Staff Blog


横浜青葉店
scrollable

楽しい遊びの空間

投稿日:2025/7/4

15 0

ライフスタジオは写真館を美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間と定義しています。

ライフスタジオで仕事をし始めて早4年。自分はそんな場所を提供できているのか?

とふと考えることもあります。

だからこそ、指名をいただいたり、また来たい!と言ってもらえることがとっても嬉しくて、自信につながります。

 

楽しい遊びの空間の記憶が、子どもたちや親御さんの思い出になってくれているんだなと感じたエピソードを今回は書いていこうと思います。

 

明るくて温かくて面白いMitaファミリー!

とっても仲良しなママさんとパパさんと、元気いっぱいな双子のきょうだい。

 

はじめましては2023年の7月。約二年前です。

あおいくんの七五三の撮影でスタジオに来てくれていました。

 



 

その時は僕撮影に入っていないんです(笑)

 

ななちゃんとりりちゃんが、かわいいねえとかおもしろいねえと事務所で話しているのを聞いていました。

 

その後、撮影もモニターも終わり、みんなで遊んでいるところに呼ばれたのか乱入したのか、、、正確には覚えていませんが、一緒に遊ばせてもらって、ピコピコハンマーでめちゃめちゃたたかれた覚えがあります(笑)

 

盛り上がってたねえとかまた来て欲しいねーとか、そんな会話をしました。


 

そこから2年。スタンバイの欄に予約が入っていて、最終確認でりりちゃんが電話しているのを横で聞いていると、

ママさんが「あー!!りりちゃん撮影はいってよー?!くまちゃんも入ってくれるの?」みたいな感じで言ってくれていて、正直、僕のことを覚えててくれたことに驚きでした。



 

撮影日当日、着付け室の扉を開けると、盛大にお出迎え!!

全身で喜びを表現(さなちゃんは着物を着ていたので控えめに)してくれる二人かわいすぎました。

 

お手紙もくれました^^

 

そこから撮影スタート!いっぱいおしゃべりして、とーっても楽しい時間!

 

こんなにはしゃいで体力平気かなーって思っていましたが、無問題!

最初から最後までハイテンションでした(笑)



 


 


 

元気なのはもちろんですが、少しお兄さんお姉さんな表情もしてくれて、ファインダー越しに二人の成長をひっそりと感じていました。


 

撮影が終わった後は前回同様ハッスルタイム!!!お絵かきしたり、ピコピコハンマーでたたかれたり、、(笑)

ピコピコハンマーで叩かれて、ピコピコハンマーの取っ手が壊れましたwwwww

 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。

最後みんなで写真を撮って、お別れです、、、。

 

 

その後ママさんから撮影中の写真とメッセージをいただきました。


 

りりちゃん、くまちゃん

昨日も楽しい撮影ありがとうございました

 

さな、あおいもすごく楽しかったようで、次はいつ会えるのー?いつ行くのー?

早く会いたいと寝る前にすすり泣きしておりました笑

 

素敵な写真に、素敵な時間、

本当にありがとうございました!

いきなり暑くなりましたが、、体調気をつけてくださいね!


 

メッセージがとっても嬉しくて、りりちゃんと大喜びしました。


 

自分が大事にしていることは、自分が一番楽しむこと。

自分が楽しんでいれば、周りにもそれが伝わって、周りのみんなも楽しくなります。

自分が大事にしていたものがMitaファミリーにも伝わってくれたんだなと実感しました。


 

自分が大切にしている事、後輩ちゃんたちにも伝えて行けたらいいなと考えています!



 

改めて七五三おめでとう!また一緒に遊ぼうね!!!


 

Photo Takuma Oto

Coordi Ririko Matsuzaki










 

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/