ライフファミリー
Life Family
【殿堂入り061】S Family(Yoshizawa Takumi)
投稿日:2018/11/13
1517 1

S Family
崎山ファミリー。今年5月、入社後初めて指名を頂いた家族です。見ての通りの美形3人家族です。崎山さんの撮影に入るのは2回目で、とっても印象に残っていた家族でした。それはパパの職場が越谷の美容室で、僕の住んでいるお家からすぐ近くだったからです。パパがそこで働いていると聞いてから、僕は「いつか会えるんじゃないかな?」と思い、髪を切るときはいつもそこの美容室を使っていました。しかし、パパは3店舗を常に飛び回っている大変お忙しい方で、会えずじまいで1年たちました。僕がすっかり常連になったころ、パパは現れました。
「「だよね!!」」
会えた時はとてもうれしかったのを覚えています。ひなた君が大きくなって暴れん坊になったこと、パパにあってからこの美容室に通っていること、僕がカメラマンデビューをしたこと、偶然会えたことに運命を感じたこと、髪を切りながらたくさんのことを話しました。お互いに「ぜひまた来てください。」と言って別れました。
その数日後、崎山さんは僕の指名で撮影を予約してくださいました。これがどんなに嬉しいことだったか、もう言葉に出来ませんでした。その日から僕はウキウキが止まらず、早く髪が伸びて切りに行けないかずっと考えていました(笑)そして結局撮影1週間前、崎山さんの所へ髪を切りに行きました(笑)お互いプライベートで、仕事で、指名を頂けることがとてもうれしかったです。撮影当日、パパに教えてもらったワックスの付け方で挑みました!
久しぶりに会ったひなた君は大きくなっていて少年の雰囲気を身にまとっていました。好きなものをたくさん教えてくれたり、去年見せなかったような表情を見せてくれたりと、すっかりお兄さんでした。
ママさんともお久しぶりに話が出来ました。ママは今第二子をご妊娠中で、また会える家族が増えることがまるで自分の事のようにうれしかったです。パパも「やっぱ子供の扱いうまいっすね!」とおっしゃってくれ、僕も負けじと美容室でのパパのカリスマ感を語りました。そしてまたお互いに「「ぜひまた来てください」」といって別れました。【プライベートでも、仕事でもお互いを信用している】そんな関係を作れたことを僕はとても嬉しく思います。
また髪が伸びたらお願いしよう。
▶Takumiさんのいる店舗はこちらライフスタジオ所沢店です。
Butterflyから選ばれた殿堂入り
大切な家族へ宛てた私たちからのメッセージ。
ただ単に撮る人、撮られる人ではなく、
「あなたに会いに来ました」と言えるような関係が増えていくことを願っています。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Coordinate