Staff Blog
本社
scrollable
my son 〜がんばれっていって編〜
投稿日:2017/11/25
2551 0
我が家に、息子が保育園で作った勤労感謝の日の製作物が届いた。
11月23日は勤労感謝の日。
もともとは収穫を祝うというのが起源なのだそうだが、
現在の意味合いとしては、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」
仕事を大切にして、つくったものを国民みんなで感謝し合いましょうということらしい。
ドヤ顔でピースサイン(本人いわく)をする息子の姿。
テープをおしゃれにはった彼の作品だった。
毎朝「お仕事がんばってね」と私を送り出してくれる息子。
そう言ってくれるだけで、一日頑張れる。
言葉でやりとりできるのが楽しいからか、言葉の力を知ったからか。
近頃たびたび「がんばれ」と「どういたしまして」を要求してくる。
どういたしましてを言うまでずっと「ありがとう」を言い続けるのだ。
(我が家ではありがとうの押し売りと言っている。)
滑り台を登る彼には「がんばれ〜」と言い続けないといけない
そんなやりとりが楽しくもあるのだが、
今まで通りごまかしがきかなくなってきた。
勤労感謝の日は家族でお休みをいただいて買い物に行ったのだが、
某ショッピングセンターのおもちゃ売り場で、
○ーマスのおもちゃを買ってもらえるまで動かない!と彼が泣きながらお店の床につっぷしたのだ。
魔の二歳児を絵に描いたような状況。
なんとか泣き叫ぶ息子を担ぎ店員さんの視線をかいくぐって外にでたが、
「ここにはもう来れない」と夫婦でアイコンタクトを送りあった。
勤労感謝の日は、息子の座り込み記念日になった。
そんな子どもの成長は何より嬉しいものだと感じた日だった。
11月23日は勤労感謝の日。
もともとは収穫を祝うというのが起源なのだそうだが、
現在の意味合いとしては、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」
仕事を大切にして、つくったものを国民みんなで感謝し合いましょうということらしい。
ドヤ顔でピースサイン(本人いわく)をする息子の姿。
テープをおしゃれにはった彼の作品だった。
毎朝「お仕事がんばってね」と私を送り出してくれる息子。
そう言ってくれるだけで、一日頑張れる。
言葉でやりとりできるのが楽しいからか、言葉の力を知ったからか。
近頃たびたび「がんばれ」と「どういたしまして」を要求してくる。
どういたしましてを言うまでずっと「ありがとう」を言い続けるのだ。
(我が家ではありがとうの押し売りと言っている。)
滑り台を登る彼には「がんばれ〜」と言い続けないといけない
そんなやりとりが楽しくもあるのだが、
今まで通りごまかしがきかなくなってきた。
勤労感謝の日は家族でお休みをいただいて買い物に行ったのだが、
某ショッピングセンターのおもちゃ売り場で、
○ーマスのおもちゃを買ってもらえるまで動かない!と彼が泣きながらお店の床につっぷしたのだ。
魔の二歳児を絵に描いたような状況。
なんとか泣き叫ぶ息子を担ぎ店員さんの視線をかいくぐって外にでたが、
「ここにはもう来れない」と夫婦でアイコンタクトを送りあった。
勤労感謝の日は、息子の座り込み記念日になった。
そんな子どもの成長は何より嬉しいものだと感じた日だった。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 本社
- スタッフブログ
- Kazuko Saito
- my son 〜がんばれっていって編〜