ライフファミリー
Life Family
【ライフファミリー111】Wachi Family(ライフスタジオ新横浜店:Ara Masaaki)
投稿日:2019/7/22
1854 0



想いを伝えあう
- Wachi Family -
みんなあらちゃんのファンです。
ママは笑いながら電話越しにストレートに言ってくれました。
家族が増えてまた再会できたステキなbutterflyを綴ります。
History
和智ファミリーとの出会いは2018年の1月。ライフスタジオ は四年ぶりで新横浜店のご来店は初めてでした。ママはマタニティでもうすぐ3人目が生まれるということで家族の記念に残したいと久々にご来店いただきました。子供達は優しい大人っぽいひーちゃんと元気な妹のはるちゃん。そんな様子を優しく見守るパパママさんの家族構成です。
当日は私がカメラマン、コーディネーターは現在横浜青葉店のこばちゃんと一緒に撮影に入りました。私とこばちゃんが一緒撮影に入る時のスタイルはいつも私がボケでこばちゃんが優しく突っ込む感じです。はるちゃんが大好きなプリキュアのトークにおれも毎週見てるよー!と私もノリ過ぎてしまいこばちゃんに優しく突っ込まれる。そんなわいわいした様子で撮影は進んでいきました。
家族写真の時には楽しい雰囲気のまま、いつ産まれてくるのかな?と様子が伝わるように撮影しました。
撮影後も新横浜のバスの中ではるちゃんのプリキュアトークはエンドレス、毎週見ていた私もエンドレス、優しく見守るお姉ちゃんとこばちゃん。また遊ぼうね~!とバイバイした後も盛り上がりましたね~!とこばちゃんと話した思い出が強いご家族様でした。私は撮影する際にエンターテイナーとして立ち振る舞うことをいつも心がけています。時にはこの人うるさいな。ぐいぐい来るな。と思われてしまうかもしれませんが自ら関係をオープンにしないとご家族様もオープンになれないと思うからです。無理やり自分を押し付けるのではなく自分を知ってもらいたい、あなた達と関係を作りたい。そんな思いです。
あらちゃんなら気軽に何でも言える。
そんな関係を目指しながら。
2018年も終わりに差し掛かるところで、予約が入っていることを見つけました。和智ファミリーだ!もしかして、3月に予約ということは産まれたのかな?そんな想いで電話をかけてみました。昨年のお礼とママさんに産まれたんですか?と聞くと3人目、女の子が産まれましたと。三姉妹だったらにぎやかそうですね!今度来た時もわいわいやりましょう!とお話をしていたところママから
「娘たちも撮影後からずっとあらちゃんとこばちゃんに会いにいきたいと言っているんです」
「アナザーミーのライブ配信など家族みんなで見てましたよ!」
アナザーミーは新横浜店も携わっているキッズ・ジュニア世代向けの撮影プロジェクトです。アナザーミーが始まったのは2018年の9月。昨年和智ファミリーとお会いした際には始まっていないプロジェクトにも関わらず知っている、しかも私が司会をしたライブ配信を見てくれている。家族みんなで見て面白かったですよー!と。お会いした時にはまだなかったプロジェクトをしかも内容まで把握してくれているということは自分を追いかけてくれている。自分が和智ファミリーとの関係の中に存在していることを電話越しで伝わりました。
そして、
私たち家族はあなたのファンですと。
こんなに嬉しいことはない。私だけの片思いじゃなく両思いになれること、撮影前から関係ができていること。あらちゃんとこばちゃんにまた会いたいと電話で直接おっしゃってくれた想いにしっかり応えたいと思いました。あらちゃんはスーパーあらちゃんに成長してるんで楽しみにしててください!と伝え、当日はどんな写真を撮ろうか事前準備を行いました。
The day
撮影当日ですが、今回こばちゃんが事前に別の指名が先に決まっていたため和智ファミリーには事前に伝えて当日はPちゃんに一緒に入ろうと伝えました。Pちゃんと私の撮影スタイルはこばちゃんと一緒に撮影に入る時のスタイルと似ているからです。性格診断テストもこばちゃんとPちゃんは一緒だったから というのは関係ないですが、ボケと優しい突っ込みみたいな空間を作れるからと思い誘いました。和智ファミリーとの出会いや事前の電話の内容、娘ちゃんたちの様子、3人目がどんな女の子なのか、昨年の写真を見ながら話しました。チャイムがなり玄関にお出迎えに行くと、大きくなったひーちゃんとはるちゃん。そしてお目目がくりくりなふみのちゃんが出てきました。あー産まれたんですねー!2人ともお姉ちゃんになったんだ。昨年お腹の中にいたことを考えると感慨深い気持ちになりました。
撮影前に今回ご来店いただいたお礼とみなさんに会いたかった想いをしっかり伝えました。ママからもずっとインスタなどで見てたんですよ!とアナザーミーの話などみんなで見た話などを私に伝えてくれました。新しく家族になったふみのちゃんを抱っこするひーちゃん。それを見て私だって抱っこできるんだよとアピールするはるちゃん。2人ともお姉ちゃんなんだね!としっかり伝えていつもの私のギャグなどをやってみるとキョトンとするふみのちゃん。
ただ、人見知りがなく私が抱っこするとひーちゃんが
あっ泣かない!珍しい!と
他の人だと泣いてしまうことが多いみたいですがふみのちゃんは私を受け入れてくれたのか私に抱っこされても大丈夫でした。けどパパが近づくとパパを求めてやっぱりパパには勝てねーっす!と伝えました。撮影中はPちゃんと一緒にわいわい盛り上げながら前回とはまた違った写真も残しながら家族写真、そして今回はメインのふみのちゃんの一歳記念の撮影を行いました。
ふみのちゃんのお洋服は、昔ひーちゃんやはるちゃんの一歳記念の時にも着たベビー着物やおむつ写真。途中ぐずりながらもパパママにも協力いただきながらみんなで残した空間と写真でした。撮影後も私が最近はまっているからあげおじさん というキャラクターを演じわいわい遊んでいる時にパパからからあげおじさんって、言ったらただのからあげ好きなおじさんでしょ?笑と冷静に突っ込んでくれたり、昨年よりもパパが私をいじってくれる!嬉しいと心の中で思っていました。
和智ファミリーが事前に伝えてくれた指名と昨年からの想いをしっかり聞くことができて心の距離が近いからこそ残せる写真、また会えたから、事前の関係があるから自分の距離をあえて引いてみた写真、様々なチャレンジしてみた結果、家族の日常の声が聞こえるような、二つの距離を意識した写真となりました。
和智ファミリーと私は【互いに想いを伝えあえる関係】と規定します。想いを伝える、伝えてくれるそんな関係を築くと写真や空間がより楽しく声が聞こえてくる状況になることを改めて感じました。もし自分を必要としてくれるご家族様がいるなら声をかけてほしいです。私は全力で応えていきます。関係という距離が近いほど家族らしさを残せるから。次に和智ファミリーに会うときはよりパワーアップしたあらちゃんになっていますね^ ^
▶Araさんのいる店舗はこちらライフスタジオ新横浜店です。
ライフファミリー
「あなたに会えてよかった」
これはお客様と私たちとの宝物のような出会いの記録。
このかけがえのない関係がこれからも続くように願いを込めた、私たちからのラブレターです。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Coordinate