menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
ashes and snow
2007/4/26
5
行ってきました、お台場のノマディック美術館。「ashes and snow」・・・圧倒。美術館自体の雰囲気や写真、照明や木の匂いとか全てに。入った瞬間、私も友達も鳥肌たちました。友達はこの為に名古屋から来たのですが、今までに無い美術館で足を運ぶ価値アリです★どうやって撮ったんだろう?って写真もデジタル加工とかしていないそうです。しかも、その作品を和紙に焼き付けているから写真の様な絵の様な・・・写真集やグッツもイタリアで制作されて和紙は全て手漉きで、ハンドメイド感がにじみ出ていて良かったです。この「ashes and snow」ってタイトルもスキだなぁ★HPもカッコ良いです。http://www.ashesandsnow.org/同じ日に蜷川実花さんの写真展も行ってきました。あの色彩感覚はすごいなぁ・・・香椎由宇さんの水族館の写真が素敵♪ミッドタウンの21_21DESIGN SIGHTの「チョコレート」観に行ったのですが、明日(4月27日)からで入れませんでした・・・さすがに欲張りすぎ(-.-);;;それにしても良く歩いた?????
母娘Date
2007/4/20
5
お母さんから突然電話があって名古屋から日帰りで会いに来ました。理由を聞いたら「なんとなく娘とお買い物したりお茶したくなった」と。。。めずらしいなぁ??と思いながらもその日は楽しくデート。このスタジオも見学して行きました★1日中雨が降っていたんだけどスタジオから原宿までいっぱい寄り道をしながら歩いて、いろんな話をしました。途中、スタジオのすぐ近くの青山霊園でお参りもして・・・。青山霊園は私のひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん達が眠っています。都心なのに、こんなにも静かな所があるのかって位静かなトコロ。私のひいおじいちゃんは、いろんなモノにこだわりを持っている人で、センスのいい人生を送ってる感じの人でした。コーヒーを淹れるのも上手で、あられも手作りで揚げてくれたり・・・食べ物の記憶ばかりですが、妙になつかしい気分になりました(u.u)毎年この墓地にお参りに来るのが大好きだったのですが、まさかこの近くで働けるようになるとは・・・いろんな事を思い出しながら、お母さんとの時間を満喫しました。帰り際、お母さんが「なんか安心したわ」と一言。なんだかんだ会う理由を言っていたけど、ただ心配してくれてたんだなぁ。考えてみたら、その日がちょうど上京して2ヶ月目の日でした。初めての就職に、初めての一人暮らしですが楽しくやっています^^親心が心にしみる1日でした(笑)まだまだ新米ですが、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
「かもめ食堂」
2007/4/12
8
休日、友達の家でDVD上映会をしました。大画面で本当にうらやましい!!!映画は 「かもめ食堂」 をチョイス★私の周りの映画好きな子達がおすすめと言っていたので絶対観たかった映画だったのですが・・・これ良いですよ。心に残るセリフもサラッと言う感じで。あぁ??こうゆうスタンスで生きていきたいなと。忙しくてDVDなんて観るヒマない!という方にこそ観て欲しい。映画を観ながらおいしいコーヒーと手作りのチーズケーキ。ベストな組み合わせ*^^*写真は友達の家にケーキを持っていく前に味見をしなくちゃと思って一人で食べてる時に撮りました。あくまでも味見です。笑なかなか美味しくできました~~v(^u^)vこの映画を観た後の私たちは・・・「かもめ精神で!」が新たな合言葉になりました。笑「かもめ精神」とは → この映画の登場人物たちの様に生きること。のんび??りしたい気分のときは是非これを・・・
お花見
2007/4/6
7
念願のお花見に行ってきました。義理のお姉ちゃんと甥っ子と3人で最高の休日♪先週、井の頭公園に行ったら雨が降ってしまったのでリベンジです^^写真の場所は私が通っていた幼稚園のすぐ目の前で懐かしい思い出いっぱいの場所なのです。川沿いにず??っと桜の木が続いていて水もキレイで静かでとっても良いスポット★東京はあったかくなってお花見日和かと思ったら雨が続いたり雪まで降ったりで変な天気が続いていますが・・・皆さんはお花見行かれましたか??井の頭公園で桜の木の上にアロマキャンドルをたくさん置いて音楽を聴きながらワインを飲んでる西洋人のグループを見かけたのですが、桜の木の下で自分たちだけの世界を完全に作り出していて素敵でした。改めて良い文化だなぁと思います***
★さくらフレーバー★
2007/4/1
2
写真は春らしくてかわいかったので思わず撮ってしまった1枚。友達の家に行ったら友達の弟の大学卒業のお祝いのケーキが用意されていました^^何層にもなっていて、さくら味のスポンジや白ごまのケーキやチーズケーキの層があって初めて食べる味★ホワイトチョコの上の金粉もちゃんと桜の形に!!紅茶はFAUCHONの花びらが入った紅茶。食べ物で季節を感じるのも楽しみのひとつです。ところで皆さん!!!新年度の始まりですね!!!今日は新しいスタートにふさわしく、とっても良い天気で朝スタジオに向かいながら気持ちも晴ればれ★年度末もメモアは良い形で締めくくる事ができました。ありがとうございます^^今年度もよろしくお願iいいたします m(_ _)m ♪
小さな癒し。
2007/3/25
2
引越をしてあっとゆうまに1ヶ月チョットが過ぎました。引越祝いで、お父さんがいきなりお花を買ってきてくれたのですが、全部咲いてくれました♪そもそもお花をプレゼントしてくれるようなタイプのお父さんではないし、私もお花を育てるタイプでもないのですが・・・やっぱり一人暮らしだと、結構癒されます^^最初は小さいツボミばかりだったのにキレイに咲いたので撮ってみました。お父さん見てる?????笑桜の開花も間近ですね!!このスタジオは韓国人もいるので日本の花見を早く体験したいと期待しています。早くあったかくなってほしいですね???
ホワイトデ?♡
2007/3/16
3
ホワイトデーという事でスウィーツ堪能してきました(>u
3ヶ月ぶりの再会☆
2007/3/13
2
今日はda-isとのコラボレーションで、外苑前のサロンで1日撮影をしてきました??お客様の急なキャンセルが結構あってどうなることかとドキドキでしたが・・・かなり素敵な出会いもありママさんに見えないママさんの撮影やカットやカラーを終えたお客様の姿をかなり集中してみていくので、なんだかキレイな人々に見とれてみたり・・・しました^^そんな中、一番最後のお客様はわれらがnoaちゃん。の、お母様☆いや??前回も美しかったですが久しぶりにお会いしたらもっと美しい・・・そしてnoaちゃんも1歳4ヶ月になって、大きくなって、人見知りもちょっとで終了。カメラマンを「パパ」といいながら(笑)いろんな表情を見せてくれました。ママの撮影中、私と共におりこうさんに過ごしてくれたnoaちゃん^^成長と共に、次回の撮影での再会がもっともっと楽しみになりました??noaちゃんママさんの撮影した写真は今後、www.da-is-tokyo.jpや、うちのこのHPにも特設コーナーを設けて掲載してまいります☆ちなみに現在、美容室検索サイトのhttp://www.rasysa.com/からはいっていただきhttp://www.rasysa.com/m/2007_da-is/vol1.htmlこんなコラボが実現中!!是非是非皆様、da-isでのカットやカラー、パーマなどなど・・・そして私たちのスタジオで撮影を楽しんでくださいね☆スタッフみんなでお待ちしております???写真は、noaちゃんとカメラマンの再会を記念して^^
きれ???*^^*
2007/3/12
2
前日が披露宴でそのままドレスご持参で大学の先輩夫婦が撮影に来てくれました。最初はポーズとか抵抗があったみたいですが写真に満足してもらえた様で・・・♪先輩もかわいくってドレスも綺麗でやっぱり女の憧れです!!本当に綺麗でした???夫婦の写真もフォトジェニックにアップしてあるので皆さん見てください♪このフォトダイアリーも前回からずいぶん時間が経ってしまいましたが・・・まめにアップしますので皆さんチェックして下さいね^^
お迎えします☆
2007/2/15
1
みなさんをお迎えする大事な玄関を見守っている椿です。メモアでは皆さんに季節の花や緑を感じて頂きたいと思っています。暖かい日が続いています。メモアでも花たちが春を迎える準備をしています。
幸せを見つけました^^
2007/2/5
3
スタジオの隅に幸せを見つけました☆☆☆皆様もスタジオに来て幸せを見つけて下さい^^このスタジオでの時間が皆さんの幸せを感じていただける時間になるよう頑張っていきます☆
念願の一日
2007/1/29
5
だいぶ、ご無沙汰しております・・・皆様のたくさんのご紹介と、本当に多くの方のご関心により、年末年始をはじめ、1月のオープンと同時に本当に忙しく過ごさせて参りました。私も個人的に、2歳6ヶ月になる娘がいるため多くのお客様のお写真をみながら、わが子の撮影はいつ・・・と、心を躍らせていましたが・・・ついに念願の撮影が!!!私も気合を入れて、朝から娘と共に美容室にいってまいりました???久しぶりに髪を短くして、子供の前髪も切ってもらいました。2歳半で、青山デビュー(笑)美容院で騒がないかと、かなりドキドキしてましたが、お客さんの携帯ストラップについていたドラえもんをみて大騒ぎしたくらいで、他は大丈夫でした・・・(アクシデントは色々ありましたが・・・他の方にご迷惑をかけるものではなかったので・・・一安心)そして風の吹き荒れるなか・・・スタジオに向かい、撮影開始。娘はカメラマンとももうなれているのもあり、私もお休みの日に娘の撮影だというのに、カメラマンに一切をゆだね、隣の部屋でいつものようにお仕事をしてました(笑)期待よりもたくさんお着替えをさせてくれて、本当に感激☆そしておなかのすいていた娘にお菓子をあげながら、モニターをドキドキとまっていると・・・出てきた写真をみて、完全に親ばかまるだし・・・いつもお客様が大騒ぎされながらモニターをする姿に、まったくかぶってしまいました。いや???わがスタジオですが、本当に感動的なかわいさの娘(←かなり親ばか・・・でも、これこそ幸せですよね(笑))涙が出るほどでした。ここでは1枚しか紹介できませんが・・・私もそろそろ本格的にフォトショップを学び、随時載せていきたいなと思っております。2007年も素敵なお写真、いろんな方に喜んでいきたいなと、娘の写真を通して改めて感じた一日でした^^
楽しいクリスマスパーティー
2006/12/26
3
楽しいクリスマスパーティー2006年クリスマスはスタジオの家族たちと幸せな思い出を残しました sayakoが 準備したおいしい食べ物のためもっと幸せでした^^皆様 楽しいクリスマスになったことを..^^
素敵なお母様☆
2006/12/24
1
先日、スタジオに素敵なお客様がいらっしゃいました。・・・って、毎日来ていただいているお客様は皆様素敵なのですが、玄関から入ってきて、子供をだっこしているお母さんから子供を預かろうとしたその瞬間・・・今までにないくらい、本当にびっくりな泣き声で、ママにすがるべビちゃんがいました。スタジオに少しなれてもらおうと、スタジオに連れて行き、床におろした瞬間、再度大泣き・・・もう、泣いているという感じだけではなくて、完全におびえてる?!状態。一緒にいる私のせいか・・・と、申し訳なくママさんに一言言ってお部屋を後に。その後、少しして再度スタジオに戻ってみると、ママさんと一緒に遊んでるべビちゃん。あ???少しなれたんだね???☆と、安心して近づいていくと・・・やっぱり再び大泣きのべビちゃん。あちゃ???コリャ難しいかな・・・・と、思っているとスタジオに入ってきたカメラマンを見た瞬間あれ????今までの泣き顔とは別にべビちゃん、にやっと笑った感じ。気のせい???と、思いつつ、カメラマンに任せてその場をはなれ、隣のお部屋で見守ってました(気持ちはスタジオでした、はい)撮影が通常通りおこなわれ、カメラマンが終わったといって戻ってきました。その間、一度も泣き声はなく。あとで聞いてみると、べビちゃんのパパさんとカメラマンの体系、背丈などが似ていたそう。なんだか内心安心(笑)そしてモニターをしているときにべビちゃんにいおでというと、手を伸ばしてきてくれました??^^本当に嬉しい瞬間♪記念に、美人ママさんと写真をとってもらいました・・・・が、ママさんの美しさにとてもじゃないけど顔を出すことは出来ず・・・私は横向きさんですがご紹介いたします^^皆さんも、一緒にmemoirで物語を作っていきましょうね☆
☆ M e r r y C h r i s t m a s ^^
2006/12/21
2
今度クリスマスは韓国で送ることができないがこんなにきれいな子供達と共にできて私は幸せです皆皆幸せなクリスマスになってください ^^今日撮影した可愛い赤んぼう ^^
ケーキに大喜び♪
2006/12/15
1
ご無沙汰しております・・・NAMIです^^今日は、お客様からケーキの差し入れをいただきました。この頃外は雨でくら??い日が続いてましたが、お客様からの差し入れは最高に気分盛り上がりますよ??テンションも高くなります(笑)ケーキといえば私は個人的にケーキが大好き☆特にチーズケーキ・・・自分でも大好きなので前はよくつくったりしてたんですが、最近はそんな時間もない上に、あまりにもおいしいケーキたちが市場を出回っているため、どこのケーキがおいしいのかな???と、食べ歩いてしまったり、人の話を聞くとすぐに買いにいってしまったり・・・でも、1年以上前からダイエットを決意し、何度も何度も決意を新たに頑張ってきたんですが、なかなかだめなんだよね・・・涙好きなものは我慢しないで食べて、しっかり消化してためない体にしていきたいものです・・・今年こそはとはじまった2006年でしたが、来年の目標に変えさせていただき、ケーキはおいしく食べさせていただくことになりました。と、いうことで。差し入れはケーキに決まりです(笑)みなさま、おいしい紅茶と一緒に、おいしいケーキを食べながら、シャッターをパシャパシャ・・・楽しい時間になること間違いなしですよ???笑
妹ちゃんです^^
2006/12/12
3
今日は私の妹が友達と一緒に訪問してくれました。本当は火曜日ってスタジオお休みなんですが・・・顧客との交流を第一に考えることがスタジオ理念になっているようなものなので、お休みなしですが頑張りました(笑)去年、別のスタジオでのコンサル中に着物撮影をしてもらったんですが今日はオンリー私服。いつもほぼ、ノーメークの妹ですが、この写真以外にもかなり女っぽい写真たちが・・・その写真に身内の私としてはマジで感動。。。自分のスタジオですが私が日本で最初のカメラマンのファンのようなものなのでかわいい妹の撮影をしていただき、かなり満足なのでした・・・そして妹のお友達・・・まあ、私の大学の後輩でもあるのですが彼らは写真を撮られるつもりもなく来たわけなんですが、せっかく来たので、ということで撮影をしていきました。かなり、絵になる彼ら。服装とかその人のイメージに合わせて、狭い空間で変わっていくセットに感激でした。いや??モニターのとき、本当にため息でるんですよ。子供もですけど、やっぱり大人の写真て表情とかまで付いてくるのですごいと思いました。みなさ????ん。特に子供連れのお父様お母様。是非是非独身気分で自分を主人公にしちゃってくださいね^^
ホームページの写真は・・・
2006/12/11
0
こういう感じに撮影をしていきました。毎日撮影を見てお客様の喜ばれる姿を目にしているのですが実際に自分がモデルになると・・・難しいんですよね???またこれがあまりにもよく知っている人に撮ってもらっているので申し訳ないのですが自然に笑えない。ていうか、自然に笑いすぎてしまって全くもって絵になってない・・・まあそれはカメラマンの実力というよりは自分自身をもっと磨いていかなければいけないと強く決心させられるきっかけでもあるのですが・・・でも本当、15分程度の撮影で、私たちだけでも何枚をとったことやら・・・モデルは大笑い、カメラマンはイライラしながら絵にならないモデルたちを必死で撮影してくださいました^^次はきちんとモデルとしての基本を心得、カメラマンの喜ぶ被写体になっていきたいものです。
ついにOPEN!!
2006/12/11
6
お待たせいたしました・・・多くの方にご紹介だけさせていただき、12月も半ばに突入・・・遅くなって申し訳ございません!!studio Memoir 顧客サービスの責任を持たせていただいています、NAMIです^^ホームページをご覧になっていただき、色々なことを感じていただけていると思いますが、私たちのスタジオを訪問されたお客様からのご紹介など、多くの問い合わせをいただいております。是非、このホームページが私たちのスタジオとお客様との架け橋になって楽しい思い出を記憶していっていただければ・・・と願っております。ここでは、私たちスタッフの毎日をお客様に多く知っていただきアットホームな雰囲気のスタジオと共にお客様により近くなりたい・・・と願い、私たちの素顔?!を公開していこうと思います^^皆様、よろしくお願いします???
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る