Photogenic
水戸店
scrollable
主体と主体
投稿日:2013/4/11
1650 0

写真は主体と副主体というもので構成されている。
撮影者が主体のイメージや特徴を効率よく表現するために、副主体を利用する。
主体のイメージをより誇張する役割が副主体なのだと思う。
赤ちゃんにかわいいお花を持たせるのと包丁を持たせるのでは全く違う写真になるだろう・・・。
背景に白いクマのヌイグルミが置いてあるのと牙むき出しの白熊がいるのとは違うだろう・・・。
主体のイメージをシンプルで強烈な写真にするためには、主体と副主体という一つの表現方法を積極的に利用する。
だが、主体と主体という表現方法はないのだろうか?
両方が主体でお互いがお互いのイメージを刺激しあうような写真。
主体の二人のかわいさがお互いにぶつかり合うともっとかわいくなるはずだ!
そんな写真を撮影してみたかった。
カメラはそんな創造力(妄想力)を自由にしてくれる道具である。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- 店舗紹介
- 水戸店
- Photogenic
- 主体と主体