Staff Blog
京都桂店
scrollable
				
			この1枚の写真への長い道のり〜7「ライフスタジオ名古屋西店編」
投稿日:2022/2/2
1197 0
                                                                                                            沢山の助けをもらいながら写真は完成していくのだと改めて思い知らされた写真。
いくら自分が「こうしたい」と思っていても、実現する力が無ければ机上の空論だ。写真オリンピックをやり抜くに当たってどうあがいても自分にはできない事があった。ヘアメイクと衣装だ。
イメージはある。が、答え合わせしかできない私は「それです!」と「そうじゃない」しか言う事ができない。
厄介な人間だ。
望んでいた洋服が手違いで届かないアクシデントもあった。リカバリーをするには自分のイメージを再構築する必要があったが、洋服に関しては私には限界だった。洋服が届かなくて頭が真っ白になっていたが、仲間が調整してくれた。
髪型に関しても実際にモデルさんと会ってみたりスタジオを見てみたりしないと最終決定をする事が難しい中、イメージに合った調整をしてくれた。
事前に衣装を教えてくれた名古屋西店のスタッフにも感謝したい。
いざ、この写真を撮ろうとすると、モデルさんが足を乗せて座るには少々小さめの椅子を選んだ。もちろん自分がやって見せようとしたが乗るわけもない。自分ができないことをモデルさんにやらせようとする不届き者のお願いをサラリとこなし、なんなら私が思ってた以上の雰囲気を出してくれた。
一枚の写真が評価される時に、最終的な判断とシャッターを押すのはカメラマンかもしれないが、まるで家を建てるときのように、その過程にはたくさんの人達の判断と技術がある事を忘れないようにしたい。
coordinate kudo
hair make takagawa
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
 - Staff Blog
 
- トップ
 - スタジオ紹介
 - 京都桂店
 - スタッフブログ
 - volvo(裏方の人間)
 - この1枚の写真への長い道のり〜7「ライフスタジオ名古屋西店編」
 
			
			
						
						
						
						
						
Top
About us
Plan
FAQ
Coordinate
Interior
News
Map
Staff blog
Our story
							
							
							
							


