Staff Blog


新百合ヶ丘店
scrollable

七五三のお着物お持ち込みリスト

投稿日:2024/10/6     更新日:2024/10/11

250 0

 

 

 

こんにちは。

ライフスタジオ新百合ヶ丘店です!

 

 

突然ですが、皆様は七五三のお祈願日を知っていますか?

 

ここでクイズです!

 

Q.七五三が誕生するきっかけとなる第5代将軍徳川綱吉の長男、徳川徳松の健康を願いお祝いをした日は…

 

1.11月5日

2.11月15日

3.12月25日

 

さて、どれでしょうか…

誰かの誕生日が紛れてそうですね…

 

 

 

 

 

 

正解は… 11月15日 でした!!

 

最近は11月以外でもお祈願の受付している神社様も増えたそうで

11月に限らず、年齢を迎えれば七五三のお祝いと撮影をする方も増えてまいりました。

 

 

当店で撮影後、そのままお祈願に向かう際は

・お持ち込みのお着物であること

・お小物等が不足していないこと

必須条件です。

※当店貸し出しの場合、着たままお帰りになることが出来ませんので予めご了承ください。

 

より七五三を理解するために、この記事ではお着物のお支度に必要な着付け小物を詳しく紹介していきたいと思います。

 

 

 

★まず、お子様には肌着を着用してもらうところからスタートとします。

当店には肌着の用意はございませんので、着てきていただくかお持ち込みをお願いいたします。

 

【 目次 】

・肩上げについて

・半衿と長襦袢について

・3歳 被布

・5歳 袴

・7歳 着物

・お支度料金について

 

《 半衿と長襦袢について 》

 

 

 

お着物の下に着る長襦袢ですが、実は半衿という刺繍部分が付いていなくても“長襦袢”というのです。

クリーニングに出すと肩上げは外された状態で返ってくることが多いので、撮影前に一度ご自宅でお着物に腕を通していただき、お子様合った長さまで調整したものをお持ち込みください。

 

◎また、当店では長襦袢に半衿を縫い付けたものを使用してのお着付けですので必ずご自宅で縫い付けた物をご持参いただきますようお願いいたします。

 

 

《 肩上げについて 》

 

お着物に必須な肩上げ。

お子様の成長を祝うモノとして生まれたのが “肩上げ” です。

他にも肩上げは肩から手首までの長さ調整の為に行います。

 

 

 

 

基本的には二目落し縫いで縫っていきます。

 

 

 

 

 

クリーニングに出すと肩上げは外された状態で返ってくることが多いので、撮影前に一度ご自宅でお着物に腕を通していただき、お子様合った長さまで調整したものをお持ち込みください。

 

 

 

《 3歳 被布 》

 

 

 

― チェックリスト ー

男女兼用

〇 被布

〇 お着物(肩上げ調整済みのもの)

〇 長襦袢(肩上げ調整済みで半衿を縫い付けたもの)

〇 腰紐2.3本程 

〇 足袋

〇 草履

〇 お鞄

 

女の子様

〇 髪飾り

 

3歳 男の子様の袴は5歳男の子様と同じアイテム一覧ですので5歳袴の欄をご覧ください。

 

 

 

 

《 5歳 袴 》

 

 

 

 

― チェックリスト ー

〇 お着物(肩上げ調整済みのもの)

〇 長襦袢(肩上げ調整済みで半衿を縫い付けたもの)

〇 袴

〇 角帯

〇 羽織

〇 羽織紐

〇 扇子

〇 懐剣

〇 御守り

〇 腰紐2.3本程 

〇 足袋

〇 草履

 

 

 

 

 

 

 

《 7歳 着物 》

 

 

― チェックリスト ー

〇 お着物(肩上げ調整済みのもの)

〇 長襦袢(肩上げ調整済みで半衿を縫い付けたもの)

〇 帯

※作り帯は簡易的なもの、手結び帯は着る度に作るものです

〇 帯揚げ

〇 しごき

〇 帯締め

〇 前板

〇 帯枕 ※手結びの場合のみ

〇 扇子

〇 箱迫

〇 伊達締め

〇 腰紐4本程 

〇 足袋

〇 草履

〇 お鞄

 

 

 

 

 

 

 

《 お支度料金について 》

 

 

 

 

------------------
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
〒2150003

神奈川県川崎市麻生区高石3-11-3

TEL:0445439941

E-mail: shinyurigaoka@lifestudio.jp

営業時間:9:30~17:00

 

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/