Staff Blog
国分寺店
わたしたちが見ているもの
投稿日:2022/11/4
1275 0
扉をあけて「こんにちは!」とご家族とあいさつして、
子どもたちと会ってから、私たちはものすごく色んなことを考えています。
どんな子なのか?いまどんな気持ちなのか?
スタジオにきて子ども自身がまわりを観察してて、安全な場所なのか?楽しいところなのか?
ドキドキしている表情。
ちょっと気になるからママとパパから離れてみる動き。
やっぱり不安で泣いちゃう子。
安全が確認できて楽しそうに動き回る子。
もうちょっと慣れてからもっと笑いそうな子は、最初に一人の写真から撮って、そのあと家族写真を撮ろう。
この子は動きが速くて、もう笑顔が出てるから、先に家族写真をしっかり撮ってしまおう。
子どものすべての動きをみて、どう撮影を進めていくのがベストなのか、
常に考え続けています。
打合せの段階から、この子がどの部分に楽しさを感じているのか、どういう動きが楽しいのか、
観察して、観察して、観察して
そしてその子に合わせたアプローチをしていきます。

優しい雰囲気で一緒に遊ぶのが好きな子
オーバーリアクションが好きな子
性格によってどんな雰囲気が好きなのは全く違います。

固めすぎず、自由に遊んでいるのが好きな子
その子が楽しく撮影できるように
私たちもアプローチをかけていきます。

今日であった彼は、最初スタジオにつくと早速椅子に座ってポーズをしていました笑

様子みつつも、ワクワクしている表情。
だんだんとエンジンをかけていき、コーディネーターがクシャミで笑いを誘うと

とってもニコニコ!
良い笑顔の連発でした。

コミュニケーションを取るのが好きな彼は
ずっと楽しそうに遊んでくれて、かわいい姿を沢山見せてくれました。



また大きくなったら、会いましょう
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
Top
About us
Plan
News
Photogenic
Our story
Staff blog
Interior
Coordinate
Map
FAQ



