ライフファミリー
Life Family
【殿堂入り012】Hasegawa Family(Oikawa Yuko)
投稿日:2018/6/28
1386 0

あなたを待っていました ~ Butterfly
私たちの現場は、いつも新たな出会いであふれています。
あなたと出会って、
何かを発見したり再確認できるからこそ、
私がここに存在する理由だと考えるのです。
あなたに会いにきましたは、お客様がSNSを通じて、
その人の”魅力“を知り、会いに行きたいと思う最大級の原動力ですが、
“あなたを待っていました”は、私たちはあなたに会うために、
ここでずっと色んなことをしながら
出会える日を待っていましたという意味をこめています。
“あなたを待っていました”プロジェクトは自分の実践と関係が結びつき蓄積になっていく場所です。
何を実践しているのか
毎日、沢山のご家族様に会いますが、
自分の中に見えない“壁”を感じることがあります。
壁とは、カメラマン、コーディネート、ご家族様など、
自分の中にある固定観念です。
私は、一カメラマン、コーディネートの枠を超えて向き合っていきたいと思っています。
なぜなら、お互いの壁を越えた先に、真の姿があり、そこから“関係”が始まっていくと思うからです。
固定観念を壊すには、まずは“自分から”
<出会いと関係>
ママたちとの出会いは、
2013年の越谷店、2015年の草加での再会から今日に至ります。
嬉しい再会は沢山ありますが、
私の中で特別なものになったきっかけとして、
草加店のフェイスブック代表として発信していた「おいチャンネル」でした。
自分を通じて、そこで働くスタッフや店舗の魅力を知ってほしいと始まった「おいチャンネル」
どうやって、草加店の魅力をもっと伝えていくかを考えていた時に
協力してくれたのがママたちでした。
内容は、仲良くなりすぎて、ママたちの車に乗って一緒に帰ろうとする動画でしたが
この動画こそ、私とママたちとの“関係”の第一歩だと思います。
ママさんたちを巻き込みながら作った動画は、
Facebookをみてくれている方々にも、
ライフスタジオのアットホームな雰囲気を伝えることが出来たし、
私にとっても、お客様に対して今までしたことがない、
ライフスタジオでみたことがない、
忘れられない思い出を作ることが出来、
少し自分の壁を壊した瞬間でした。
草加店から新横浜店へ移動しても、探して、
遠くから時間をかけて会いに来てくれました。
そんな新横浜店での“再々々会編”もFacebookにて動画発信させてもらっています。
後日ママさんから、メールをいただき、サプライズ写真を見て、とても感動しました。
草加店での再会がきっかけではありましたが、
もっとお互いの関係を深めるきっかけとなったのは、
草加店を代表して発信していた「おいチャンネルの動画」
また、来年の再会がまちきれません。今から楽しみです!!!
おいチャンネルやブログを通じて、
ママさんたちとの出会いのように、
まだ見ぬたくさんの方々と素敵な出会いにつながっていけるように。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Coordinate