Staff Blog
大宮店
record.12
投稿日:2018/8/30
2191 2
 
                                                                                                            (今回は私とよっちゃんペアのWご指名を頂き、撮影に入らせていただきました!)
かずまくんと初めて会ったのは彼が2才のとき。
あれから1年、本当にあっという間だったように感じます。
3才になったかずまくんの笑顔は初めて会った時と全く同じでした。
白い肌にちょんちょんとホクロがあって、喜びの感情そのままが顔に出る。
仕草も彼独自の表現があって、それは時に音を伴うことがあり、これが何とも面白い。
やっぱり子供ってすごいなーと、一度子供に戻ってみたいなーと、そう思わせてくれます。
全力で遊んで、全力で食べて、全力で寝る!いたってシンプルだけど、
そんな子供たちの姿に心打たれることがある。それだけ私も大きくなったということだろうか。
狭い世界だからこそ深くて遠いその先が見えるのかもしれませんね。大人は色々見えすぎるのかも…。
かずまくんはこの日、パパとママが驚くほど前半からテンションMAX!でした。
このままではガス欠してしまうのでは…という心配をよそに、とにかく体は止まらない。(笑)
果たして写真を撮られているという感覚が彼の中にあるのだろうか…。(ないだろうなー)

まだスーツ姿が可愛い。お兄さんみーつけた。

ずーーっと鍵を持っている。良いところにホクロがあるなー。えくぼもいいなー。

夏を感じる水しぶき!ぬれたってかまわない!だって夏だから。

さりげない左手がよい!

最後は、ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム!!

まだまだ遊び足りないかずまくんでした。

ママさん曰く、最近お別れが苦手になってきたというかずまくん。
別れはいつだって寂しいものです。帰りたくないオーラのかずまくんとのお別れは、
その姿が小さくなって壁の向こうに消えるまで続きました。手を振って、また会おう。
当日の様子をママさんがゲストストーリに投稿してくださいました。本当にありがたいです。
https://www.lifestudio.jp/community/guest_story/159356
そして再会の時は以外にも早く訪れました。
撮影の9日後に開催された大宮店「夏まちゅり」イベント。
そこにママさんとかずまくん2人が遊びに来てくれました!
撮影ではどうしても時間が限られてしまい、お話しさせていただく時間も短かったですが、
今回は夏祭りイベントの合間合間に交流ができて楽しかったです。
今度お会いする時はきっと子育てトークに花が咲くと勝手に思っておりますが、
またお付き合いいただけますと嬉しいですし、ありがたいです。
今度は園服写真ということですが、その時を楽しみにお待ちしてますね!
ありがとうございました^^
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 大宮店
- スタッフブログ
- cocohana_ueda
- record.12
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us Plan
Plan Interior
Interior Coordinate
Coordinate News
News Our story
Our story Staff blog
Staff blog Photogenic
Photogenic CSR
CSR Map
Map FAQ
FAQ Education
Education 
							 
							 
							 
							


