menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
季節を味わう。。。
2008/11/28
0
★☆★もうすぐクリスマスですね★☆★ 所沢店のスタジオ内も少しクリスマスの飾りつけをしました。 まず玄関のドアを開けると、こんな感じ。 他にも小さなスペースにツリーが飾ってあったりサンタさんが隠れていたり。。。 季節感を出しながらプチリニューアルです♪ いつもの見慣れたスタジオなのに少し季節感をプラスするだけで気分が違ってワクワクしてきます。 ライフスタジオの2号店目である所沢店もオープンして今月で早1年。 このスタジオは都内よりも暑い日はうんと暑く寒い日はうんと寒く感じる所沢店ですが・・・笑 季節を肌で感じながら、この冬もお客様と共に楽しみたいと思います。 風邪にはお気をつけて。。。(@^0^@)
名古屋を満喫な一日
2008/11/27
2
先日、名古屋店の城好きの二人と名古屋城へ行ってきました。 名古屋といえば!で出てくるものが食べ物ばかりですが、唯一出てきた場所が名古屋城。 ちょうど二人が今月の城めぐりは名古屋城ということで私ogawaもついていきました。 城好きのふたりは、今まで言った城とは規模が違う!!と評価。 お土産コーナーには大小さまざまな金シャチがゾロリ☆ 沢山ありすぎて何を買ってよいのやら迷ってしまいました。 名古屋城は残念ながら戦争で焼けてしまったので 復元のものです。すばらしい障壁画の数々をみてあーもったいない…って思いました。 ちなみに有名な虎とヒョウ障壁画ですが、当時の人々は虎のメスがヒョウだと思っていたらしいです!!!!! 個人的にはそれが一番驚きました 笑 お城のあとは栄で買い物をし、夕ご飯は手羽先をお腹いっぱい食べました♪ いつも忙しくし過ごしているスタッフ間でのんびりといろんな話をし、名古屋を満喫した有意義な一日でした★
ホット一息・・・♪
2008/11/26
1
ちょっと疲れたときにほしいものって、やっぱり甘いものですよね♪ 撮影が終わった後、お客様からの頂き物なのですが、モナカと一緒にスタッフ達でホット一息入れさせていただきました^^ あんこのホンワカしたあまぁ~い感じが、疲れをホンワカと癒してくれました。 最近また寒くなったので、体調がちょっとおかしいかな?と思われる方は、無理をせず、 疲れたときは、少し甘いものを食べて疲れを癒してくださいね^^
少しずつ・・・・
2008/11/26
2
本日、所沢店にてカメラマンのための研修がありました。 お休みの中集まったスタッフと共に・・・・ 研修後、所沢店のプチリニューアル。 前回のリニューアルのときに話だけしていた構想を本日は現実へと実現~~ 少しずつですが、何度尋ねてきていただいてもお客さまが小さな変化を感じ取っていただけるように・・・・ そんな思いをこめて、造花を飾ってみました。 ここがどこだかわかりますか~~?? 夜遅くまで残ってくれたスタッフと ライフスタジオでのお客さまとの出会いのすばらしさについて語り・・・・気が付けば、もうこんな時間・・・・・と、バタバタと帰り支度をし、それぞれが帰宅をいたしました。 営業時間外のこんな時間が、 ものすごく充実していて 自分たちで何かをやっているんだ・・・・という達成感にもつながっています。 ここだけではなく、 入り口もクリスマスの雰囲気にイメージチェンジです!! これからご来店のお客さま、お楽しみに・・・・^^
yokohama wedding
2008/11/25
2
先日横浜店スタッフでブライダル撮影の練習会をしました。 まだまだ発展途上中の横浜店。。。 より良いクリエーターを目指し日々修行中です。
Christmas
2008/11/20
0
つい最近まで暖かかったのに、 急に寒くなって冬を感じています。 自分の住む愛知の街中も電飾を始めたので、 早速名古屋店もツリーに飾り付けしてクリスマスムードへ。 まだまだ1ヶ月も先なのに、 なんだかワクワクします。 名古屋では風邪が流行っているようです。 みなさんも風邪をひかないように、 お体に気をつけてください。
水戸でのお気に入り
2008/11/20
0
先日、水戸へ行ってきました。 水戸店が始まってから早1年がたとうとしていますが、いろんな思い出と共に、個人的?!にかなりお気に入りの場所があるんです。 水戸店もアップしているように 水戸のメイプルファームさんと一緒に これからライフスタジオのお客様に素敵なイベントを水戸からたくさん発信していくつもりでいるのですが そんなお話をすすめてテンションをあげた後、 水戸店にいくたびに食事に行っていた素敵なお店で久しぶりのディナー。 そこはログハウスになっている釜やきハンバーグの専門店で、田舎風西洋料理・・・・という感じのとってもおいしいメニューの数々。 お店の雰囲気もすごくいいし、 何よりもシェフが行く度に覚えていてくれて 素敵な笑顔で挨拶をしてくれることが、何よりも嬉しかったりするんです。 初めて行ったとき 水戸店の宣伝もかねて名刺をお渡ししたのですが その後、年賀状を贈ってくださいました。 年間で・・・・ 数えるほどしかお邪魔したことはないのですが なんだかその笑顔に、サービス業の原点・・・・のようなものを感じるのであります。 シェフの笑顔ではなく 社長の嬉しそうな笑顔の写真になっていますが(笑) ここで、スタッフといろんな話をしながら 最後はやっぱりドルチェで締めます(笑) 今回もおいしい盛り合わせにはしゃぐ私たちのテンションを最大限盛り上げるため、 社長もテンション高めに過ごしていただきました・・・・笑
メイプルファームへGO♪
2008/11/18
0
9月に東京のビックサイトで行なわれた、ギフトショーで出会ったメープルファームさんへお邪魔してきました☆ これからお互いに手を取り合って、お客様へ新しいサービスを作り出していこうとイベントを考えているところです♪ その前に・・・まずはスタッフの皆様に撮影を楽しんでいただこうと思い、2日に分けてメイプルファームさんへ行ってきました。 1日目は働く風景を撮らせていただき、2日目はスタッフさんをモデルに撮影してまりました^^ 私、小出もそうなのですがどうもカメラの前に立つと恥ずかしくて緊張してしまうですよね・・・ スタッフさん達も最初は緊張した雰囲気でしたが、撮影が進んでいくうちに撮影を楽しんでくれていました♪(ですよね・・・??w) この写真がどんな風にフレームになるのか、今から楽しみです!! オーナーさんをはじめ、スタッフの皆様お忙しい中ご協力ありがとうございました!! これからも、どうぞ宜しくお願い致します^^ *maole farm's* http://www.maplefarms.co.jp/ レストランからカフェ、雑貨屋さん、お花屋さんetc...とっても楽しい空間なです>w<
こころ温まります***
2008/11/6
1
先日、お客様からお土産のプレゼント☆ なんと大阪から名古屋まで来ていただきました~ 頂いたお菓子はなんと創業500年の老舗のお店のもの!! 青山店のお客様にもよく言われていましたが、 関西にもライフスタジオを是非オープンして欲しいという意見を頂きました。 わざわざ遠くから有難うございました。 もっと沢山のお客様に喜んでいただけるよう頑張っていきます♪
美味しいパンと情熱的なカメラマンとまだまだな見習いカメラマン
2008/11/3
1
お客様に本物(!?)と見間違うほどかぼちゃによく似ているパンを頂きました。 パンの中身にレーズンが入っていて、すごく美味しくてあっという間に全部食べてしまったのですが、問題あったのがこの写真についてです。 「かぼちゃのパンの写真撮ってきて」と言われカメラを渡されたカメラマン志望の私kawahara。 どうやって撮るべきか20分間試行錯誤し、撮ったいくつか写真を見せたとき、 「この写真を見たときにパンに目がいかない」 「どうして袋からパンを出さなかった、カメラマンは自分の既成概念を壊さなきゃいけない」など、数枚しかない写真に対して熱いアドバイスを頂きました。 あらためてLife studioのカメラマンの写真に対する情熱を感じました。 ダメだしありがとうございます!すみません、もっと精進します!!!
新メンバー
2008/10/31
2
青山店から名古屋店へ 新しいメンバーが来ました。 新メンバーの"おがわっち"です。 早速みんなで"歓迎会" 歩いて10秒の鶏肉専門料理へGO!(超近場) 水炊きバージョンとすき焼きバージョン を堪能。 おいしさに会話も弾み みんなでわいわい!? 栄養つけて明日もがんばるぞ~って感じです。 2ヶ月間ですがよろしくお願いします。
NEKO
2008/10/31
2
つい先日、成城店に子猫が4匹来ました☆ 一匹はこの写真の中にいますね~♪ 見つかりましたかぁ? ぜひ成城店に遊びにいらした際は、残りの3匹も探してみてくださいね♪ きっとあっっっ!!とゆうところに隠れていますよ☆★☆ そして・・・もしかしたらどんどん増えていくかも???
所沢プチリニューアル★第2弾
2008/10/30
2
前回に引き続き所沢プチリニューアル第2弾です。 所沢といえばバルコニーです。 奥行きのある広いバルコニーは所沢店ならではのシーンですね。 前回のプチリニューアルと同じ日にバルコニーのペンキ塗りを行いました。 業務が終わってからの作業だったので、真っ暗ななか撮影用の蛍光灯ボックスを運び出し、スタッフみんなペンキだらけになりながらせっせと作業しました。 大変だったけど、みんなでワイワイガヤガヤいいながらのペンキ塗りもなかなかおつなものです。 作業が終わってコーヒーを飲みながら出来上がりを眺める時間もまたよし。 そんなこんなでゆっくりしている間に終電も逃してしまったわけですが・・・。
VISAというもの
2008/10/29
1
本日、とっても嬉しいことがありました。 一見、何でもないことのように思われてしまいそうですが 我らがLeeマネージャーのビザの延長申請、無事に通過いたしました。 日本人である私には考えたこともなかった、VISAというもの。 日本人は基本的に先進国であるため どこの国にいくにも楽にビザが下りるし、 第一ビザが下りない国には対して興味をもったりもしていなかった私。 留学に行くにも旅行に行くにも、何もかんがえずに海外に足を踏み入れておりました。 そして、主人も韓国人であり まわりには国際カップルがたくさんいるため、 そんなに外国人の滞在が難しい?!ものだなんて、全く知らなかった・・・・・・ 3年前、 オーナーであるLeeと出会い一緒に仕事をするようになって 思いがけず、ビザが問題に?!なったことがありました。 そのときの苦しみ?!から、いろんなことを調べ上げ(笑)今は安心して日本でビザをもって生活しているのですが 更新手続きには何ともいえない緊張があるのです・・・・・ 本日、無事にビザ延長のお知らせが届き これまた何ともいえない、満足感。 1年前、ビザが出たときは 撮影中のお客さまとともに抱き合って喜んだ記憶が・・・・笑 それくらい、とってもハッピーな出来事でした♪
トヨタvs日産vsホンダ?!
2008/10/27
3
今日は久しぶりのお休みday~~~♪ と、浮かれているわけにはいかないのが、私たちの宿命・・・・・笑 ライフスタジオで仕事をするようになってから、お休みの日も仕事をかねつつ、プライベートを楽しむ。これが基本になっています!! 今日は、午前中のみ、どうしても本社に出勤しなければいけないことがあったので子供を預けられず、 午前中だけだから~~という理由で一緒にスタジオに。 そして、そこで仕事を終えた後韓国から来てくれていたプログラマーが空港に向かうためのバスまで見送った後、 子供と社長と共に遅いランチを楽しみました。 ここのところ、極力デジカメをもちあるいて毎日の小さな出来事を特別なことのようにホームページにつづっていこう・・・・ と、思いながら過ごしているのですが 今日はちょうど朝の予約がキャンセルになった所沢店では子供と社長が遊んでいるところを必死でパシャパシャ・・・・・ ちょっと席をはずしながら “写真とっといてください~~”と、さりげなく自分のカメラを社長にわたし、 子供の写真を期待した私。 でも。 デジカメの写真を確認したら、 なんと社長のクローズアップのオンパレード(笑笑笑) 皆様。 この写真の彼こそ、ライフスタジオの社長です^^ そしてその後、メインのショールームへ。 本日は社長のプライベート?!をより、快適にするために・・・・ 会社の車を選びに、ショールームに行って来ました。 トヨタvs日産vsホンダ・・・・・・ 私は車に全く興味がなく、驚くほどに何も知らない人間だったので車の話題には一切口を出さない日々だったのですが本社スタッフ・・・・ というよりも、わが社の社長とマネージャー、そして韓国の男性陣は車が大好き。 いつも車で移動をすると外に見える車の話で盛り上がり盛り上がり・・・・・ 今日は、その盛り上がりに一緒に参加してみようと、社長と共にショールームでの時間を楽しんでみました。 個人的には、一緒にいった子供の施設とサービス、子供に対する気遣い・・・・・から、日産(笑)結局、重要なのはそこに行き着いてしまいましたが・・・・ 最終的にどの車になるのか、ちょっとだけワクワクしてたりもします。 皆様、お勧めをお願いします・・・・・・
所沢プチリニューアル★第1弾
2008/10/24
1
スタジオの業務終了後、所沢スタッフがスタジオのバルコニー部分を中心にインテリアを変えてみました。 ペンキを塗ったりフレームや蝶の飾りをつけたり。。。 今回はその第1弾。 劇的変化!!とまでは言いませんが自分達ができる範囲で少し変えるだけでも、やっぱり印象は変わってきますね。 自分達が手を加えたという事でスタジオに対しての愛情も、そして出来上がった写真の喜びも深まるのを感じます。 一番の収穫と言えばスタッフが業務以外の仕事を主体的に取り組んで協力しながらひとつの空間を作り上げた達成感と一体感。 ついつい熱中してしまい気が付いたら終電を逃していました!! 帰りは自宅まで送ってもらったりして、スタッフの更にカッコ良い一面を知れて貴重な時間になりました★笑
横浜へGO
2008/10/22
2
名古屋店のメンバーで、横浜に行ってきました~ 目的はオープンしたての横浜店見学。 天気も快晴!! が…高速道路が集中工事のため大渋滞! 愛知県を出るのに2時間も掛かり、 合計で6時間のドライブでみんなグッタリ。 でも横浜店を見学したら、みんな目がウルウル。 お庭もあっていいな~。 帰りに横浜中華街で 雑誌に載っていたお店を周り“ザ・食べ歩き満腹ツアー” 横浜店で気持ちを満たされ、中華街でお腹も満たされ大満足。 スタッフと一緒に楽しい時間を過ごせました。 横浜へ起こしの際は、中華街と “ライフスタジオ横浜店”へ~♪
Mama&Papa
2008/10/22
1
秋が近づいてきましたが、ポカポカとした昼下がりにMITO店ではマタニティーの撮影がありました♪ 12月のはじめに出産を迎えた素敵なMamaさんとPapaがいらして下さいました^^ 撮影中、とっても幸せな空気の中終始笑がたえませんでした♪ Mamaさん、元気な赤ちゃんを産んでくださいね^^ そして、次回はPapaさんMamaさんBabyの3人での撮影をお待ちしております♪
ヘアモデル撮影
2008/10/21
0
本日MITO店では、雑誌用のカットモデルの撮影がありました~^^ カットモデルさん、とっても可愛かったです。 髪型も、スタイリストさんが少し手を加えるだけで、まったく違う印象になってしまうんですよ。 すごいですよねぇ~~~!! モデルさんは、プロではなくお客様だそうなんですが、撮影が進んでいくうちに表情がいきいきしていくのを感じられました♪ 撮影後は、モデルさん達とデータを見ながら楽しく観賞させていただきました♪ また、近いうちに撮影があるので楽しみです^^ ということで、MITO店はLife studioおなじみの自然光&蛍光灯の撮影に加え、ストロボの機材もそろっているのです☆ 小さいのに設備は万全なMITO店でした笑
釣り。
2008/10/19
2
今日は本社スタッフで釣りに行って来ました~~ とはいえ、本日は山梨で親しくしていただいている写真館さんの紹介で、先日スタッフがいった釣堀が良かった(http://www.sisidome.jp/)・・・・との話をききつけ、 わが子同伴での釣り。 本気釣り?!というよりは 釣りの気分を味わう気満々。 釣堀とは言え、釣りなんてかなり久しぶりな私はなんだか前日からそわそわだったのですが 朝からお天気も超快晴!! 秋晴れ・・・・とでも言うのでしょうか 楽しみにしていた娘も、朝起きるなり大喜びでしたくをはじめ、自分の着替えまでしっかりとかばんにつめていました(笑) 高速も混むことなく、すいすいと目的地に到着~~ 釣竿をかりて、いざ、開始。 川を区切ったところに放流されているたくさんの魚たちめがけて始めての釣りを体験するわが子。 はじめは怖がっていましたが そのうち一人で吊り上げ中・・・・・ 子供の成長を感じながら必死でシャッターを押してしまいました。 お子様連れでも全然危なくないし、 お昼は恒例?!のバーベキューを楽しんだ後、つった魚をやいて食べ・・・・若干寒くなってからは焚き火の前でおしゃべりを楽しみながら、素敵な時間をすごしました。 男性はものたりない釣りだったと思いますが スタッフと一緒にこんな楽しい時間を共有できて なんだか嬉しいひと時でした。 次回は皆様、是非ご一緒に♪
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る