ライフストーリーアーカイブLife Story Archive

Enjoy&Smile

投稿日:2007/9/3

210 1

人生を楽しむことと、笑うこと。
この大事さを、最近は特に痛感するのです・・・・・

もう秋ですね^^

毎日、瞬間を最大限、楽しむこと。
笑えることを瞬間的に、探し、逃さないこと。
これを妥協せず追及し、そして特技としてきたつもりでしたが、やっぱり人間て、忘れる生き物ですね。



今日の写真は、1年半前オーストラリアに行った時のもの。

韓国留学時代に知り合った、10歳年上のお姉さん(日本人)が韓国の方と結婚し、
子供と3人オーストラリアで暮らしているのです♪
とにかく寒さに弱い私は去年の冬、日本の寒さに耐えられず、
そして奇跡的に格安チケットをゲットできたので、1ヶ月ぶらり旅をしたんです^^

今日の写真は、何か特別なものではなく、ごくふつうの道路に掲げられていた旗と
汽車のホームに書いてあったスマイルの絵です。

両方とも、地元の高校生だったかとにかく学生たちが定期的に描きかえているそうで、
なんとも微笑ましい絵ばかりでした^^
顔をあげると降り注ぐ太陽の光と共に目に飛び込んできて、心が暖かくなりました。

オーストラリアでは、自然・動物たちに感動させられることが多くありすぎて
始終、感無量でした!!!
ちょっと旅行でこの辺に来たということで知り合ったドイツ人と日本人のカップルが、
“子供と3人山の上に家を建てて住んでいる”というので、すぐに車に乗り込み、
車に揺られること8時間、本当に何もない山上にあるお家に案内されました。

そこはもう、どこで見る夜空よりも、空を近くに感じれるであろう、『秘境の地』でした・・・・・・・


この話も、探究心をなくした状態では絶対に成り得なかったものすごく得な体験でしたが
とても??長くなってしまうのでご来店時に聞いて下さい^^ということにして、
とにかくタイミングを逃してはいけないな、と思うここ最近です。

最近は特に、オーナーと共に時間をすごすことが多いので、さすが一緒にいると、
ご存知の方も多いと思いますが、なんというか・・・童心に返ります。はい。笑

とにかく笑うことが多くて、忘れかけていたものを思い出す、その連続ですね。

機会、チャンス、そういうものに巡り合う時っていうのは、
自分の外にあるものへの尊敬心が不純でなく素直に生まれてくる時だな、なんて思ったりしながら
やっぱりいつになっても自分に正直でありたいな、と思います。


みなさんも、ちょっとしたことの中に隠れてる、『おもしろいこと』を見逃さないように、
いつもアンテナ張って、毎日を楽しいものにして下さいね★是非☆

この記事をシェアする