menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
**Happy**Merry**X\'mas**
2007/12/24
7
今日はクリスマスイブ・・・そして世間は振り替え休日。実は昨日まで今年のクリスマスイブは休日だなんて気づかなかった私。スタジオスタッフ達は元気に働きましたwwちょうどイブが誕生日のお子様もご来店でした★おめでとうございます^^先程、スタッフ達とささやかなパーティーを。。。♪青山店に仕事で来た自由が丘店のスタッフも集まり女7人で楽しい時間を過ごさせて頂きました。笑実はまだまだ仕事が残っており帰宅できずスタッフ苦笑で仕事中?!皆様それぞれにいろんなクリスマスを過ごしていると思います。どんな形にせよ。。。HAPPY MERRY X\'MAS。。。
*幸せなひととき*
2007/12/18
4
食いしん坊の集まり?!所沢店と言われてしまいそうですが....今日もお客様にお土産を頂いてしまいましたー★可愛い籠入りのお菓子セットで、STAFFはテンション上がってしまいました(笑)皆様に頂いたお土産、全てアップ出来ずに申し訳ないですが...いつもいつも、STAFFは本当に嬉しいです*この場をお借りして、皆様に感謝の気持ちが伝わると嬉しいです。お客様ご来店の際にチェキを撮らせて頂き、玄関に貼らせて頂いているのですが今回頂いたお菓子はSTAFFの元気の源になります!!!本当、皆様ありがとうございます*^^*
名古屋に行ってきました
2007/12/16
3
バタバタしていてアップが遅れましたが、先日お仕事で名古屋に行ってきました。いつもは新幹線で行くのですが、今回の名古屋出張は車。私はこの年?!にしてまだ免許をもっていないので、ゆうゆうと助手席で眠りながらの出張でしたが・・・・眠りながらとはいえ、これもお仕事。さすがに最初から最後まで寝通し・・・というわけにはいきません。最初のわずか?!な時間だけ目を閉じ、あとは頑張って仕事の話をしながら名古屋に到着。込んでいたわけでもなかったんですが着いたらもう2時を回っていました。おなかがすいて・・・ランチに期待しながらいったのですが、名古屋に行くといつも行っている、【百済】という韓国料理やにいきました。今まで夜しかいくことがなかったのですがすでに私も3、4回は足を運んでいるので、オーナーさんも覚えていてくれました♪東京ではなんだかありえない量とおいしさ?!の韓国料理のランチを食べていざ、本題へ。お仕事でいっているのに私としたことが・・・・立ったまま話をしていたらなんだかフラフラと眠気が・・・・必死で自分自身にいろんなことを言い聞かせながら眠気を覚まそうとするのですがなんだか上手くいかず・・・そして仕方なく?!上司に伝え(伝えずに気づかれてしまったときの気まずさがいやだったので・・・)なんとかかんとか場所を移動することになりました。スタジオで話をしても問題なかったのですがおいしいコーヒーがのみたいなあ・・・なんて思い、スタバの場所を確認すると、みんなで再び車にのって出かけることに。コーヒー飲んだら目が覚めるだろうと、のんきに考えていたら・・・・・名古屋。今まで名古屋駅と栄周辺しか行ったことなかったし、そこしか栄えていないと名古屋の友達から言われていたのですがここはどこ???といわんばかりの本当に素敵な町並み?が目の前に。そしてその中にスタバも見え、え????ここ?! と、一瞬で完全に目が覚め(笑)駐車場に車をつけて移動。坂道の両側に、2階?4階だてのショッピングモールでもない、ショッピング街。なんだかアメリカみたい???なんて思いながらかなりウキウキ。そしてスタジオのインテリアをみなくちゃ???なんていう理由と共に素敵なインテリアショップに案内していただきました。東京にもよくあるようなインテリアショップ。広くておしゃれなインテリアがいっぱいだったけどここでおどろいたのは価格の安さ。わ???すてき???と思うと通常笑えない金額が書かれていたりするのですが。ここはソファーも10万円前後。個人的に心から気に入ったオフィス用のデスクがあったのですが、それは6万円でおつりがくる感じ。はやくあんなデスクで仕事したい・・・なんていいながら、充電が切れてしまい、写真にも残せず・・・涙ですが、この後スタバに行くはずだったのがもっと素敵なカフェがあるということでそちらに移動。社長さんお勧めのカフェで、なが??????い、時間、お仕事のお話をしてかえってまいりました。こんな出張だったらなんだか素敵。と、心から思いました^^
少し早いクリスマスプレゼント★
2007/12/14
2
本日、北海道よりお届けものが届きました♪何かな何かな?とワクワクしながら開けてみると...スタッフの大好きなプリンでした☆その名も...*ご馳走プリン&金のプリン.銀のプリン*新鮮な卵と牛乳が最高に濃厚で最高に美味しかったです★山下写真館の皆様、ありがとうございました!!!!!所沢スタッフ一同、美味しく頂きました*皆さんも是非是非、お試し下さい!!SANTA XREAM (有)山下館http://www.santaxream.com
ライフスタジオ水戸店
2007/12/9
6
先日、スタッフみんなで水戸に行ってまいりました。水戸。お客様の中ではもう知っている方もいらっしゃると思いますがこのたび、ライフスタジオ水戸店をオープン!!させていただくことになりました。今回は所沢店に続き3号店・・・という形で考えてください!今まで水戸にあった小貫写真館さんと一緒に京成百貨店に位置するおしゃれなガラス張りの一角でライフスタジオ水戸店の始まりです。この日はお天気もよく、みんなはなしだけ聞いていた水戸店を目にして、それぞれの思いをもちました。関東ではありますが青山や所沢のように簡単に行き来することが難しいこの場所でまたその地域で私たちを待っているたくさんのお客様との出会いを、心から楽しみにしております。現在はインテリアもすませ、徐々にシステムを整えている状況。2 3日以内にはHPのトップ画面も変わります。今までとはまた違う、素敵な空間にご期待下さい。水戸店でお会いできることを、楽しみにしております!!電話:029(221)3515'
♪Christmas decoration*.*
2007/12/7
5
リー店長と買出しの旅?に出て、クリスマスデコレーションをしました?★☆♪所沢店は一気にクリスマスムードです♪クリスマスまでの限定ですが、皆さんクリスマスデコレーションを楽しんで頂ければ嬉しいです*♪Christmas decoration*.*\'.写真は石川さんが撮ってくれました!!リー店長がデコレーション頑張ったご褒美?として....デコレーションと私の写真も撮ってくれたのです*その写真はstaff blogに載せ様と思います♪http://www.lifestudio.jp/about/staff_mai.php?mode=view&code=mai&page=1&number=2&keyfield=&key=
★ 100000番 ★
2007/12/1
7
"'100000番。。。そう、我がスタジオ最初の顧客番号です。この写真の主人公SHUTO君が、まさに記念すべき100000番のお客様。写真は数日前の2度目のご来店時での1枚です。スタジオも本格的なオープンは今年の1月1日でしたが、去年の今日2006年12月1日にプレオープンしました。プレオープンから早1年。今では顧客番号も101000番?と4桁に突入している為、この100000番のお客様とお会いした時はなんだか感動してしまいました。1年目最後の月も気持ちよく締めくくる事ができ、そして又2年目の今日も気持ち良いスタートができ、感謝の気持ちでいっぱいです。本当は1周年記念という事で仕事帰りケーキでも食べようと言っていましたが、月始めは、やぱっり業務も多くまだスタジオで仕事中。。。ケーキおあずけ。笑食い気に負けず(笑)今後とも発展し続けるスタジオでありたいと思っております。今年最後の月になりましたね。2007年最後の月、心身共に健康で笑顔溢れる日々をお過ごし下さいませ(*^o^*)/\""'"
フレームの中の自分★
2007/12/1
2
以前青山店で撮影をし、所沢店に写真を飾らせて頂いている男の子...ゆうや君★本日、所沢店に撮影に来てくれましたー!!ママさんが飾ってある写真を、凄く喜んで下さって私も嬉しかったです*そのフレーム写真と一緒に記念でパシャリとしてみました*♪1年でこんなにお兄さんになるんだなーとしみじみ思いました**こうして皆さんの成長も見ていけるんだと思うと、また楽しみが増えた一日でした☆*♪
双子の様な関係
2007/12/1
6
昨日はあやちゃんの七五三の撮影でした*でも今回はお友達と一緒にご来店☆あやちゃんのお友達のお名前は、うーちゃん*二人は同じ日生まれで、毎年一緒に記念に写真を撮っているという、まるで双子の様な関係☆♪凄いう羨ましいーなぁ。。ってなりました★姉妹でも兄弟でもないのに、ずっと一緒な女の子達は羨ましい!しかし、撮影が終わった二人のパワーに圧倒!!!雪が降りそうな寒さの中...バルコニーで遊んでました*私も負けじと、一緒になって遊んでいたら、同じ目線で遊んでいる自分が居ました(笑)むしろ遊んでもらっていた様な。。とても楽しい時間を過ごさせてもらいました*あやちゃん*うーちゃんいつまでも仲良しで居て、また遊びに来て欲しいです★☆可愛い二人の姿また見せてね!!!写真は、あやちゃん&うーちゃんが私を見ているの姿です
自由が丘でお待ちしております
2007/11/28
3
先週末、自由が丘店を担当することになりました。初めて行った自由が丘でしたが昼は紅葉、夜はクリスマスイルミネーションとってもおしゃれで大好きになりました♪自由が丘店はスイーツフォレストの中にあります。美味しそうで、かわいくて、綺麗なスイーツ達…沢山ありすぎて、何を食べたらいいか迷ってしまいます♪あまーいスイーツを召し上がった後にぜひ、いらしてください。お待ちしております。 自由が丘店の詳細についてはeventをご覧ください。
偶然でなく運命?
2007/11/23
5
*皆さん初めまして*11月から所沢店勤務の田代麻依です★これからLIFE STUDIOの一員として、お客様と身近な存在になれる様になりたいと思っています*まだブログの方が無いので...今回はこの場をお借りしようと思います♪どうぞ宜しくお願いします*今日は七五三撮影で、5歳の男の子柊生君がご来店して下さいました*その妹さんの凜理ちゃんのお話とママさんのお話を今回は...♪まず...凜理ちゃんの帽子と、私の帽子がお揃いだったのです!!X?GIRLの帽子がおそろい★これだけでも何だか嬉しくなってしまうし、スタジオでは些細な偶然や驚きが沢山あるんです*でも今日は驚きました!!!ママさんのバックと私のバックもお揃い!!!極めつけ?は...なんと...!!!凜理ちゃんと私の誕生日が、同じ日!!!こんな偶然ってあるんでしょうか??でもきっと、LIFE STUDIOならではの偶然なんだと私は思うのです。お客様を近くに感じる事の出来る空間であり、お客様も近くに感じてくれる...そんな空間での出来事が、私にはこれは運命なんだと思いました*些細な出来事なのかもしれませんが、その些細な出来事を大事にする空間...大事にしなきゃ*って思ったのです*皆さんも、運命感じましょう♪それでは初めての書き込みで、うまく書けているか分かりませんが....皆さんに何かが伝わりますように.\'*.\'☆.\'*このHPで出来る限り、皆さんと交流していきたいと思うのでまたUPします*blogもコーナーが出来たら書いていくので、皆さんどんどん交流しましょう*LIFE STUDIOはお客様をより近くにと願って励んでおります*最後になりましたが、今日の運命ストーリー主役の凜理ちゃんです☆♪
自由が丘始まります!!
2007/11/22
2
だいぶご無沙汰してしまいました・・・楽しみにしていただいている方、申し訳ございません・・・・さて。こちらの題名で気になっていただければ嬉しいのですが・・・LIFE STUDIOいよいよ自由が丘進出です???昨日の夜中までかかって、その準備をしてきました。この1枚は私が個人的にデジカメ撮影をしたもの。青山店の、店長です。なかなかいい感じですよね???今回は手作りのセットも何だか完成度高いです(笑)スタジオとは全く違う雰囲気ですが、素敵な一角が出来上がりました♪自由が丘のスイーツフォレスト(http://www.sweets-forest.com/)で、今日からLIFE STUDIOのイベントが始まりました?是非是非たくさんの方のご参加お待ちしております。詳しくは、イベントご覧下さい??
感謝の気持ちを込めて。。。
2007/11/9
5
本日最初のお客様はなんと北海道からのご来店でした。という訳で記念にお客様とスタッフも一緒にパチリ★東京に来る機会があったら絶対ここで撮りたい!と思って下さっていたそうです。ディズニーランドよりもこのスタジオに来たかったと嬉しいお言葉(T.T)感激ですっ★遠方からのお客様もいっらしゃいますが、北海道は初でした。でも嬉しい事に国内だけではなく、カナダやオーストラリアにお住まいの方で一時帰国の際にスタジオに来られる方もいらっしゃいました。なんだか自慢っぽくてすみません;;;ただ本当に嬉しいだけなんです!!!とあるネット上のコミュニティーでスタジオを知ったそうですが、ネット上の口コミの影響力にびっくりしつつも感謝している毎日です。今後も期待以上の満足感を味わっていけるよう頑張ります★このLife story以外でも新しくスタッフのプロフィールのページにブログのコーナーができました。about LifeのSTAFFの一人一人の名前をクリックするとプロフィールの下にブログが出てきます。分かりにくい場所ではありますが、スタッフのもっと「素」の部分を公開していこう!という社長の考えですので皆様チェックしてみて下さいね。
初公開?!
2007/11/8
4
こんばんは☆毎週2日間、定休日をいただいておりますが・・・定休日にもスタッフはそれぞれの時間を過ごしながら一緒に過ごす時間も多く、韓国スタッフも多いため、本日も一緒に阿佐ヶ谷に出かけてまいりました。今日の目的は、美容室。もともと私がかなり前から通っている美容室が阿佐ヶ谷にあり、子供もいつもそこにお願いをしているので子供の髪の毛、いつきりにいこうかな・・・と思ってたのですがたまたま2人が「髪きりたい!!」と、言うので、久しぶりに子供と時間をつくってのお出かけ。美容室は南阿佐ヶ谷の駅から徒歩5分の位置にある、ヘアメークサンティエ(http://www.santie.net/)かなり、アットホームな美容室で今まで本当に色んなお友達に紹介をしてきましたが(本当に長い間おねがいしてるので・・・笑)、1度たりとも文句を言われたことがない、すばらしい?!美容室なんです。うちも妹やらスタッフやら色々つれていきましたが私が妊娠中も散々お世話になり、子供が生まれ、まだ授乳をしているときから一緒にお邪魔させていただいてるのでかなり、うちのこの成長、見守っていただいているのですが・・・・・実は今日、初公開の2人。スタッフ紹介のあの写真じゃ、顔が全然わからない!!!と、お客様からもたまに突っ込みをいただくのですが・・・こちらで公開させていただきます♪今日初めて日本の美容室にいった2人。私は韓国での美容室を知っているので、2人のいろんな驚きはすべてよそう出来ていましたが髪を切ったあとの2人は本当に別人?!さすがです、santie!!(まわしものではないですが・・・笑)2人とも取っても満足したあと、一緒においしいパスタを食べて、おなかいっぱい・・・・フラフラと帰ってきましたが途中、阿佐ヶ谷の商店街でスタジオの小物なんかもチョチョット購入しました☆かわいいのが、追加されますよ???楽しみにしててください。そして彼女たちとの出会いにも、期待していてくださいね♪
WE LOVE LIFE STUDIO
2007/11/1
2
先日、2号店のオープンとライフスタジオを支えているスタッフの家族や友達などを招待してのオープンパーティーがありました??平日の6時から・・・ということもあり、そろうまでになかなか時間もかかりましたが子供の保育園の先生も含め、たくさんの方にスタジオを紹介し、簡単な撮影も体験していただき、個人的に本当に楽しい時間を過ごすことができました。まだスタジオメモアからライフスタジオという名前に変わってからあまり時間がたっていないので特に青山店のお客様は間違えてしまう・・・というお声もいただいていますがこれからライフスタジオの名前を忘れることが出来ないように、頑張っていきますよ???個人的に、今回のパーティーに誰を招待しよう・・・??と、考えながら実際に電話をかけたひとから、あの人よばなくちゃ・・・と考えだけ思い浮かんだ人・・・など、色々でしたが仕事が忙しい毎日の中で、自分のやっていることを、この人にも、あの人にも・・・見てもらいたい???という思いでいっぱいになりました。夢中でやってきたスタジオですがこれからひとつひとつ、システムがつくられていきながら、それでも形式的ではないかたちでお客様やスタッフを支えるすべての人との関係を、大切に大切に育てていきたいなあ・・・と、思うひと時でした。これからもライフスタジオを、よろしくお願いします☆☆☆
オープン最初の、お客様。
2007/10/28
2
台風の中、昨日は青山店の正式オープン初日!の、朝一番で撮影をしていただいたご家族をお招きし、撮影をさせていただきました。2007年1月1日にはまだ小さくて、歩き始めて最高に動きの早かった赤ちゃん・・・でしたが、昨日はもうお兄さん。寝起きで最初はどうなることかと思いましたがたくさんの人形にかこまれ、素敵なパパさん、ママさんと共に、素敵な家族写真をたくさん、撮ることが出来ました???撮影中、ずっと考えていたのですが・・・・1月1日、まだ1年も経ってないのですが、これからスタジオがどうなっていくのかなど、期待半分不安半分で始まった青山店スタート。毎日お客様に喜んでいただく姿を目の当たりにしながら、オープンしてよかったなあ・・・と思っていましたが、今回の所沢店をオープンして、青山店を体験していただいたお客様からの反応がどうなのか、これも期待半分、不安半分でした。外は台風で風もすごいし、お子様もなかなかママから離れず・・・で撮影どうなるかな???と思いながらのスタートでしたがスタジオで過ごしていただいている間中、パパさんとママさんがご自分の将来設計???なるお話をされながら、このスタジオでそんなことを感じていただけるんだあ・・・・と、嬉しい気持ちでいっぱいでした。(こっそりお話をきいていたのですが・・・すみません・・・笑)ポソッとささやいてくださる喜びの声やスタジオを歩きながら喜んでいただけるお客様の感想に、準備中頑張ったかいがあったと、心から思いつつ自己満足?!で作り上げた衣裳室や美容室など・・・なんだか自分の子供のように、誇らしく、愛らしく思えたり・・・笑お客様との再会は、私にとって新しい何かを作り上げていく上での、本当に大きな力になっていることを感じながら、本当に楽しいお時間を過ごさせていただきました。これからはライフスタジオのホームページなどでどんどんお客様と交流をさせていただきながら、どんどんこんな時間を増やしていきたいなあ・・・と、胸膨らませる今日この頃。明日はまた、素敵なご家族を紹介させていただきます♪
嬉しい再会♪
2007/10/28
2
昨日、新しくオープンした所沢のスタジオに素敵なお客様がいらっしゃいました。ライフスタジオの記念すべき第一回目のフォトジェニックに輝いた☆☆☆私の大好きなご家族。今回はママさんと、お子様と、お友達とそのお子様との4人で、はるばる所沢店まで足を運んでくださいました。昨日はあいにくの雨・・・朝から車だったらいいなあ・・・・という思いとは裏腹に?!強い雨の中、電車でご来店。本当にありがとうございました・・・・御来店と同時に、大きくなったベビちゃんの姿に何とも言えない感動。わ???しゃべってる???????最初に会ったときには、まだ歩き出して間もなかった感じで本当に小さくてかわいいあかちゃん、という感じだったのですが昨日はりっぱなお姉さん。変顔なんかもしてもらいました(笑)普段、ママさんともあんなにゆっくり色んなお話をする機会もないので、なんだかすごく親身に自分の話をきいていただいていたり(笑)完全にリラックスしきってしまいました。ライフスタジオで撮影をしていただくのはこれで3度目だったのですが。オープンしてまだ1年もたたないですが、お客様のお子様の成長まで一緒に感じて、撮影を通して一緒にその感動を体感したりしてました。いや???よくお客様からも言われますが、いい仕事だな・・・と。昨日は一緒にランチもさせていただきましたが本当に楽しいお時間をすごさせていただきました。勝手に隠し撮り?!したランチタイムをアップさせていただきます・・・^^また会える日を楽しみに・・・^^
未知なる場所へ。。。笑
2007/9/19
4
上京して今日でちょうど7ヶ月。上京した翌日にメモア初出勤だったので入社してからも早7ヶ月かぁ。早い早い;;;この期間は私の人生で一番濃い期間だったのではないでしょうか。まだまだイロイロと模索中ですが一日一日を大切に生きようと努力中。。。そんな毎日です。上京してからスタジオと家を行ったり来たりする毎日で休日はどこか都心まで出てしまうので、考えてみたらこの7ヶ月間近所をブラブラした事が一度もないっっ!という事で近所に桜並木があるのですが、あの先は一体何があるんだろ??っと気になっていたあの道の先へ歩いてみる事に。秋らしく風が涼しくて音楽聴きながら、もともと歩くの大好きな人間なので今日は特にどこまでも歩いて行けそうな気分♪何時間もいろんな事考えながら歩き続けました。隣の駅の周辺は想像以上に発展してる駅で(笑)ひとつ隣の駅で物件探せば良かっと後悔しながら更に先へ先へと。どうやらこの辺りは高級住宅街だったらしく、ブラブラ歩いているだけでも素敵な家がいっぱいあってオモシロイ★そして公園もいっぱいあって、近所がこんなに素敵な場所だったなんて・・・!!一人でテンション上がりながら近所をお散歩して、帰りに観葉植物とお花も買ってみました。やっぱり部屋に緑が入るだけで全然気分が違いますね♪忙しい毎日だと、なかなか当てもなく歩く事なんてないと思いますが想像以上に気持ちがスッキリして私にとって歩く事って欠かせないな?。新たな発見もあり新鮮な休日になりました。一人の時間も上手に使える女性になりたいです★
幼なじみ。
2007/9/12
6
小学生からの付き合いの友達がスタジオに遊びに来てくれました^^かれこれ何年の付き合いになるんだろう・・・私以外の友達は幼稚園から一緒だったりするし、ホントに肉親に近い??そんな関係ですw中学3年生のクラス替えで奇跡的に仲の良かったこの4人が全員同じクラスになった時の感激は一生忘れません★他人から聞いたら何がおかしいのか分からない事でも心から笑える時間。完全に年齢を忘れて、あの頃に戻れる時間。一人暮らしの小さな私の部屋に4人で寝ながら、いろんな話もして短い時間だったけど貴重な時間でした。今は全く違う職に就き、1人は結婚もしてそれぞれ全く違う人生だけど、集まると良い意味で全く変わらない自分に戻れる。皆休みを合わせて上京した私に会いに来てくれた気持ちがとっても嬉しかったです(T.T)きっとおばあちゃんになってもこんな関係なんだろ?な?^^
Enjoy&Smile
2007/9/3
1
人生を楽しむことと、笑うこと。この大事さを、最近は特に痛感するのです・・・・・もう秋ですね^^毎日、瞬間を最大限、楽しむこと。笑えることを瞬間的に、探し、逃さないこと。これを妥協せず追及し、そして特技としてきたつもりでしたが、やっぱり人間て、忘れる生き物ですね。今日の写真は、1年半前オーストラリアに行った時のもの。韓国留学時代に知り合った、10歳年上のお姉さん(日本人)が韓国の方と結婚し、子供と3人オーストラリアで暮らしているのです♪とにかく寒さに弱い私は去年の冬、日本の寒さに耐えられず、そして奇跡的に格安チケットをゲットできたので、1ヶ月ぶらり旅をしたんです^^今日の写真は、何か特別なものではなく、ごくふつうの道路に掲げられていた旗と汽車のホームに書いてあったスマイルの絵です。両方とも、地元の高校生だったかとにかく学生たちが定期的に描きかえているそうで、なんとも微笑ましい絵ばかりでした^^顔をあげると降り注ぐ太陽の光と共に目に飛び込んできて、心が暖かくなりました。オーストラリアでは、自然・動物たちに感動させられることが多くありすぎて始終、感無量でした!!!ちょっと旅行でこの辺に来たということで知り合ったドイツ人と日本人のカップルが、“子供と3人山の上に家を建てて住んでいる”というので、すぐに車に乗り込み、車に揺られること8時間、本当に何もない山上にあるお家に案内されました。そこはもう、どこで見る夜空よりも、空を近くに感じれるであろう、『秘境の地』でした・・・・・・・この話も、探究心をなくした状態では絶対に成り得なかったものすごく得な体験でしたがとても??長くなってしまうのでご来店時に聞いて下さい^^ということにして、とにかくタイミングを逃してはいけないな、と思うここ最近です。最近は特に、オーナーと共に時間をすごすことが多いので、さすが一緒にいると、ご存知の方も多いと思いますが、なんというか・・・童心に返ります。はい。笑とにかく笑うことが多くて、忘れかけていたものを思い出す、その連続ですね。機会、チャンス、そういうものに巡り合う時っていうのは、自分の外にあるものへの尊敬心が不純でなく素直に生まれてくる時だな、なんて思ったりしながらやっぱりいつになっても自分に正直でありたいな、と思います。みなさんも、ちょっとしたことの中に隠れてる、『おもしろいこと』を見逃さないように、いつもアンテナ張って、毎日を楽しいものにして下さいね★是非☆
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る