Staff Blog


名古屋西店
scrollable

3人家族だった時間【写真分析】

投稿日:2025/8/4     更新日:2025/8/4

12 0

『3人家族だった時間』

Photo/write.OHAGI

Coordi/名古屋西店スタッフ

 

おはぎファミリーは、毎年家族写真を残しています。

最初は夫婦ふたりの写真。
そこから、ひとり、またひとりと家族が増えて、
今では4人で写る写真となりました。

でも、その“当たり前”は、けっして当たり前じゃなく
時間とともに変化して、成長していくんだと身を持って感じています。

家族写真を撮るうえで、私が大事にしているのは、
“子どもたち”よりも、“大人の心”を開くこと。

子どもたちは驚くほど素直です。
初対面の私たちにもどんどん笑ってくれるし、
自然な表情もたくさん見せてくれます。

でも、実は写真に強く影響を与えるのは“大人の表情”だったりします。

パパやママが緊張していたり、何かを気にしていたりすると、
それが子どもにも伝わって、撮影全体の空気が少しだけ固くなるような気がする。

だから、まずは大人の緊張をほどくところから始めます。
「どんな表情をすれば良いだろう」という少し不安な気持ちを、
「いつも通りでいいんだ」と、安心に変えていくように撮影を進めています。


この日撮った写真は、ママが妊娠中の家族写真。
真ん中に写る彼女は、もうすぐお姉ちゃんになります。

だから私は、この「3人の関係性」をしっかり残しておきたいと思いました。

赤ちゃんが生まれたら、また新しい関係が始まるけど、
この“3人の家族だった時間”は今だけ。

あとで写真を見返したとき、
「そうそう、この時はまだ3人だったね」って笑って話せたらいいな。

このご家族の10年後、20年後、
写真に込めた想いや関係性を、ちゃんと受け取ってもらえるように。

 

【次は4人家族の時間】

Instagramは▶こちら◀

掲載の許可を頂いたこどもたち全員を掲載しております!

おはぎさんの好きが詰まっているので是非見てもらえると嬉しいです●

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/