ライフファミリー
Life Family
【ライフファミリー124】Tokuda family(ライフスタジオ横浜青葉店:Takagawa Natsuko)
投稿日:2019/10/21
1674 0

- Tokuda family -
私の大好きな、こちらのご家族。
はじめてお会いした時から大好きだったので、いつから、何をきっかけに特別になったのか、はっきりと思い浮かべたことはありませんでした。でも、本当に大好きで、これからも何度もお会いしたいご家族なので、改めて振り返ってみたいと思います。
初めてお会いしたのは、2018年の冬でした。
お出迎えはかおちゃんがしてくれていて、私が途中からご挨拶に伺うと、既にかおちゃんが心を奪われた様子で「可愛いよ!」と教えてくれました。笑ひとりずつ明るくハキハキ自己紹介をしてくれる姿や、パパさんが「年齢順に、整列!」というと即座に、そして楽しそうに横一列に並んでくれる姿、末っ子くんが皆をよく見てゆっくりですが、後からついて行く姿がとても可愛く印象的でした。
そして、同じくらい印象的なことがありました。それは、衣装提案のタイミング。「衣装を持ってきますね」と声をかけ、衣装室に移動し準備をしていると撮影スペースから、ご家族全員の楽しそうな元気な声が聞こえてくるのです。
「たけのこ たけのこ にょっきっき !!!!」
え、家族みんなで待ち時間に、たけのこにょっきっきしてる…!!!「可愛い」「この撮影絶対楽しい」「混ざりたい」、とワクワクしながら急いでコーディネートを作り、何度目かの「4にょっき」のタイミングでゲームに混ざりながら部屋に入りました。笑そして、そんな私も笑って受け入れてくれる皆さんの明るい雰囲気に嬉しくなりながら、カメラマンの五明さんにご家族の雰囲気を伝えに行きました。
「可愛いです!いま、衣装提案の間にご家族みんなで、たけのこにょっきっきしてました!可愛いです!」
恐らくそれくらいの勢いの、共有だったと思います。
「おっけー。俺それ撮るわ!」と即答してくださった五明さん。
五明さんがカメラマンで良かったと、心から思いました。笑私が素敵だと思ったご家族の雰囲気、すべてを撮ってもらえたように感じたからです。
撮影が終わる頃には、もう特別なご家族でした。撮影が楽しくて、ご家族の雰囲気があたたかくて、撮影を通して見えてくる5人それぞれの個性が可愛くて、お見送りをしてすぐ「次はいつ会えるかな」と五明さんやかおちゃんと話したほどでした。
それからは、ママさんが相互フォローして下さったインスタで、徳田ファミリーの日常を見るのが楽しみになりました。笑初めはかおちゃんと一緒に。
「見ました?!雪降った時の5人可愛すぎません??」
「見た~。可愛いよね~!」
段々ほかのスタッフにも。
「見てください。私の大好きな5人きょうだいなんです~^^」
それが日常になってきて、「見ます?今日の徳田家^^♡」
1年経つ頃には他のスタッフから、「なっちゃん見た?徳田家きょうも可愛いよ~!」となりました。笑
なので、横浜青葉店でこのご家族を知らないスタッフはいないのです。笑
インスタで見れる5人の可愛さ、ご家族のあたたかさを、本当に毎日楽しみにしてました。可愛かったり、癒されたり、感動する度にコメントを残して。笑でも投稿にリアクションするたび、それにさらにリアクション頂くたびに、近づけていっているような気がしました。
何でこんなに素敵に感じるのか、自分の中で特別になっていったのか、改めて考えてみました。素敵に感じる理由の一つとして見えてきたのは、「楽しいことを、いつも家族みんなでシェアしている」ということでした。徳田ファミリーは行事が盛んです^^それぞれの誕生日会や、ママさんパパさんの結婚記念日、クリスマス、年末年始の大掃除、お正月etc…そして、どのイベントも子供達みんなが積極的に参加して、楽しんで、年齢が小さくても大きくても、みんなで一緒に同じことをしていました。どんな時も、みんな楽しそうでした。
「みんなで一緒にやれば、どんなことも、もっと楽しい。」
そんな風に見えました。
撮影を思い返しても、皆で一緒に遊んでいたし、皆でする整列も、やっぱりすごく楽しそうでした。たった1度の撮影でしたが、その中で感じたご家族の雰囲気や、インスタから見えたご家族の日常から、「このご家族はきっと、楽しいことも、気分が落ち込むような時も、それをシェアして、気持ちを楽に、みんなで笑顔になっているんだろうな」と感じていました。
そして、撮影をそのご家族と一緒に過ごしたことで、その楽しくあたたかい輪に触れて、混ざりたくなったのだと思います。特別な思いはたくさんありますが、シンプルに、楽しかったから仲良くなりたくなったのです。笑
「2年に1回ハーフ成人で来ますね♪」というお言葉通り、今年の5月にハーフ成人のお祝いでご予約を頂きました。しかしその時すでに五明さんの異動が決まっていました。もう1度五明さんが撮る徳田ファミリーが見たかったのと、「もっかい徳田さん撮りたかったな」と五明さんが呟いていたのと、前回「また次回もおふたり共いて下さいよ~^^」というお言葉を頂いた際に「もちろんです!」とお答えしていたこともあり、どうしても五明さんとお出迎えしたかった私は、異動前の3月中に来ていただけないかお願いしました。すると、なんとご快諾して下さり、そこでも徳田ファミリーの温かさを感じるばかりでした。
そしてついに再会です。インスタでコメントを残してはいても、お会いするのは2度目。引かれてしまうのではないかと、やや抑え目に、会いたかったこと、会えてうれしい気持ち、インスタ癒されてます!という想いを伝えました。笑「え~、ぜんぜんインスタ見てください^^」と言ってくださるママさんにホッとしつつ、今年も家族、きょうだいをワイワイ楽しく撮影しました。
モニター後には、みんなで集合写真を撮りました。その時もみんなでわちゃわちゃしたり、5人の個性がそれぞれ見えたりと、お見送りまでずっと楽しい時間でした。
そして、翌日嬉しすぎるメッセージを頂きました。
横浜青葉店スタッフみんなのこと、私たちがどれだけ徳田ファミリーを大好きか伝わってきて、嬉しかったということ。また、いろいろな写真館で撮影をしてきたけど、ここまで感情移入して、また会いたいと思える関係性が出来る写真館は他にはないと、感じて下さっているということ。「 1番はなっちゃんの人柄もあるのかもしれませんが❤️ 」という一文も、涙が出るくらいうれしかったです。
もう、とにかく次会うのがとにかく楽しみなんです!と思っていた矢先、先日ママさんのお姉さん家族が撮影に来て下さった時、お見送りで店先まで来て下さっていて、久しぶりにお会いできてうれしかったです^^そしてお姉さんのご家族もみなさん素敵でした…><
こうやって、少しずつ縁が広がっていくのも嬉しいです。このご家族は私にとって【楽しい時間をシェアして、一緒に楽しみたいご家族】であり、【私の理想の家族像のハードルをかなり高く上げたご家族】です。笑
またお会いできることを、楽しみにしております。
スタッフからのコメント
▶なっちゃんのいる店舗はこちらライフスタジオ横浜青葉店です。
ライフファミリー
「あなたに会えてよかった」
これはお客様と私たちとの宝物のような出会いの記録。
このかけがえのない関係がこれからも続くように願いを込めた、私たちからのラブレターです。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Coordinate