ライフファミリー
Life Family
【ライフファミリー093】 ご家族への想い (ライフスタジオ所沢店:Sakai Takahiro)
投稿日:2019/4/30
1366 1

- O Family -
AAK
あなたに会いに来ました。
それがこのバタフライ・殿堂入りプロジェクトの一番ベースにあるもので、あなたに会いに来ましたと言ってもらえるような関係をお客さんと築くということが一番の重要なポイントです。あなたに会いに来きました、そう言ってもらえるためにはどんなことが必要でしょうか?簡単にその答えはでないかもしれません。人それぞれ正解があってそれぞれの関係によっても違うのでしょう。今回は僕の中でその答えの一つが見つかったかなって思えたご家族との出会いのお話です。
7歳の七五三。着物を着た彼女はすごく緊張していました。お姉ちゃんとお兄ちゃんがいる子で彼女自身は末っ子。年上のみんなに見られているのが恥ずかしかったのと緊張が入り混じっていたのもあり、ずっと周りを気にしているようでした。その時コーディネーターで撮影に入っていた僕には彼女のドキドキな気持ちがすごく伝わってきました。どうにか緊張を解いて楽しい撮影の時間を過ごしてもらうために、まずは彼女に大丈夫だよって安心してもらいたい。そのためには彼女のことを理解して、それをわかってもらいたい。そう思って彼女の気持ちになって考えて、彼女に「みんな見てると恥ずかしい?」と聞くと小さく「うん」と彼女は答えてくれました。
撮影開始直後から家族の皆さんには少し部屋で待ってもらい見えないようなところから見守ってもらうことにし撮影を進めるとだんだん心を開いてくれて、僕の渾身の連続ひょっこりはんで笑顔を見せてくれるようになりました。(はじめ滑っていたけどやはり折れない心をいうものは大事なことですね…)
そこから彼女は心を開いてくれて家族みんなと一緒に七五三の撮影もすることができたし、そのあとの撮影もすごく楽しく行うことができ僕にとっても楽しい思い出の時間となりました。始めあんなに緊張してた彼女だったけど、こんなに喜んで帰ってくれて、彼女のこと少しでも理解することができたのかもしれないなと嬉しさが自分の中にも満ちていました。
それから数日後・・・
ある日所沢店のポストに1通の手紙が。切手も貼られていない可愛い文字で書かれた手紙が入っていました。中をあけるとその手紙は彼女からの手紙でした!家が近かったのでわざわざ直接来てくれてポストに入れてくれていたのです。撮影楽しかったからまた会いたいという内容の手紙で、単純にものすごく嬉しかったです。ちゃんと彼女にも撮影の時の思いが伝わっていたんだなって思えました。本当に大切な宝物をいただきました。
さっそくママさんにお礼のご連絡をしよう!とパソコンのメールを開いた時、せっかくだから手紙で返してサプライズにしよう!と思い浮かびました。しかも宛先はママさんじゃなくて手紙を書いてくれた彼女にしてびっくりさせよう!そう思って帰り道にレターセットを買いに。正直なとこをライフスタジオに入って子供にこうやって自分でレターセットとか買って手紙を書くのは初めてだったのですが、「どんなレターセットなら喜んでくれるかな?」そんなことを思いながら探している自分に気づきました。手紙を書き終えたあと、一緒に撮影入ったボルボさんからの提案で家が違いから直接届けに行くことに。
ピンポンを押して、「手紙ありがとう!」って彼女に会って伝えることもできたけど、あえて同じようにポストに入れておくことにしました。直接会いたいけど、それよりも手紙が返って来た!って驚いてくれた方が彼女が喜んでくれるんじゃないかな。そう思ってあえて彼女には会わずに手紙のやりとりだけにしました。(ちょっと映画とかドラマみたいとか自分で勝手にキザな演出に盛り上がってただけかもですが・・・)
会うことよりもどんな顔で喜んでくれているかな?と彼女が喜んでる姿を想像するだけでもすごくワクワクし、相手が純粋に喜んでくれるだけでいいと思えた自分がたことに気づけました。相手がどうしたら喜んでくれるのか、それを混じりっけない気持ちで純粋に考えられる、それがすごく大切なことだし、そうできたら幸せなことなんだと思います。
後日ママさんから「手紙が届いていたのを見て飛び上がって喜んでました」と連絡があり、僕も飛び上がるような思いにならせてもらいました。ちゃんと喜んでくれてたんだ!ただ単純にうれしかったです。僕はただただ次も会いたいと思ったし、彼女もきっとまた会いに来てくれるだとうと撮影の時よりも心のつながりを感じることができました。
今撮影を振り返ってみると同じような気持ちがきっとベースにあったら、これからも続くような関係が築けたんだと思います。どうしたら喜んでくれるのかな?どんな顔で喜んでくれるんだろうな?その気持ちが相手を理解することにも繋がるし、心を開くきっかけになるのでしょう。当たり前のことかもしれませんが、改めてその大切さを実感させてくれた出会いでした。そしてそれこそお互いが幸せになれる原点なんだと思います。なのでこのご家族との関係を規定するなら【純粋に喜んでもらう嬉しさを思い出させてくれたご家族】とさせていただきます。
次はどんな喜んでくれた顔を見せてくれるのだろう。今からまたみなさんにお会いできるのがとても楽しみです。
▶Hiroさんのいる店舗はこちらライフスタジオ所沢店です。
ライフファミリー
「あなたに会えてよかった」
これはお客様と私たちとの宝物のような出会いの記録。
このかけがえのない関係がこれからも続くように願いを込めた、私たちからのラブレターです。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Coordinate