんなで時間を作り、年末に撮影をしました!家族の初めてのきちんとした家族写真。 カジュアルな家族写真なら、毎年撮影をして、お家に写真を飾っていってもインテリアの一部のようにおしゃれな雰囲気を演出してくれます。 皆さん、いかがだったでしょうか?ぜひこの連休の機会に、遠く離れた家族も、近くにいる家族も集まって家族写真を残しませんか? ぜひちょっとでも気になった方は家族に一声かけてみませんか^^ 対応可能店舗一覧 【埼玉県】 ・Soka 草加店 埼玉県草加市弁天6-5-13 TEL:0489488068 ・Tokorozawa 所沢店 埼玉県所沢市山口1267-1 TEL:0429292555 【千葉県】 ・Yotsukaidou 四街道店 千葉県四街道市みそら2丁目15-3 TEL:0433777437 【神奈川県】 ・Shonan 湘南店 神奈川県藤沢市立石2-5-5 TEL:0466805116 ・Yokohama Aoba 横浜青葉店 神奈川県横浜市緑区十日市場町901-9 TEL:0455009290 【宮城県】 ・Sendai 仙台店 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST ライフスタジオ 仙台店 TEL:0227256883 →コラム一覧へ戻る
フォトスタジオで我が家らしい家族写真が撮りたい方へのユニークなアイディアをご紹介!
2019/12/11
0
フォトスタジオで我が家らしい家族写真が撮りたい方へのユニークなアイディアをご紹介! フォトスタジオで家族写真を残す際に、どんな家族写真にしたいか皆さんお考えになると思います。店舗のインテリアに合わせてプロのカメラマンとコーディネーターにゆだねて自然な家族写真を撮るのもありですが、[何度も家族写真を残してきた!]もしくは[自分の家族だけの我が家らしいユニークな家族写真が撮りたい!]という方には時には普段とは違う形で家族写真にアプローチしてみるのもありです! 今までライフスタジオで撮影してきたユニークな家族写真をご紹介します!ぜひぜひお考えの方はご参考にして頂きながら、[我が家らしい家族写真]をどのように表現するかご検討下さい^^ [家族の趣味で表現] 野球好きな家族、音楽好きな家族、サッカー好きな家族などなど家族みんなの趣味を表現するのもありです!他には存在しない?!我が家だけの、全員揃ったオリジナル家族写真を表現出来ます! 写真:ライフスタジオ下関店 [パパやママの職業で表現] お父さんやお母さんの職業を表現する方はあまりないですが、これもとてもいい家族写真のアイディアであると思います。お父さんやお母さんの職業は子供たちにとっても憧れ‼働くパパやママの姿も一緒に写真に収めてみるのはいかかでしょうか? 写真:ライフスタジオ下関店 [元気100倍を体の動きで表現] 元気さや、お茶目さ、おふざけなど、体で思い切り表現することで、子供たちやお母さんお父さんの表情も一気にほぐれます。撮影が苦手なお父さんもほぐれること間違いないと思います。ぜひお母さんも一緒にみんなで元気100倍を体の動きで表現してみましょう!しっかりと家族写真も残しながら1枚ぐらいは思い切りはっちゃけてみるのもありです^^ 写真:ライフスタジオ下関店 [おそろいのもので表現] 家族みんなでお揃いのTシャツやコスチュームで撮影!ここにも家族の個性が表れます。衣装がそろうだけで家族写真を撮る際のモチベーションもアップ⁉我が家らしいお揃いアイテムを探してみましょう! 写真:ライフスタジオ下関店 [日常の光景をありのままに!ちょっとしたハプニングもキュート!] お着換えをさせているところや、撮影中に起きた子供達ならではのハプニングもそのまま写真として表現するのもありです。日常を綺麗に残せたり、「撮影中にこんな場面合ったよね!」と笑みがこぼれてしまうような写真になること間違いなしです! 写真:ライフスタジオ下関店 [面白アイテムで表現] なかなかハードルは高めですが、「この時間も家族みんなと楽しみたい!」そんな楽しいことが大好きなご家族様はぜひ面白アイテムのご持参を!撮影には使わなくても持ってきてその場で被るだけでも一気にお笑いモードのスイッチが入り自然な笑顔があふれるかもしれません。面白アイテムで撮影されてキュートなご家族写真はこちらです。 写真:ライフスタジオ越谷店 今回紹介させて頂いた写真のほとんどがライフスタジオ下関店で撮影されてお写真です! 時にはお客様と友達のように、そして家族のように、仲間のように毎日撮影をしている元気溢れるライフスタジオ下関店の2人です。撮影後にみんなでお弁当を食べたり、お客様という垣根を越えて、お泊り会をしたり、大切な家族の卒業式に駆けつけたり、下関に限らず関東にも家族のために飛んでくる2人です。私たちの行っているライフアワードでは店舗MVPに輝いたり、CS部門も多数受賞しています! →【MVP店舗】下関店 たくさんの家族と一緒に楽しみたい、思い出を共有したい!ただの写真館では終わらせたくない!という思いで、日々を過ごしています。たくさんの家族とそして地域と繋がりながら、その中で写真の意味や自分たちの出来ることを深く見つめている2人です。こんな二人だからこそ、家族の個性を吸い出して写真に表現することが出来るのかもしれません>< ライフスタジオ下関店より ライフスタジオでは一番小さな規模の下関店ですが、 着実に「人生の写真館」としての必要性や、やるべきことを日々実感しています。 わたしたちは写真を撮るためだけにカメラを握っているのではなく、人と人の関係、町や社会の在り方、 そして時代の変化を感じながら、カメラを通して、そしてカメラを通さずして、 写真館だからこそ、そして人としてできることは何か考えています。 目だけではなく、体すべてで感じること、心で感じること、そして考え動くことを忘れずに。 feel your LIFE. 生まれてきてよかったと思える世界になるように、小さなことからやっていくだけです。 ぜひ下関店のHPもご覧ください! 家族写真のコーデに関してコラムも書かせて頂きましたのでぜひそちらも参考にお読みください♪ →おしゃれな家族写真のリンクコーデを考える上でのポイントをご紹介します!!【カジュアル衣装編】 →「センスある!」と言われる家族写真春のコーデをご紹介します! 【東京都】 ・Aoyama 青山店 〒1070052 東京都港区赤坂7-4-16 TEL:0335860812 ・Jiyugaoka 自由が丘店 〒1520023 東京都目黒区八雲2-8-17 TEL:0337179515 ・Kokubunji 国分寺店 〒1850012 東京都国分寺市本町2-17-1 TEL:0423263705 【埼玉県】 ・Koshigaya 越谷店 〒3430844 埼玉県越谷市大間野町1-176-1 TEL:0489617811 ・Omiya 大宮店 〒3300071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎6-38-13 TEL:0488259000 ・Soka 草加店 〒3400004 埼玉県草加市弁天6-5-13 TEL:0489488068 ・Tokorozawa 所沢店 〒3591145 埼玉県所沢市山口1267-1 TEL:0429292555 ・Fujimino ふじみ野店 〒3560045 埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡3丁目10-31 TEL : 0492617707 【千葉県】 ・Chiba Forest 千葉フォレスト店 〒2990243 千葉県袖ケ浦市蔵波1036番地1 TEL:0438556170 ・Ichikawa 市川店 〒2720832 千葉県市川市曽谷7-30-9 TEL:0477017192 ・Shinmatsudo 新松戸店 〒2700034 千葉県松戸市新松戸3-390-2 TEL:0473121233 ・Yotsukaido 四街道店 〒2840023 千葉県四街道市みそら2丁目15-3 TEL:0433777437 【神奈川県】 ・Shinyokohama 新横浜店 〒2220033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-25-15 TEL:0455507026 ・Shonan 湘南店 〒2510872 神奈川県藤沢市立石2-5-5 TEL:0466805116 ・Yokohama Aoba 横浜青葉店 〒2260025 神奈川県横浜市緑区十日市場町901-9 TEL:0458844083 ・Shinyurigaoka 新百合ヶ丘店 〒2150003 神奈川県川崎市麻生区高石3-11-3 TEL:0445439941 【茨城県】 ・Mito 水戸店 〒3100912 茨城県水戸市見川2-49-1 TEL:0292213515 ・Tsukuba つくば店 〒3002615 茨城県つくば市田倉5192-36 TEL:0298991055 【栃木県】 ・Oyama 小山店 〒3230807 栃木県小山市城東1-17-6 TEL:0285221545 【静岡県】 ・Shizuoka 静岡店 〒4200912 静岡県静岡市葵区東瀬名町17-60-2 TEL:0542947370 ・Hamamatsu 浜松店 〒4338122 静岡県浜松市中区上島6丁目2-30 TEL:0534158775 【愛知県】 ・Nagoya-Nishi 名古屋西店 〒4960044 愛知県津島市立込町3丁目47番地1 TEL:05031540577 ・Nagoya-Sakae 名古屋栄店 〒4610005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目2−21 ラ・シャンテ・ツツイ 3階 TEL:05030911700 ・Toyokawa 豊川店 〒4420037 愛知県豊川市門前町15 TEL:0533569494 【大阪府】 ・Osaka 1st 大阪1号店 〒5918011 大阪府堺市北区南花田町380-5 TEL:0722460525 【京都府】 ・Kyoto 京都桂店 〒6158238 京都府京都市西京区山田車塚町5-1 TEL: 【山口県】 ・Shimonoseki 下関店 〒7596534 山口県下関市永田郷818-3 TEL:0832421836 【宮城県】 ・Sendai 仙台店 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST ライフスタジオ 仙台店 TEL:0227256883 【北海道】 ・Sapporo-Shiroishi 札幌白石店 〒0030021 北海道札幌市白石区栄通3丁目3-27 TEL:0118561119 →コラム一覧へ戻る
「センスある!」と言われる家族写真春のコーデをご紹介します!
2019/12/10
0
家族の春夏コーデにおすすめ‼家族写真撮影用のおしゃれなコーディネートをご紹介します! 春と夏に家族写真の撮影をご検討の方へ、どんな色味で家族の衣装を組み合わせるのが良いか、簡単にご紹介させて頂きます。 色味によって写真がかもちだす雰囲気も変わってきます。春や夏らしさを感じさせる衣装の色味はどんなものか、またインテリアに合うような自然な雰囲気を出せる衣装はどんなものか、何に気を付けたら良いのか、などなど。すべてを紹介することは出来ませんが、簡単にポイントや色味をご紹介します。 ちょっとした部分に気を遣ってみるだけで、「センスある!」って言われるおしゃれな家族コーデとなること、間違いありません。 ママのコーディネートに参考になるショップのコーディネート写真も合わせてご紹介させて頂きますので、ぜひご参考にして下さい♪ ライトブルー編ファミリーコーデ 爽やかの定番と言えばブルー‼定番の白シャツとジーンズの組み合わせもありですが、今回はそれとはまた違ったライトブルーの爽やかコーデをご紹介します!白と薄いブルーの組み合わせはカジュアルテイストで挑戦しやすい色の組み合わせです。春夏の季節にはこの色味のファッションアイテムもたくさん出て来るので、探すのにそこまで苦労もしないと思います。 ママの衣装サンプル写真の出典元: 1、2:https://marisol.hpplus.jp/ 3:https://kk-closet.com/ 家族写真:ライフスタジオ ピンク編ファミリーコーデ 春はやっぱりピンクアイテムが気になりますよね!薄ピンクのアイテムやくすみ系のピンクはおしゃれ上級者感がでます。家族全員でピンクテイストにする際には、全身ピンクではなく一部に入れるだけで十分!もしくは、パパとママだけ、ママと子供だけ衣装の一部にピンクを使うだけでも十分です。やわらかい色味はライフスタジオのナチュラルなインテリアにもピッタリです。 ママの衣装サンプル写真の出典元: 1、2:https://baila.hpplus.jp/ 3:https://kk-closet.com/ ホワイト編ファミリーコーデ 白コーデは日焼けした肌にも、色白な方にも合います。春、夏の家族写真用Whiteコーデは基本的にブラウスや白シャツをトップスに合わせることが多いです。冬の白コーデと言えば、ニット系ですが^^ 綺麗に着こなしたい方には半袖のTシャツではなく、ブラウスや白シャツをお勧めします。またどんな素材のお洋服にするのかによってもカジュアルに見えたり、上品に見えたりと多少の変化が出ます。 ママの衣装サンプル写真の出典元: 1:https://marisol.hpplus.jp/article/430 2、4、5、6:https://kk-closet.com/ 3:https://baila.hpplus.jp/fashion/kimawashi/16474 家族写真:ライフスタジオ ベージュ編ファミリーコーデ ライフスタジオのナチュラルなインテリアに合う柔らかカラーの定番と言えばベージュ。店舗のスタッフもよく来ているカラーになります。オールシーズン使いたいカラーですが、春夏はどんなコーデが出来るのかをご紹介します。 ママの衣装サンプル写真の出典元: 1:https://marisol.hpplus.jp/ 2、3:https://kk-closet.com/ この他にも家族らしさを表現できるお揃いのお洋服でも撮影は可能です^^お父さん、お母さんの衣装を揃えて来ていただければ、スタジオの衣装で子供たちのコーディネートを合わせることも出来ます。これいがいにも夏はマリンテイストでコーディネートをしてみたり、各コーデにプラスで家族のカラーを入れてもいいと思います^^ その他のポイント ① 撮影では首元や袖や裾部分がよれよれしているものでなければ、お値段高めの服でもプチプラアイテムでもそんなに変りなく写真に写ります。撮影の時はプチプラアイテムで家族の衣装を揃えてもOKです!! ②色味を揃える際はアイテム全般的に揃えなくても、一部分だけ揃っているだけでも十分。やりすぎはかえって色味だけが逆目立ちしてしまうことも。 ③綺麗に着こなしたい方は半袖のTシャツではなく、ブラウスや白シャツをお勧めします!またどんな素材のお洋服にするのかによってもカジュアルに見えたり、上品に見えたりと多少の変化が! どんなコーデも適量が一番!そして撮影はシンプルな方が家族らしさを表現できる自然なお写真に仕上がります。このカラーで絶対コーディネートしなきゃいけないというのはありません! ただ注意点としていうのであれば ※原色の派手なトップスは肌に色が反射してしまい、顔色が綺麗に出ない可能性が。 ※キャラクターものはキャラクターに目が行ってしまったり、インテリアに浮いてしまう可能性が。 ※赤ちゃんは撮影前までヨダレかけを^^ 赤ちゃんと抱っこする親の衣装によだれのシミが出来てしまうので。 という感じです。 また定期的に季節ごとに家族のコーデをご紹介しようと思いますので^^ お楽しみに~ 家族写真のコーデに関してコラムも書かせて頂きましたのでぜひそちらも参考にお読みください♪ →おしゃれな家族写真のリンクコーデを考える上でのポイントをご紹介します!!【カジュアル衣装編】 【東京都】 ・Aoyama 青山店 〒1070052 東京都港区赤坂7-4-16 TEL:0335860812 ・Jiyugaoka 自由が丘店 〒1520023 東京都目黒区八雲2-8-17 TEL:0337179515 ・Kokubunji 国分寺店 〒1850012 東京都国分寺市本町2-17-1 TEL:0423263705 【埼玉県】 ・Koshigaya 越谷店 〒3430844 埼玉県越谷市大間野町1-176-1 TEL:0489617811 ・Omiya 大宮店 〒3300071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎6-38-13 TEL:0488259000 ・Soka 草加店 〒3400004 埼玉県草加市弁天6-5-13 TEL:0489488068 ・Tokorozawa 所沢店 〒3591145 埼玉県所沢市山口1267-1 TEL:0429292555 ・Fujimino ふじみ野店 〒3560045 埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡3丁目10-31 TEL : 0492617707 【千葉県】 ・Chiba Forest 千葉フォレスト店 〒2990243 千葉県袖ケ浦市蔵波1036番地1 TEL:0438556170 ・Ichikawa 市川店 〒2720832 千葉県市川市曽谷7-30-9 TEL:0477017192 ・Shinmatsudo 新松戸店 〒2700034 千葉県松戸市新松戸3-390-2 TEL:0473121233 ・Yotsukaido 四街道店 〒2840023 千葉県四街道市みそら2丁目15-3 TEL:0433777437 【神奈川県】 ・Shinyokohama 新横浜店 〒2220033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-25-15 TEL:0455507026 ・Shonan 湘南店 〒2510872 神奈川県藤沢市立石2-5-5 TEL:0466805116 ・Yokohama Aoba 横浜青葉店 〒2260025 神奈川県横浜市緑区十日市場町901-9 TEL:0458844083 ・Shinyurigaoka 新百合ヶ丘店 〒2150003 神奈川県川崎市麻生区高石3-11-3 TEL:0445439941 【茨城県】 ・Mito 水戸店 〒3100912 茨城県水戸市見川2-49-1 TEL:0292213515 ・Tsukuba つくば店 〒3002615 茨城県つくば市田倉5192-36 TEL:0298991055 【栃木県】 ・Oyama 小山店 〒3230807 栃木県小山市城東1-17-6 TEL:0285221545 【静岡県】 ・Shizuoka 静岡店 〒4200912 静岡県静岡市葵区東瀬名町17-60-2 TEL:0542947370 ・Hamamatsu 浜松店 〒4338122 静岡県浜松市中区上島6丁目2-30 TEL:0534158775 【愛知県】 ・Nagoya-Nishi 名古屋西店 〒4960044 愛知県津島市立込町3丁目47番地1 TEL:05031540577 ・Nagoya-Sakae 名古屋栄店 〒4610005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目2−21 ラ・シャンテ・ツツイ 3階 TEL:05030911700 ・Toyokawa 豊川店 〒4420037 愛知県豊川市門前町15 TEL:0533569494 【大阪府】 ・Osaka 1st 大阪1号店 〒5918011 大阪府堺市北区南花田町380-5 TEL:0722460525 【京都府】 ・Kyoto 京都桂店 〒6158238 京都府京都市西京区山田車塚町5-1 TEL: 【山口県】 ・Shimonoseki 下関店 〒7596534 山口県下関市永田郷818-3 TEL:0832421836 【宮城県】 ・Sendai 仙台店 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST ライフスタジオ 仙台店 TEL:0227256883 【北海道】 ・Sapporo-Shiroishi 札幌白石店 〒0030021 北海道札幌市白石区栄通3丁目3-27 TEL:0118561119 →コラム一覧へ戻る
おしゃれな家族写真のリンクコーデを考える上でのポイントをご紹介します!!【カジュアル衣装編】
2018/11/27
1
家族写真の撮影の際をしようとお考えの方、せっかくなら統一感のあるコーディネートで思い出の写真をおしゃれに残したいと思われたと思います。でもどのように家族の服装を合わせるべきなのか、どのような服装が写真映えするのか、またどのような服装がインテリアに合うのか、などなど色んな「どうしよう…」が頭を駆け巡ると思います。 今回は家族写真の撮影において[服装を合わせるポイント]や[気を付ける点]などを分かりやすく簡単に伝えていこうと思います。スタジオでの撮影だけでなく、家族とどこかお出かけに行かれる際の参考にしても、普段よりオシャレな思い出写真を残せるかもしれません!ちょっとしたポイントを押さえるだけで今までとは違うお写真に仕上がりますのでぜひご参考下さい!! 家族写真の撮影においての衣装のポイントは? 撮影種類によって、カジュアルな衣装で撮影に臨むべきなのか、それともフォーマルな衣装で撮影に臨むべきなのかが決まってきます。カジュアル撮影とは言葉の通りカジュアルな衣装で家族写真を撮ることを指します。カジュアルな撮影は楽しく元気に明るい、今の家族を残すことが出来ます。動きやすい服装でのびのびとした家族写真は普段の家族の様子を出しやすくしてくれます。また高くていいブランドの服を買わなくても、シンプルでベーシックな形のカジュアルなお洋服で十分です! オススメのショップ: 【無印良品】→男女でお揃いの色味、形のシャツやセーター、シューズなどを揃えやすいです。色味もシンプルカラーなのでスタジオのインテリアにも合いやすいです。買った衣装はそのまま普段使い出来ます!以前の撮影の際に私自身無印で衣装を揃えました!その時のアイテムはコチラです! 【UNIQLO】→プチプラで、白シャツやTシャツ、ジーンズ、ニットなどが買いやすいです!そして大人から子供の衣装まであるのでここでみんな揃えて買うことも出来ます。 【GLOBAL WORKS】→パパさん(メンズ)用のシンプルシャツが安いです。ベーシックな形のものが安い価格で買えます。 ライフスタジオではリラックスした状態で家族の皆様に撮影を楽しんで頂くため、そしてナチュラルなインタリアとの調和のとれた家族写真にするため、基本的にカジュアルな衣装での撮影時は靴下を脱いで裸足で撮影を行うことが多いです。(ママさんのストッキングはそのままでOK!)もちろん動き盛りのお子様にとっても滑ることなく安全ですし、解放された気持ちで撮影に臨むことが出来ます。 ◆注意ポイント◆ またカジュアル撮影は様々なポーズ(寝そべったり、座ったり、動きを付けたりetc…)でご家族様を表現するため、胸元のあいた服や短めのスカートは撮影の際にポーズが限られてしまいますのでご注意下さい。また小さいお子様のいらっしゃるご家庭は撮影の前に赤ちゃんによだれかけをつけてあげるのをお勧めします。抱っこを沢山するママさんたちのお洋服に撮影前によだれがいっぱい付いてしまって目立ってしまうことがあるからです。 ライフスタジオでは撮影の種類に応じてフォーマルな衣装での撮影も行います。フォーマルな衣装での撮影が多くなるものとしては、「お宮参り」、「入学式」や「七五三」、「ハーフ成人式」などの記念撮影時の家族写真です。この際、お子様は着物や袴を着たり、スーツや綺麗なワンピースなどを着て撮影に臨むため、それに合わせて両親も服装を合わせる必要があります。その際のパパとママのフォーマル衣装はスーツや綺麗めなワンピースなどになります。以上の種類の撮影をご希望される方の家族写真の衣装9割近くがフォーマルな衣装での家族写真撮影のように思います。またあまりかっちりし過ぎないセミフォーマルな衣装での撮影もお勧めです。 ◆注意ポイント◆ お子様の準備に一生懸命になりすぎるあまり、たまにパパさんママさんの忘れ物が発生するときがあります。例えばパパさんのネクタイ、革靴、ベルト。ママさんのヒール、アクセサリー、口紅の塗り忘れなど。家族写真はお子様も重要ですが、もちろん大人様が綺麗に残ってこそ、成り立つものです。主役は子供達だけではないですので~忘れ物にご注意を! ここらからはカジュアルな家族写真のコーディネート(服装)のポイントをご紹介します。 色味で揃えよう!(色ペア) ライフスタジオのインテリアはナチュラルで柔らかな色味が多く使われています。そして緑の植物もインテリアとして多く用いられています。そのためお洋服の色味としてオススメなのは、インテリアと統一感を持つことの出来る原色ではない色味です。強い色はそれだけ主張が強くなりますので、洋服の色が独り立ちして目立ってしまいます。 またあまりペアルックがお好きでないかた、揃い過ぎに抵抗がある方は、小物の一部、衣装の一部だけ色味を揃えるだけでも統一感のある衣装になります。 <カーキ―編> <いろんなカーキのポイントカラーコーデを見てみよう!ママ編> 出典:K.K closet <ホワイト&ベージュ編> <いろんなベージュ×白コーデを見てみよう!ママ編> 出典:K.K closet <ホワイト&ブルー編> ◆注意ポイント◆ 原色カラーで合わせると洋服の色が顔に反射して肌の色があまり綺麗に出ず、影響を受けてしまう場合があります。撮影の際、揃えるカラーやコーディネートの大部分を占める色味は原色でないものがオススメです! 柄で揃えよう!(柄ペア) 柄でそろえる際にはあまりに柄が入りすぎると、逆に目立ってしまう、柄をいかにも揃えました感が出てしまいますので、あくまでもやりすぎず、ポイントとして入れましょう! <ボーダー> ボーダーでそろえる際には出来るだけ同じブランドのものやテイストが似ているものにするのがポイントです。 <いろんなボーダーコーデを見てみよう!ママ編> 出典:K.K closet <ギンガムチェック&ストライプ> 小物で揃えよう!(小物ペア) ニット帽やキャップをアクセントとして小物でそろえたり、色味のある靴下をポイントにたり、靴を揃えたりしても統一感のある家族写真を作ることが出来ます。小物を探すにあたって、その家族らしさも反映され、自分達らしい家族写真を残すことが出来ます。 <帽子&靴下> カタチ&テイストで揃えよう! みんなでシャツに挑戦したり、もしくはみんなでジーンズなど同じテイストでそろえるのは簡単で挑戦しやすいです!白シャツジーンズコーデは性別、年齢を超えて誰でも爽やかな印象を与えることが出来ます!迷った際には白シャツジーンズコーデで! パパとママのコーディネートに参考になるインスタグラマーをご紹介します! ペアルック、リンクコーデの先進国と言えば韓国。その韓国のインスタグラマーの、とあるカップルのコーディネートをが家族写真、夫婦写真、カップル写真のコーディネートの良いお手本になります!!ぜひぜひフォローして参考にしてみてください♪ Instagram:@_so.ra 【東京都】 ・Aoyama 青山店 〒1070052 東京都港区赤坂7-4-16 TEL:0335860812 ・Jiyugaoka 自由が丘店 〒1520023 東京都目黒区八雲2-8-17 TEL:0337179515 ・Kokubunji 国分寺店 〒1850012 東京都国分寺市本町2-17-1 TEL:0423263705 【埼玉県】 ・Koshigaya 越谷店 〒3430844 埼玉県越谷市大間野町1-176-1 TEL:0489617811 ・Omiya 大宮店 〒3300071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎6-38-13 TEL:0488259000 ・Soka 草加店 〒3400004 埼玉県草加市弁天6-5-13 TEL:0489488068 ・Tokorozawa 所沢店 〒3591145 埼玉県所沢市山口1267-1 TEL:0429292555 ・Fujimino ふじみ野店 〒3560045 埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡3丁目10-31 TEL : 0492617707 【千葉県】 ・Chiba Forest 千葉フォレスト店 〒2990243 千葉県袖ケ浦市蔵波1036番地1 TEL:0438556170 ・Ichikawa 市川店 〒2720832 千葉県市川市曽谷7-30-9 TEL:0477017192 ・Shinmatsudo 新松戸店 〒2700034 千葉県松戸市新松戸3-390-2 TEL:0473121233 ・Yotsukaido 四街道店 〒2840023 千葉県四街道市みそら2丁目15-3 TEL:0433777437 【神奈川県】 ・Shinyokohama 新横浜店 〒2220033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-25-15 TEL:0455507026 ・Shonan 湘南店 〒2510872 神奈川県藤沢市立石2-5-5 TEL:0466805116 ・Yokohama Aoba 横浜青葉店 〒2260025 神奈川県横浜市緑区十日市場町901-9 TEL:0458844083 ・Shinyurigaoka 新百合ヶ丘店 〒2150003 神奈川県川崎市麻生区高石3-11-3 TEL:0445439941 【茨城県】 ・Mito 水戸店 〒3100912 茨城県水戸市見川2-49-1 TEL:0292213515 ・Tsukuba つくば店 〒3002615 茨城県つくば市田倉5192-36 TEL:0298991055 【栃木県】 ・Oyama 小山店 〒3230807 栃木県小山市城東1-17-6 TEL:0285221545 【静岡県】 ・Shizuoka 静岡店 〒4200912 静岡県静岡市葵区東瀬名町17-60-2 TEL:0542947370 ・Hamamatsu 浜松店 〒4338122 静岡県浜松市中区上島6丁目2-30 TEL:0534158775 【愛知県】 ・Nagoya-Nishi 名古屋西店 〒4960044 愛知県津島市立込町3丁目47番地1 TEL:05031540577 ・Nagoya-Sakae 名古屋栄店 〒4610005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目2−21 ラ・シャンテ・ツツイ 3階 TEL:05030911700 ・Toyokawa 豊川店 〒4420037 愛知県豊川市門前町15 TEL:0533569494 【大阪府】 ・Osaka 1st 大阪1号店 〒5918011 大阪府堺市北区南花田町380-5 TEL:0722460525 【京都府】 ・Kyoto 京都桂店 〒6158238 京都府京都市西京区山田車塚町5-1 TEL: 【山口県】 ・Shimonoseki 下関店 〒7596534 山口県下関市永田郷818-3 TEL:0832421836 【宮城県】 ・Sendai 仙台店 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST ライフスタジオ 仙台店 TEL:0227256883 【北海道】 ・Sapporo-Shiroishi 札幌白石店 〒0030021 北海道札幌市白石区栄通3丁目3-27 TEL:0118561119 →コラム一覧へ戻る
おしゃれで自然な家族写真をスタジオで残すおすすめポイント|ポーズ編
2018/11/15
0
夫婦の間に新しい命が芽生え家族が増え記録として一枚くらいはちゃんと残しておきたい家族写真。でも最近はかしこまった家族写真よりもおしゃれで自然な雰囲気の写真を撮ってくれるフォトスタジオが沢山あります。ですが実際どんな家族写真が撮れてどんなフォトスタジオを選んだらいいのか良く分からない・・・。安心して任せられるお店ってあるのかな?そんなお悩みをもつご家族はきっと多いのではないでしょうか?そんなご家族の皆様へ朗報です!!フォトスタジオで12年働くフォトグラファーの私が是非とも伝えたい!!おしゃれで自然な家族写真を残せる秘訣を心を込めて紹介させて頂きます。事前準備とポイントさえ押さえておけば誰でも自分の理想とするおしゃれで自然な家族写真を残すことが出来ます。 私がご提案するおしゃれで自然な家族写真を残すためのポイントは自然なポーズを心がけることこれだけです。ですが実際自然なポーズなんて出来るのか不安な方が大半だと思います。私自身も3年前にウエディング写真を撮影してもらった際には皆さんと同じ気持ちでした。カメラマンの指示に成されるがまま・・・気が付いたら撮影が終わっていたという状況です。ですが本番も同様カメラマンがポーズの指示をしてくれるのでご安心してください。またおしゃれで自然な家族写真とはどういう写真なのかを事前に知っておけばいきなりカメラマンからのポーズの指示があったとしても少しの緊張で済むかもしれません。そこで、今回はポーズ別の写真をご紹介させて頂きます。 コツ① 足先のポーズまで意識することで全身のスタイルが良くみえます 足元のポーズは全身のスタイルを良く見せる決定打になります。パパさんの場合は自分の肩幅より少し大きめに足を広げ存在感を大きく見せるよう意識します。ママさんの場合は座ったときには足先を伸ばす事と膝を横に流しスライドさせ脚長効果を強調します。 コツ② 手元のポーズを意識することで家族の触れ合いを表現できる。 おしゃれで自然な家族写真を表現するためには撮影中のスキンシップが重要になってきます。理由としてはお互いが触れ合うことで視覚的に家族のつながりや交流を表現することが出来るからです。またスキンシップのお陰で緊張感がほぐれたり逆に恥ずかしい気持ちになり自然と表情がほころんだりする事があります。なので家族写真を撮るとき一見不自然なように思うポーズも写真で見てみるとおしゃれで自然な密着度を表現していることが多いのでぜひおすすめです。 コツ③ 身体の重心を寄せ合うことで家族の一体感を強調できる カメラマン的な目線での話にはなりますが家族写真のポーズを作る際家族の形を三角になるよう意識して作るという基本があります。例えば一軒家の屋根のようにお互いを支えあうような形のイメージです。その為、屋根役となる被写体は家族の中心にある柱を支え合うように重心移動(体重移動)をすることでよりおしゃれで自然なポーズを表現する事が出来ます。この重心移動は最も易度が高いですがまずは身体を密着させるようなイメージで挑戦してみてください。 [手元・足元・重心]3つのポイントをマスターして撮影前日に鏡の前で参考写真を元にポーズの練習をしてみよう!! 家族写真のイメージ①[リビングで触れ合う暖かい家族の情景] お父さん役:パパさん仰向けに寝てください。そして少しだけカッコつけて左足の膝を曲げて見ましょう。お子様がお腹の上にごろんとねっころがるので、名前を呼んであげたり、お腹をくすぐったり顔に風をフゥーっと吹きかけて上げてみましょう!!お母さん役:パパさんとお子様がじゃれ合っている中にママさんも加わってみましょう。パパさんの左ひざ辺りにお姉さん座りになってもらい、お子様とパパさんと密着してみましょう。 そしてママさんの左手はお子様の腰辺りに添えて優しくなでてあげて下さい!! 家族写真のイメージ②[パパカメラマンの日常] お父さん役:お子様をベットの上にごろんとねっころがせて、ご持参頂いたカメラでお子様を至近距離で撮影してみましょう。実際は近すぎてピントが合わないかもしれませんが皆でじゃれ合っている雰囲気を密着度として表現したいのでとにかくお子様に近づいて撮影してみましょう!!お母さん役:パパさんと向かい合わせになって膝たちで座ってみましょう。そして、ママさんの素敵な横顔が隠れないようにカメラマンの方に少し身体を向けながらお子様と密着してみましょう。 そして、自分の左手をお子様の左手と繋いでチューをしみてみたりスキンシップを取ってみましょう。 家族写真のイメージ③[全身ポーズでお子様の小ささを表現しよう] お母さん役:お子様のお尻を両手で抱えて前向きで抱っこしてみましょう。そして、右足のつま先を地面に付けてかかとを少し上げるように意識しながら膝を曲げてみましょう。 家族写真のイメージ④[ぎゅっと皆で仲良くくっつき合おう] お父さん役:一番下のお子様を抱っこしてベットの右隅に座ってみましょう。そして左足を外側に広げてください。次にお子様をももの辺りでだっこしてみましょう。もし元気が良くて抱っこが難しいようでしたら撮影のギリギリまで自由にしてあげましょう。撮影間際になったら抱っこの準備をしていきましょう。お母さん役:お父さんとお母さんの真ん中に長男くんが座るので、少しお父さんからスペースを空けてベットに座ってください。お母さんは次男君を膝の上に座らせて、次男君の右横からお母さんの顔を出して少し前傾姿勢になってみましょう。その時、両手で次男君をギュッと抱きしめてあげてください。 家族写真のイメージ⑤[753を家族皆でお祝いしよう] お父さん役:肩幅くらいに足を開いて左足はお子様の後ろへ、そして体の体重(重心)を左足にかけてみましょう。右足はカメラマンの方に向けつつ少し外側に開いてみてください。そして、右手はズボンのポッケに入れて左手は奥様の腰あたりに軽く手を回してください。お母さん役:お子様の肩に手を添えてあげましょう。足のポーズは、左足の爪先を床に立ててかかとを少し上げてみましょう。この時、足が開かないよう両足の膝と膝を合わせてみましょう。そして右足はお子様の少し後ろに隠れるようにしてください。ただ、完全に隠れすぎないように気をつけて下さい。そして右足に体重(重心)をかけて上半身(重心)をお子様のほうに傾けてみましょう。 まとめ おしゃれで自然な家族写真を残すために今回のコラムの内容を事前にご家族皆さんが把握することにより写真撮影をきっかけに一丸となって家族の思い出をより素敵なものに残せることが出来るようになると幸いです。次回は、写真館でおしゃれで自然な家族写真を残すおススメポイントの表情編になりますのでこちらもぜひお楽しみに~♪ 【東京都】 ・Aoyama 青山店 〒1070052 東京都港区赤坂7-4-16 TEL:0335860812 ・Jiyugaoka 自由が丘店 〒1520023 東京都目黒区八雲2-8-17 TEL:0337179515 ・Kokubunji 国分寺店 〒1850012 東京都国分寺市本町2-17-1 TEL:0423263705 【埼玉県】 ・Koshigaya 越谷店 〒3430844 埼玉県越谷市大間野町1-176-1 TEL:0489617811 ・Omiya 大宮店 〒3300071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎6-38-13 TEL:0488259000 ・Soka 草加店 〒3400004 埼玉県草加市弁天6-5-13 TEL:0489488068 ・Tokorozawa 所沢店 〒3591145 埼玉県所沢市山口1267-1 TEL:0429292555 ・Fujimino ふじみ野店 〒3560045 埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡3丁目10-31 TEL : 0492617707 【千葉県】 ・Chiba Forest 千葉フォレスト店 〒2990243 千葉県袖ケ浦市蔵波1036番地1 TEL:0438556170 ・Ichikawa 市川店 〒2720832 千葉県市川市曽谷7-30-9 TEL:0477017192 ・Shinmatsudo 新松戸店 〒2700034 千葉県松戸市新松戸3-390-2 TEL:0473121233 ・Yotsukaido 四街道店 〒2840023 千葉県四街道市みそら2丁目15-3 TEL:0433777437 【神奈川県】 ・Shinyokohama 新横浜店 〒2220033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-25-15 TEL:0455507026 ・Shonan 湘南店 〒2510872 神奈川県藤沢市立石2-5-5 TEL:0466805116 ・Yokohama Aoba 横浜青葉店 〒2260025 神奈川県横浜市緑区十日市場町901-9 TEL:0458844083 ・Shinyurigaoka 新百合ヶ丘店 〒2150003 神奈川県川崎市麻生区高石3-11-3 TEL:0445439941 【茨城県】 ・Mito 水戸店 〒3100912 茨城県水戸市見川2-49-1 TEL:0292213515 ・Tsukuba つくば店 〒3002615 茨城県つくば市田倉5192-36 TEL:0298991055 【栃木県】 ・Oyama 小山店 〒3230807 栃木県小山市城東1-17-6 TEL:0285221545 【静岡県】 ・Shizuoka 静岡店 〒4200912 静岡県静岡市葵区東瀬名町17-60-2 TEL:0542947370 ・Hamamatsu 浜松店 〒4338122 静岡県浜松市中区上島6丁目2-30 TEL:0534158775 【愛知県】 ・Nagoya-Nishi 名古屋西店 〒4960044 愛知県津島市立込町3丁目47番地1 TEL:05031540577 ・Nagoya-Sakae 名古屋栄店 〒4610005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目2−21 ラ・シャンテ・ツツイ 3階 TEL:05030911700 ・Toyokawa 豊川店 〒4420037 愛知県豊川市門前町15 TEL:0533569494 【大阪府】 ・Osaka 1st 大阪1号店 〒5918011 大阪府堺市北区南花田町380-5 TEL:0722460525 【京都府】 ・Kyoto 京都桂店 〒6158238 京都府京都市西京区山田車塚町5-1 TEL: 【山口県】 ・Shimonoseki 下関店 〒7596534 山口県下関市永田郷818-3 TEL:0832421836 【宮城県】 ・Sendai 仙台店 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST ライフスタジオ 仙台店 TEL:0227256883 【北海道】 ・Sapporo-Shiroishi 札幌白石店 〒0030021 北海道札幌市白石区栄通3丁目3-27 TEL:0118561119 →コラム一覧へ戻る
全てのコラム一覧に戻る