Staff Blog
大宮店
思考アルゴリズム?
投稿日:2023/3/3
745 0
最近読み始めた本の内容に「思考アルゴリズム」を新しくインストールしようというものがありました。
思考アルゴリズムとは何なのか?あまり聞きなれない言葉ですが、要するにこういうことらしいです。
思考アルゴリズム=「その人のもつ考え方の癖」のようなもの
ビジネスパーソンとしての思考アルゴリズムに限定するとして…。
私たちの考え方の癖は、一番最初に就職した先の上司によって大きな影響を受けることが分かっているそうです。
仕事のできる上司の下についた場合は、仕事を進めていくための方法を刷り込まれることになり、
反対に仕事のできない上司の下についた場合は…、言うまでもなく伸び悩む結果になってしまうとのことです。
しかし思考アルゴリズムはパソコンでいうところのOSのようなもので、
例えばWindows10をWindows11にアップグレードするように、
新しいものに入れ替えることができるらしいのです。
また本書にはとても興味深い式があったのですが、それが…、
「成果=スキル×思考アルゴリズム」であるということです。
筆者曰く、業務遂行に必要なスキルは3~5年もあれば誰でも平均以上の習得状態になるそうで、
スキルを主体とした成果の出し方では大きな差は生まれないと説明しています。
そこで重要になってくるのが何度も登場してくる思考アルゴリズムという言葉。
要するに習得したスキルに仕事を進めるための考え方の癖をうまく組み合わせることで、
最大限の成果を目指すというのがこの式の説明となります。
本書ではそんな思考アルゴリズムを45の法則として紹介しているのですが、
その中の一つに「ピッパの法則」というものがありました。どういうものかというと、
「ピッと思いついたらパッとやることだそうです。」
とても分かりやすく響きもどこかかわいらしい法則ですが、
これを実践することで行動量が10倍は違ってくるとのことでした。
(その上で優先順位のつけ方やそもそもやるのかやらないのかの判断についても言及されています)
ただ簡単なように聞こえてなかなか出来ないのが人間というものでもあるなと痛感しています。
やろうと思って三日坊主で終わってしまったり、後でやろうと思って忘れてしまったり…。
思考アルゴリズムは良くも悪くも私たちの行動や結果に影響を与えるものだなと痛感しました。
自分なりに頑張っていてもなかなか思うように成長できていないなと感じていたり、
どうせ自分はこんなもんだと諦めてしまったり…、かく言う私もどちらかというとそちらに近いのですが、
できればよい方向に変わっていけたらと思い勉強を進めています。
なかなか痛みの伴うインストールだなとも感じはしますが、まずはやってみるということ、
そしてその経験の中で少しでも成功体験を積み重ねていくことでようやく変わっていけるのかなと思っています。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 大宮店
- スタッフブログ
- cocohana_ueda
- 思考アルゴリズム?