Staff Blog


京都桂店
scrollable

部長の仕事〜読書感想文というかまとめ〜

投稿日:2019/7/31

2446 0

 

@部長の仕事は、会社の戦略を実現するために、全体最適で部をマネジメントしていくこと

@そのためには、与えられた権限を使いこなし、課長が働きやすい環境を整える

@それを実現するための秘訣を

「人材ポートフォリオ」「社内政治に約立つ」「4つの幅」「リーダーシップ5つのスタイル」

など具体的な理論を使用する

@部長の役割は

「部のパフォーマンスの向上」「価値観の共有」を果たすこと

@必要なフレームワーク

「ミッション」「ビジョン」「バリュー」「戦略」

「組織体制」「組織文化」「人材マネジメント」

@部長のマインド

「公欲」「大局観」「本質思考」「複線思考」

「変わることへの柔軟性」「自己犠牲の精神」

「度量の広さ」

@役員になりえる部長というのは、社長の後継者の可能性があるかどうか

@部長は、会社全体を見ながら仕事ができる人。経営者目線

@役員になれる人の特徴

ー決断力が高く、柔軟である

先の見えない不確実な状況の中で新たな事業への進出を決断し、部を動かしていく

ー役員になれる人は、自分の決断に過ちがあれば非を認め、迅速に考え方を改めることができる人

ー思慮深く、謙虚

顧客から学べる人

優れたリーダーは3割話、7割聞く

@部長に求められるのは、5年後、10年後など長期的な視野から業績に貢献する

@ミクロとマクロの視点を持つ訓練をする

@課長の仕事には答えがある。部長の仕事には答えがない

@捨てるべきものや、残すべきものを決めること

@部長は権限を使いこなす必要がある

@課長(店長)が成果を出しやすい環境を作る

@部分最適ではなく、全体最適で決断する

例:自部門に利益があれば、他部門に不利益なことをしていまうのは部分最適

@個人をみるのは店長の仕事。部長は組織が戦略の実現に寄与しているかを見る

@店長を飛び越して独自ルートで情報を得ることはしてはいけない

@組織を集団で見るには

・人材の充足度

・戦略実現の寄与度

のふたつを軸にして考える必要がある

@人が足りているが、戦略への寄与度が低ければ、廃止したりする必要がある

@人が足りていなくて、寄与度が高ければ再配置が必要

@人が多くて寄与度も高ければ、全体的に過剰である

 

@無駄な業務をやめるのは部長権限

・業務に追われ、機会損失していたなどを変えることができる

・目的を見失い、惰性でやっている業務、過剰品質の業務をなくすことに目を向ける

@事業見直しは部長の責任

@社内政治ができないと、部長は務まらない

・部長の4つの幅

責任範囲、管理範囲、影響範囲、支援範囲

責任範囲に見合う3つの範囲が整っていることが重要

大きな責任を背負わされているにも関わらず他の3つが小さい状態では全うすることができない

 

・責任範囲とは

各部にある各々の責任。ワンポイントでいうと、写真館運営を健全に行う責任

 

・管理範囲とは

与えられた経営資源のこと。ヒト、モノ、カネのこと

もし、部に大きな責任を負っているのなら、それに見合った予算や優秀な人材を確保すること

 

・影響範囲とは

「指揮権」

ワンポイントの部長が下した決定が、他の部にも影響したら、それは影響範囲が広いことを意味する

 

・支援範囲とは

どれくらい他部署から協力してくれるか

 

@大抵の場合、責任範囲と管理範囲のお2つは公式に決まる

@影響範囲と支援範囲は公式に決まらない

 

@影響範囲と支援範囲を広げるには、社内の実態に目を向ける

@政治力とは、利己的に使用すれば「悪」会社のために使用すれば「必要悪」

 

@他部署との境界にたつ。

マンションの管理人は、不審者は通さない。

他部署から依頼される業務のうち、目的に照らして必要性を感じない業務をブロックして

業務負荷を軽減する。どこかで歯止めをかけないと組織は疲弊する

 

@スポークスマンの役割

ロビー活動を通じ、自組織の有用性を訴求する。味方を作る

@トランスフォーマー

独自のネットワークを使って有益な情報を組織内にもたらす

 

リーダーシップには5つのスタイル

・専門知識型 持っている知識や技術をもとに運営する

・戦略型 自ら戦略を立案し、浸透させる

・人材型 権限を部下に移譲し、自由裁量の余地を与える

・ボックス型 自ら動かず、仕組みをもとに事業運営

・変革推進型 古い仕組みや体質を壊す

 

@成熟期のライフスタジオは、このままでは衰退期に陥るため、新たな成長軌道にのるため変革推進型リーダーが必要

 どこに向かうべきか指し示す戦略型も必要

 

@部長は部の経営者である

@マネジメントとは管理ではない

@コントロールの対象は仕組みであって、人ではない

 

@経営者である部長の役割とは

・パフォーマンスの向上 部の戦略、目標を明確にし、実現する組織体制を構築し、人材の配置、育成を行う

・価値観の共有 経営理念、行動指針、部のミッションやビジョンを共有

 

@部長の役割は「MVV +4Sモデル」で果たす 97

・Mission 自部門の存在意義

・Vision 未来に向けた方向性

・Value コアコンピタンス

・Strategy 部の方針あるいは戦略

・Structure 組織の構造

・Style 組織の文化

・Staff 人材の質と量

 

@組織にイノベーションを起こすには?

・組織は5年もたつと保守邸になる

・保守的になると、短期的思考が強くなり、上位目的を見失っていたり、良いことを誇張し、悪いことを隠す傾向

 

 

・人間の行動は意欲と能力の掛け算で決まる

・ビジネスにおける信頼関係は、意欲、能力、実績の3つによって構築される

・信頼以上に人を動かすのは、安心感の醸成

リーダーの率先垂範行動

最後まで責任を持つ

ゴールに対して常に進捗を伝えること

バックアッププランを、用意する

撤退も英断

 

 

部長には公欲が求められる

私欲で動く部長は、部を破壊する

 

部長は大局観を持つ

幅広く遠い先を見ること

 

部長は本質思考で根元的であること

部下に見えてないことを伝えること

あらゆる可能性を考えること

 

巧みさによる問題解決より、愚直さによる問題解決を。

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/