Photogenic
水戸店
scrollable
ストーリーを作り出す
投稿日:2019/12/20
1827 0

本を見る少年。
何を読んでいるんだろうか?
散乱した開かれた本を見ると、
なにか調べものをしているのかな?
と、そんな想像力を掻き立てる。
写真は、「美しさ」を伝えると同時に、
その一枚を通して魅せたいストーリーを表現できる。
美を追求する作品写真と、写真から事象を見せる取材写真、
この二つを織り交ぜたもの、、と言ったら語弊だろうか。
鑑賞者の想像力を掻き立てることが、
魅力的な写真の要素なのかもと感じる。
この写真には続きがある。
この2枚から、続けて見えるストーリー。
本を読んで疲れた少年は、夢の中へ。
何がきっかけだったのか、目覚めた彼は、
口元に幸せそうな笑みを浮かべる。
もしかしたら、寝たふりをしていただけなのかもしれない。
こんな、流れを作って、彼にストーリーを投げかけながら、
一連の動作を、構図を変えてシャッターを切ったのが、
今回の写真だ。
そして、その世界観を作り出してくれる小物たちが
立体感と、線、質感を描き出してくれている。
ところどころ開いている本、透明な瓶も、
一連の流れにスパイスを利かせている。
(そんなスパイスを利かせてくれたのは、コーディで入った仁平君)
このような、小さく狭い空間にも、
ふとしたストーリーを作り出すことができる。
Photo by Toshi
coordinate by Nihei
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- 店舗紹介
- 水戸店
- Photogenic
- ストーリーを作り出す