Photogenic


横浜青葉店
scrollable

かぞくのかたち

投稿日:2025/9/12     更新日:2025/9/12

30 0

@Lifestudio Yokohamaaoba
Photo: Takuma Oto
Coordi: Momone Suwa
Written: Takuma Oto

 

新しく撮影プランとして導入したミルクバス。「インスタ映え」や「おしゃれ」とSNSなどで話題になっていますが、実際にミルクバスの撮影をして感じたことを言葉にしてみようと思います。

★とにかくかわいい

なんといってもとにかく可愛い。赤ちゃんのふわふわすべすべのお肌と、お風呂、ライフスタジオのインテリアとお日様の光がマッチして、これぞ赤ちゃんという要素が詰まったものになります。

★赤ちゃんの感情が出やすい

普段私たちが撮影で使用しているおもちゃでも楽しそうにしてくれたり、興味を持ってくれたりしますが、ミルクバスは体全体がお風呂に浸かります。ぱちゃぱちゃして楽しそうに遊ぶ子もいれば、普段とは異なる環境で突然のお風呂に困惑して、泣きながら両親に助けを求める子もいます。

「その子らしさ」がとても出る環境なのです。

★ご家族のかたちが写真に残る

お風呂は日常的なイベントで、当たり前に毎日入るもの。ミルクバスの撮影を通してお話を聞くと、ご家族のかたちが見えてきます。

パパがお風呂に一緒に入って、ママが受け取って体を拭いて、お着替えをする。あるいは、「担当はそこまで決まってないんです」という方もいらっしゃいます。何気ない日常が写真に残せるのです。

 


 

この写真はミルクバス撮影の一コマです。泣きながらママをぎゅっとつかんで、パパに頭をなでられている様子。赤ちゃんは泣いていますが、そんな泣いている状況も受け入れて笑っているママとパパ。家族の温かさが感じられます。

自然光の入りやすいガーデンエリアで、ママとパパの衣装にも統一感があります。逆光でふんわりと幻想的なイメージにして、前ボケを入れることで家族との距離感を表現しています。ご家族の日常をぎゅっと切り取った一枚になりました。

 


 

普段私たちは一か月に50件ほどのご家族の撮影をしています。子どもたちと接する機会が多く、ある程度子どもの様子は見慣れていますが、お家での様子はなかなか見る機会がありません。

ミルクバスの撮影をして、お家でのイベントをスタジオで再現することによって見えてきたご家族の形がとても愛おしくて、ミルクバスの撮影を始めて良かったなと思いました。

ミルクバスの撮影おすすめです。

写真を見返して、「この家族で良かったな」と思ってもらえる写真を残していけたらと思います。

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram