Staff Blog


京都桂店
scrollable

入園式と慣れるまでの日々

投稿日:2017/5/13

1351 10

「待機児童」という言葉に敏感になったのはやはり子供が生まれてからだが
荒川区ではいまも年間200人以上が待機児童になっていると言われている。

うちは元々、奥さんの会社に備え付けの保育園に入っていたが年齢的に手狭になってきたこともあり新しいところに入園することになった。
場所は家から2分。新設されたピカピカの保育園だ。
何が建つのかと気にしていた更地にできた保育園にまさか抽選で当たるとは思わなかったのでラッキーだった。

これでお迎えに行く前にスーパーに行ったりできるに違いない。
そう思っていたが、いざ入園して数日たってみると、娘の様子がおかしい。
寝る前に突然「明日保育園いかない」と言い始める。
確かに緊張しいではあるが、わりとすぐに慣れるのが特徴だった娘が、本気で嫌がっているのを見て何かあったのかと心配になる。
入園して間もなく一ヶ月が経つが、未だに慣れていない。たまに私と一緒に登園して様子を伺うが、置いていこうとすると嫌だの一点張りが続く。
ある日、自転車に乗せて浅草を走りながら娘に聴聞会をした。
そしたら彼女から出てきた言葉は「夜の保育園は好き」という言葉。
どうやら午前中に不満があるらしい。ここはそんなに大きな保育園ではないため、午前中は全学年が一つの部屋にまとめられて遊ぶことが多い。
その中でも年長の部類に入る娘はもしかしたら少し退屈なのかもしれない。

とはいっても保育園には行ってもらわないとしょうがないので、その場でたい焼きを買って帰った。
「たい焼きたべれる人はお姉さんだから泣かないでね」って適当なことを言いながら。
 

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/