menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
☆た☆な☆ば☆た☆
2007/7/7
6
2007.07.07七夕ですね???☆少し前から我が家では小さいけど七夕のちょっとした飾りが出ています。甥っ子の書いた短冊を見てみたら。。。「すいかがいっぱいたべたいな ひろと」あぁ??なんてかわいいんだろう。。。小学生の頃、七夕の会?かなんかで短冊に書いた願い事を全校生徒の前で発表していたんだけど、あの頃の自分はいったいどんな願い事を書いていたんだろう。。。??今、短冊を書くとしたら。。。??そんな事を考えながら、もちろん願い事は尽きないけれど、今の自分の環境はとっても恵まれていて、感謝の気持ちがジワジワ??っときました。笑忙しくても忘れてはいけない気持ちを思わぬ方向から気付かせてくれた、そんな七夕なのでした☆★☆そして最近は浴衣を着たい衝動にかられている今日この頃。まとまり無いですが(笑) 皆さま、ハッピーな夏を。。。
名古屋にて
2007/7/5
4
ただいまコンサルティング中のスタジオに、行ってまいりました。仕事・・・といいつつ自分の娘の写真を撮ることが本当に楽しみで楽しみで、インテリアの期間が終わるのを心待ちにしていたのですが実は娘も6月末で3歳になり、保育園での誕生日会とおうちでの誕生日パーティーでウキウキ、3歳だからおねえちゃん??と、新幹線の中でもおりこうにしてました。今回の撮影は3歳になる娘への、誕生日プレゼントのつもりで、行ってきました^^名古屋に行く日は大雨・・・家から3歳だからと傘を持ちたがった娘のわがままをきき、荷物になることはわかっていましたが傘をさして、東京駅へ。名古屋についたらこの日は一日雨の予報にもかかわらず、すごいお天気でした???スタジオについたらまだ入り口のインテリア続行中でしたがわくわくしていたスタジオに早くいきたくて・・・そわそわ。そしてエレベーターにのって撮影室のある4階へ。(4階建てのビルがスタジオなんです。うらやましい限りですね~~笑)そこには、スタッフの甥っ子ちゃんもモデルで登場・・・のはずでしたが、私が到着したときには甥っ子ちゃんが笑わず・・・で、美人ママさんの撮影が行われていました。そこに便乗して、さっそくわが子もお着替え。新しい衣装がたくさんそろってて、衣装だけど本当に楽しい!!memoirとはまたちがった衣装たちにワクワク。どれをきせようかな???と思いながら撮影開始。いや???いつものことですが、本当にうちの子をよく操ってくださるカメラマンこと、オーナー。いろんな意味でいつもお世話になっていますが、子供の写真をとってくれるときはまさにヒーローです。私の中では(笑)いつもいつも、期待以上の写真に涙しているので、今回も本当に楽しみ??と思いながら撮影続行。気づけば衣装も何着きたんだろう???でも、このスタジオ、屋上まであるんです。屋上。雨もあがったし。気合を入れてお願いし、着替えをしてあがりました。そしたらそこには私が自ら気に入って購入したインテリア用のフレームたちが・・・☆☆☆わーーー、こんな風にかざられたのか???と、嬉しくなりつつそこで最高にお気に入りのお写真を、撮っていただきました^^いや??本当に成長を感じます。実際、仕事が忙しすぎていつもいつも子育てとの両立・・・とかに対して悩んできたし今もその悩みはつきないですが。それでもこんな写真をとってもらえると、本当に素敵な仕事をしてるんだ・・・と、心から思ってしまいます。memoirでも、皆様にそんな風に思ってもらえる素敵な写真と、素敵なお時間をすごしてもらえたらなあ・・・と、改めて感じて帰ってきました。皆様も是非、お子様の成長を素敵なお写真で残していってくださいね^-^
夏バテ気味・・・
2007/6/30
2
毎年やってくる闘いの季節。。。夏は本当に大好きですが、慣れるまでに時間がかかるんです。。。。。日々続く、軽い頭痛。たまに眩暈。食欲もなくなりますね。こんな時、皆様はどうされてますか???(アドバイスお願いします!)健康第一、何をするにもカラダ資本って言いますよね。早いトコ解決したいものです。とは言っても毎日、メモアに来て下さるお客様に癒されながら元気にがんばってます★☆お客様、皆様からパワーをもらい、スタッフ一同、心から??感謝しております!!さて今回載せた写真はつい最近、久々に再会した大切な友達との幸せな写真です。笑韓国に留学していた5年前に出会った仲間で、今はそれぞれまったく違う道を歩いていて普段連絡を取る事もそんなにないですがたまにこうして集まると、やっぱり昔話に花が咲きますね^^私は1つ年上の学年の人たちと一緒に通っていたので、みんな1つ年上ですが実の兄・姉のように気楽に頼れる良き仲間たちです★☆あらためて、友達の大切さというものを感じました。普段連絡は取らなくても、彼らにどれだけ支えられているかを実感しましたね。どんなに疲れていても、こういう時間は積極的に作っていきたいなと思いました。6月も今日で終わり。本格的に夏を迎える準備をしないとですね!!!今年は浴衣も着たいし海にも行きたいし、仕事もがんばって、enjoyするつもりです^^皆様もきっと、ご家族旅行やお出かけの計画をされてらっしゃることと思います。ぜひ?◆?沢山の思い出をつくって最高の夏にしましょうね!!それではまた~Have a good DAY♪♪♪
色と私
2007/6/26
5
今日はmemoirのオープンと共に再会した、高校時代の同級生のサロンに行って来ました。去年の12月から、行く行くいいながら、やっと今日実現したのですが・・・広尾にあるそのサロンは、駅からも近いのにすごくいい場所に位置していて、素敵な空間。期待していったけど、期待よりもすごく素敵・・・☆外の天気が曇りだったのが少し残念だったけど、早速私はパーソナルカラー診断をしていただきました。前からすごく気にはなってたんだけど、自分の好きな色とか、洋服の色とかであんまり迷ったりしたこともなかったので、その思いを覆されたら?!どうしよう・・・?!とか、わけのわからない不安と期待で始まりましたが単純に、私色白なんだとか、そんなことも初めて?!実感しつつ、最近セレクトしてたお洋服の色とか・・・自分にすごく似合うと思ってた色が、実はNGだったとか・・・色々本当に勉強になりました。そして自分が選択していたものが、それなりに、自分の色だったんだ??ということを知れて、一安心^^これからも洋服選びがとっても楽しくなりそう。ちなみに私のカラーはチャコールとか、濃紺が似合う、ウィンター色でした。早速コーディをして、夏のメークに役立てようとウキウキでした^^そして少し遅めのランチをとったあと、もう一度サロンに戻りました。私がどうしてもサロンに戻りたかったのは、写真のオーラソーマ?で、診断をしてもらいたかったから。実際それがなんなのか?あまりよくわかっていたのではないけれど、前からお友達にかなり当たるときいていたので・・・なんとなく自分を見つめなおしたいなあ・・・と思って、お願いしました。説明を受けた後、左手で4本のボトルをドキドキ選び、選ばれた4本の、ボトルたち。この写真で、わかる人はわかるのかもしれないのですが、私の今は、こんな色でした。そしてその後お友達から説明と共に色んな話をしてもらいながら、この頃プライベートでも、お仕事でもいつも考えていた色んな事と、すごくマッチしてて本当にびっくり!!!期待してやってもらったんだけど、実際に自分のことって自分が一番みえてない・・・みたいな思いもあったので、すごく新鮮な、なおかつ前向きになれる大きなきっかけになりそうです。2ヵ月後にまた診断に行くと、全く内容が変わる場合もあると聞き・・・かなり今から変な期待?!いつもなんだかバタバタと忙しく過ごしてしまってますがたまにはちゃんと自分と向き合うためにこんな時間も大切だな・・・と、改めて思いつつさらにパワーアップして頑張っていきたい!!と、妙な気合???もはいりつつ・・・皆様も機会があったら是非お試し下さいませ☆http://ameblo.jp/and-color/ こちらは彼女のブログです。 HPは上をクリックしてくださいね~~~^^体験していただくと、今の私の気持ちも共有できるかも??
不思議な夢・・・
2007/6/25
3
只今名古屋に出張中です??名古屋にあるステキなスタジオでコンサルティング中☆★☆東京のスタジオを離れてみて少し客観的に物事を見れる様になったり日々勉強中です!オーナーとも長時間一緒にいる事ができるので改めて惚れなおしております(笑)ここ名古屋は私の実家がある場所なんですが、まさか仕事で戻って来れるなんて。。。2月まではここに住んでいたのに、この短期間で内外両面大きな変化があって、とっても不思議な感覚なんです!ところで私が上京している間に兄夫婦に2番目の子供が産まれました。実は妊娠が発覚する前に夢で義姉が女の子を妊娠する夢を見たんです。それで婦人科で検査したらホントに妊娠していたんだけど、産まれる前まで男の子だって言われてて、しかも2回位確認したのに、そのつど男の子に間違いないとの事・・・でも「女の子を妊娠」ってゆう夢が、あまりにもリアルでしかも心に残る夢で男の子って聞いてもピンとこなかったんだけど、やっぱりギリギリの本当にギリギリで女の子でした??って。更に出産前、スタジオでお仕事していたら下半身全体が痛くてすぐ退勤。家に帰ったらもう動けない位痛くなって下半身だけの金縛り状態!少し時間が経って楽になったと思ったらお母さんから電話で「無事生まれた」って・・・ちょっとした出産体験!!?wなんだか私にとって、この姪っ子ちゃんは大きな影響のある存在になる気がします。その念願の姪っ子とも今回の出張によって初ミートできちゃいました?v(*^o^*)v本当にかわいくって疲れなんて飛んでしまう。とにかく実家通いの素晴らしさを噛みしめながらの毎日です(笑)東京のスタジオも恋しいけど、名古屋でも楽しみながらコンサルティング頑張ります??***
リアルなひと時
2007/6/23
3
ただいまコンサルティングで名古屋在中の我がオーナー。今回は19日に東京ビックサイトで、なんと4時間のぶっとおしワークショップの講師を務めました。その関係で東京に戻ってきたのですが、久しぶりにみんなでお食事をしに行きました。お食事というと・・・いつも日本での外食に刺激を求める韓国スタッフ。なかでもオーナーは、本当に韓国料理をこよなく愛する、典型的な韓国人です。赤坂に数多くある韓国料理の中でも、ハンナムという韓国料理やがあるのですが、さすがに赤坂だけに、値段も高い・・・いや、本当に全然、他の韓国料理と値段が違うのです。それでも口に合うから・・・と、いつもそこにきまってでかけていたのですが・・・今回は、韓国からスタッフが一名到着したということと、それからビックサイトでの1日の前夜祭として、みんなでちがうものを・・・といいながら、赤坂ではなく、新宿にでてみました。でも、結局行き着く先は、韓国料理(笑)初めていったところですが、まっかな壁に・・・韓国!!という感じのごみごみしさ・・・でも、なんだかそれも懐かしいかんじで・・・そこで、大好きなサムギョプサル。この日はみんな、アルコールも飲まずに、ひたすらお食事。おなかいっっぱいだったのに、隣のチームが食べていた焼き飯があまりにもおいしそうだったので、調子にのって頼んじゃいました。おなかが破裂しそう・・・といいながらお会計をしたら、なんと、5人で食べたのに、たったの8000円・・・これは、穴場です!!!そのあと、本当に久しぶりにサザンテラス口のスタバに移動。もう夏ですね??なんだか季節を感じないままに夏に突入している感じですが、スタバも外で、虫を若干気にしつつ、楽しい時間を過ごしました^^写真はもろに素の私たち・・・韓国料理好きのみなさま??今度是非ご一緒しましょうね☆
清々しさ
2007/6/20
3
最近めっきり暑くなって来て、「あれ?梅雨は!?」って思ってるのは私だけでしょうか・・・・・梅雨ってこんな感じでしたっけ?幸い例年に比べると、息苦しぃほどのジメ??感はないような気がするのですがなんとも言えなぃ暑さですよねーーー^^;冬にオープンしたここのスタジオ。適度に窓があって自然光が入ってくるのは良いのですが今まさに、初の、恐怖の夏を迎えています。とは言っても想像してたより風通りもよく快適に過ごさせていただいてます♪なのでご来店の際は、ご心配なさらず^^さて今回アップした写真はこちら↑↑われらがメモアスタッフの中でも色んな意味で(!?)輝く存在、sayako氏です★☆これはカメラマンの練習用に撮ったものですが、あまりに美しかったので載せることに^^夏でジメ?△靴垢襪?らと言って汗でベタついても、やはり女性はこうでないと。花ですからね。はい。私もこの夏は、涼しげな感じで行けたらなと思います!!それから今日は、TOKYOビックサイトにてワークショップで我らがオーナー、なんと講師を務めながら講義中にWC(笑)に行くという、さすがなエピソード(いゃここまで来ると伝説!?)を残して参りました>
土曜の午後
2007/6/17
6
今日は朝から保育園。うちの保育園は土曜日も基本でみてくれるのでかなり助かってますが、もう夏日になってきて、お散歩に行くと汗ダラダラのわが子。こまめにお着替えをさせてくれながら、本当によくみてくれているので、保育園に預けるのもとっても安心な母です。今日はお仕事とプライベートをかねて色々お出かけをしてきました。そして、土曜日は6時までしか保育園もやっていないので、6時にあわせ、お迎えに行きました。ランチがはやかったからか、なんだか小腹のすく母。夕飯は何にしようかな???と考えながら保育園に向かうと、保育園の目の前にあるやきとりやさんから、なんともいいにおい・・・いつもいつも思うんですが、やきとりのにおいって、日本人には本と、たまらないです・・・娘を迎えに行くと、とっても楽しそうに遊んでる。お迎えに、なんでこんなにはやくきたんだよ???といわんばかりに、かえりたくなさそう・・・しかたがないので「焼き鳥食べてく??」すると、一目散に荷物をまとめ、走ってきたわが娘。な?んて、ちょっと娘を理由にしながら、私も大いに食べたいと思っていたやきとり。フォトショップ勉強中なので、こんなことしかできませんが・・・日々の生活での、こんな1シーン。ももを、むしゃむしゃと満足げにほうばる娘でした。
わがスタジオの女神たち^^
2007/6/11
1
今日はわがスタジオのカメラマンとランチをしました。この素敵な笑顔のお姉さんたちは、わがスタジオの凄腕カメラマンです^^この笑顔から、わがスタジオの素敵な写真たちが繰り出されるのです!!!本当にどんな職業でも日々の生活というか、日々の色んな面が出るんだなあ。。。と思ってしまいます。あったかい写真、お客様と仲良くなる姿など。言葉は片言でも、心で通じ合えるんだなあ、写真て人と人をつなぐんだなあと思います。
世界に羽ばたけ★:*・。☆:*・。
2007/6/11
3
皆さん最近いかがお過ごしですか?今日のメモアは色々と動きがありました。まずはオーナーと、メモアの看板娘(←古っ!?)wakako氏が名古屋へ⇒⇒浜松から帰ってきたばかりでしたがまた、コンサルティングのお仕事です^^なので少しの間、代わって私がメモアを任されることに!お会いしたことのない方ばかりだとは思いますが、どうぞよろしくお願いします♪そして?◆?韓国から新しくカメラマン(女性)が来ました!!まだ写真は載せてませんが、ハーフみたぃなキレイな顔立ちの、とてもアクティブでパワフルなオンニ(お姉さん)です^3^ニューメンバー、よろしくお願いします!さて?∨榮椶擦深命燭蓮∪萋好織献?に遊びに?来てくれた弟です。本当の弟のような3つも年下の弟です。笑一緒に居るといつも言われることですが、この日もやっぱり・・・・・『同い年でしょ?友達でしょ?』嬉しぃやら情けなぃやら。。。という感じですね。だってこの子は二十歳なんですハタチ。まぁそんなことはさておき、今回2人で撮ってもらったのには大きな理由があります。なんと来週あたりに彼は、アメリカはLAに旅立って行くんですね~^^語学留学やら色々を兼ねて、、、実は私も去年2ヶ月だけ行っていたのですが、あちらは本当に多国籍。LA自体がもぅ行く先々で、“ここはどこ?”みたぃな、世界旅行をしているような気分になるほど多人種で溢れてて、なんとも不思議な場所でしたね。しかもうちの家族、私が生まれる前に数年住んでたんですよね。だからなんとなく懐かしぃ感じのする所でした。と、大事な弟くんの留学話とはズレてしまぃましたが私は韓国留学の経験はありますが、アメリカに行くなんて羨ましすぎる>
メモアの歴史・・・?!
2007/6/5
2
今日はうちの姪っ子の誕生日。こちらの写真は、実は先日韓国に出張に行ったときに、たまたま姪っ子がうちの本社スタジオで1歳の誕生日のパーティー前の撮影をする日だったので一緒に同席させてもらったときのもの。もちろんこちらの撮影は私がしたものではなく、カメラマンさんにしてもらったものですが・・・いや???完全にパパ似で、親族でなければ笑ってしまうほど、女の子っぽくなかった(ひどい?!)彼女ですがもう、この前あったら完全に女の子。しかも体が大きいので、お洋服もしっかりにあっててかなりかわいかった。日本にしばらくきていたので、私のこともちゃんと覚えていてくれたようで、会ったらしっかりと、笑顔^_______^ うれしい限りです。韓国のスタジオは、現在直営店4店の加盟店1店の合計5店舗あるのですが、もとはといえば、私の愛娘が100日のお祝いに、こちらのスタジオに行くことになったのがそもそもメモアの始まりです。急に、メモアの歴史になってしまいますが・・・年賀状に使うための子供の写真を探したら、ぜんぜんだめ・・・デジカメでとりまくっているのに、納得いく写真がなくしかたなく、写真館を調べたら・・・日本て、こんななんだ・・・しかも、高いし・・・涙だったら、韓国にいこう???というのが、最初の流れだったんですが知り合いに紹介してもらったスタジオに、何も疑うことなく、何も期待?!することなく行ったのが正直なところで、今のイベント参加の方と、結構にているような状況だったのではないかと思われます。でも!!スタジオにいったらそのかわいさに正直韓国はまだまだ日本に比べ、おしゃれな場所とか少なかったりしたのでかなりの衝撃を受けてしまった私です。そしてそこのスタッフの方や、できてきた写真や、データをハンバイしてくれるところや・・・なんだか全てに感動をしまくって、あやしいほど友達やらしりあいやらにすすめまくっていた日々・・・(笑)そんな中で、ひょんなことからこうやって一緒にお仕事をするようになり、スタジオをオープン、までいたりました。オープンして早半年・・・支えてくださった皆様、本当にありがとうございます。これからがスタート!と思い、がんばります☆姪っ子ちゃんのバースデーに新たな決意をこめて・・・(笑)
エコな楽しみ☆
2007/6/3
1
近頃、我が家では**エコ**な生活にこっています。こると言うか必然的に。わが父は環境保護のNPO団体の代表なので、家族みんなで話すと自然とエコな会話になります。そこで、どこにでもあるような空き瓶で素敵に植物を育てたり、生ごみを再利用したり。。。大きなことでは無いけれど、普段の生活から見直していけたら意外に身近に簡単にできるんだな、楽しくできるんだなと思います。わがスタジオメモア、人を大切にしていくのがモットーです。お客様もスタッフも。それと共に、環境、私たちの住んでいるこの地球も大切にしていきたいと思うのです。スタジオに入る自然光も、風も、空気もスタジオの一部です。その一つ一つがどれをとっても大切です。
大人になったなぁ。。。涙
2007/6/3
5
先日、弟がプロフィール写真が必要という事でスタジオに撮影に来ました。スーツ姿のせいもありますが改めて大人になったなぁと。。。シミジミとしてしまいました。歳は1つしか変わらないのですが、やっぱりいくつになっても自分がお姉さんという意識が強かったのに、最近では彼の方が完全にリード。精神的にこんなに頼れる存在になる日が来るとは。。。客観的に見て、私達はあんまり仲が良さそうに見えなかったりもするそうですが、兄弟関係にもいろんな形があり、兄、私、弟、それぞれが全く違う関係性で成り立っていて、この歳になって分かる兄弟の良い部分も見えたりして、なんとなく、あったか??くて、でもちょっと笑えたり、なんとも言えない気分になりました^^これからも、ずっと良い関係が続きますよ?に・・・☆
浜松での愉快な仲間たち!
2007/6/1
2
コンサルティングで向かった静岡県浜松市。私が担当したのは約1ヶ月半でしたが、無事終了し、東京に帰って来ました♪異常なほど風が吹き荒れる中、徒歩30分かけてスタジオに通う毎日でしたが、とても良い経験になりました^^インテリアとカメラマン教育をする中で、私もアシスタントやモデルを実際に経験してみてなんていうか、、、写真の基本を学べたような気がします。繊細で難しぃ部分もたくさんありますが、やっぱりとても美しぃ職だなと思います。あちらのスタッフたちとも相当仲良くなりまして、『最後の日曜の夜にはバーベキューをしよう』なんて話で盛り上がってましたがあるスタッフが風邪で倒れてしまったため、実現できず・・・・・しかし我らが社長、『これがバーベキュー』 なんて言いながらスタッフみんな引き連れて、次の日も普通の営業日なのに23時過ぎから焼肉へ⇒ そしてそのままカラオケ⇒Go!!みんなフラ?△覆里冒輓?ちで、エンドレスでした。中でも一番ハジケて踊り狂ってたのは、うちの社長、そしてあちらのマネージャー。。。若者新入社員たちを差し置いて、兄貴コンビでした。汗とにかく知り合ったみんなとお別れなのは寂しかったけど、同じ業種ってことでこれからも絡んで行きたぃな、と思うよぅな素敵な出逢ぃばかりでした★これからはメモアでちょこ??見かけるかと思います。皆様にお逢い出来ることを心より楽しみにお待ちしております^^ぜひ、遊びにいらして下さぃね!!今日から6月。梅雨を過ぎればもぅ夏ですね☆体調崩さなぃように気をつけながら、心機一転がんばりましょう!!!
映画館の魔法☆
2007/5/29
2
昨日ついに念願の映画を見に行って来ました!!(上の写真は映画館で配られていたものです)最近忙しいくて映画館に行くなんて思いつきもしなかったのですが。。。気づいてみたら近頃みんな**パイレーツ・オブ・カリビアン**じゃないですか?!これは行かないとと思い、家族で見に行って来ました。内容も良かったのですが、映画館に映画を見に行くと言う事が、なんともわくわくな気持ちにさせてくれました☆これぞ映画館の魔法!!わがスタジオメモアのオーナーが“映画館に行くように写真館に行く”と言う意味を改めて感じました。皆さんの中でスタジオメモアが、映画館に行くように、スペシャルなわくわくの場になっていけたらと心から思った1日でした♪♪♪注:今回の映画は必ず、エンドロールまで見てくださいね^^余韻に浸りながら最後までじっくり見ていただくことをお勧めしま?す☆
mother\'s birthday☆
2007/5/28
3
今日は我がお母様の誕生日でした。娘が数多い親族?!の誕生日の順番を覚え、それを言うと周りから大絶賛を受けるため口癖のように言っていますが実際の誕生日は誰のものも、把握してはいませんが・・・娘にとって誕生日が重要なのは、まさにケーキの力☆1歳のときから保育園に通い、しゃべる前から「ハッピバースデーは、ケーキと、ろうそく」ということが頭に入った様子・・・いつの日か、誕生日を迎えると全て自分のお祝い事のようにとらえ、プレゼントを用意しても全て自分が受け取ってしまう始末。来月3歳になりますが今はやっと、順番も覚え、自分のお祝いではないけど、自分も一緒にケーキが食べられる、ということを認識(笑)今日は仕事帰りにケーキを選びに大好きな高野フルーツパーラーへ。8時すぎていたので、私のお気に入りのいちごパイ(写真参照☆)がなくなってしまっているのでは・・・と心配しつついざ、到着したらイチゴパイは3つ残ってました。でも、となりにあるのもさっぱりしてておいしそう・・・と、かなり悩み、悩んだ結果、一つはばあばへ、一つは母親へ子供と、孫からの贈り物☆ということにさせていただきました。実際、自分が食べたかっただけですが・・・^^;;家に着くと、娘が待ってましたかのように大喜びし、ケーキをきっている間に載っていたチョコレートをペロッと食べてました・・・私に似て、かなりのスイーツ好き・・・先が心配ですが、家族みんなでおいしく幸せなひと時を過ごしました??^^ いくつになっても?!誕生日は嬉しいものです。
突然の訪問♪
2007/5/27
2
今日は忙しい週末・・・先日の雨がうそみたいに、まるで夏と思うほどの夏日・・・お客様は皆様、汗をぬぐいながら御来店いただきました。 ありがとうございます。そんな中、優雅にパスタランチをいただいていたところ・・・知らない番号からの電話。通常、知らない番号の電話って、宅急便か、取引先。気持ち、よそ行き声での「はい、もしもし?」電話の向こうでは「あ、ヌナ?(韓国語で、お姉さんや先輩に対して使います)」聞き覚えのある声。すぐにわかりますが・・・アメリカに留学中の後輩が、日本に帰国していました。そして、急にスタジオに来るといってる。いつもだったら子供のお迎えだの子供のお風呂だの・・・すぐに帰らなくちゃいけないんだけど、今日は妹に子供を預けていたので、タイミングよく、OK。撮影が全て終わった頃に、後輩がスタジオに尋ねてきてくれました??♪以前スタジオでウェディングの撮影をした後輩。奥様は名古屋に住んでいるので、今日は一人で会いに来てくれました。スタッフ3人で韓国のノグリラーメンを食べながらアメリカで輸入されているノグリには、昆布のだしがはいっていないらしい・・・なんて話で盛り上がり、久しぶりに写真なんてとってみちゃいました☆いや??いくつになっても友達とか、後輩とか数多くいる中でもこうしてスタジオまで尋ねてきてくれることって本当に貴重ですよね。なんだかじんわりと喜びを感じながらおうちに帰りました☆
ミッキーちゃん♪
2007/5/23
1
我らが愛亜姫です★2ヶ月くらぃ前になりますが家族でフリマに行った時、姉たちがたくさん買ったお店?のお姉さんたちがくれたらしく、ご機嫌なこのスマイル(*^^*)いつもより大人っぽく見えるこの微笑みが何とも言えなくて、私は叔母ですがいつの間にか“赤ちゃん”から“少女”になりつつあるんだなーと、しみじみ思う1枚です。この日は靖国神社でのフリマ、初めて行きました。出店数は多くなかったけど、天気もよくてのんびりした感じで良かったです☆それ以来フリマ行ってないなぁ?昔はよく出店もしてたので最近また、本格的に暑くなる前にやりたぃねって、友達と企んでます!!コンサルティングで来ているこちら浜松は、きのうまで数日間、真夏日でした(^^;)今日は打って変わって雨ザー?△波?寒いです。道端にはナメクジ続出です・・・・・これから梅雨、いつでも季節の変わり目は体調管理に注意しないといけないですね。。。雨の日は、なんだかおとなしくなってしまぃます。しかし気分は明るく、雨の日なりの時間の過ごし方を楽しみたいと思います♪♪Have a nice DAY(’ー’*)
My Favorite
2007/5/12
1
あるお店で一目惚れしたマグカップです***模様の中にウサギが隠れていてソーサーはゴールドでかわいいんです☆ウサギ以外にもキツネ(だったかな?)とか種類があって、でもウサギだけ完売していて入荷待ちして先日やっと手に入りました。実家にいた頃は食器とか興味無かったのですが、かわいい食器を探すのも一人暮らしの醍醐味ですよね??!もちろん誰に見せる訳でもなく・・・完全に自己満足ですが・・・とっても小さい事ですが、そうゆうお気に入り1つで気分が全然違う。生活のモチベーションが上がります↑ 笑でも我が家で一番のお気に入りは大きいネコのクッションです♪ お誕生日にもらった宝物♪ さて、そろそろ退勤してあのカップでおいしいコーヒーでも飲もう。。。そして又明日も元気に出勤します???皆さんもお家でのんびり素敵なひとときを(*u.u*)
一足はやい七五三♪
2007/5/9
3
ゴールデンウィーク、皆様はどう過ごされましたか?私は毎年忙しく過ぎていってしまい、何の連休なんだかわからない間にいつも終わってしまうのですが・・・今回は、行ってきました浜松!今浜松にあるスタジオのコンサルティングを行っているため、プレオープンの期間を利用して、子供を連れて新幹線。もうすぐ3歳になる愛娘は、新幹線に乗るのが初めてなのであらかじめいろんなところで新幹線の存在を教え込んでおきました。新幹線にのったらさすがゴールデンウィーク、すごい人。子連れの親子もいっぱいでした。子供は新幹線に大喜びでしたが、ひざの上に座らなければならないということを知ったとたんにぐずりだし・・・ほかの子もそうなんだということを目で見るまでは大騒ぎでした。大変な思いをしながらも、浜松へ出発。浜松についてからは、スタッフと子供と3人でバスに乗り、目的地に向かいます。子供は何のことかわかっているのか、ひたすら「ここ、浜松?」を、繰り返し・・・笑そして到着した次の日に、早速朝から撮影をしてもらいました。ニュースにも書いてありますが本当に素敵なスタジオなんです。メモアにはない、規模をもっており、衣装もそろっているので、私服撮影大好きな私も、3歳になる娘のために必死でどれにしようかと迷いましたが最終的には子供があっさり「これがいい」といって、紫の渋めな着物に決定☆この写真はその1枚です☆まだ2歳のおちびなので撮影中は大変でしたがかなり親ばかは時間を過ごさせていただきました。今度は3歳の、ちゃんとした七五三?!を、メモアでとろうと企画中です^^
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る