menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
真剣な眼差し
2009/1/12
1
真剣にサンプルのアルバムを見ている姿がかわいかったので思わずシャッターを切ってしまいました! これは撮影後の一こまなのですが、撮影中、こちらのリクエストにいろいろ答えてくれてきっと疲れちゃってるはずなのですが、この集中力!! 僕も見習わなければ。。。 アルバムの中のお子さんもこの子と同じくらいの年齢なのでお友達を見つけたっ☆と思ってくれたのかな?
一仕事終えた、彼。
2009/1/10
1
~とあるご家族のモニターでのエピソード~ 終始ご機嫌で、とっても頑張ってくれたRyo君。 撮影もスムーズに進むことができました。 恐らく、いつも以上に体力を使ったのでしょう。 撮影後、ママがモニターをしている間に、一仕事終えた彼は、眠りの世界へいきましたが・・・ ちらっと姿を見るとまだ、7ヶ月の赤ちゃんなのに、一仕事終えて疲れ果てた大人の様に、なんと顔に手を当てて寝ているではありませんか。 なんだか「ボク、本当に頑張ったんだよ~」と、体全体で表現しているようですよね(笑) そんな姿があまりに可愛すぎて、そして小さいのに頑張ったんだな~と思うと、なんだかジ~ンとしてしまいその姿を思わずデジカメ撮ってしまいました。 Ryo君に限らず、まだ1才や1才に満たない小さいお子様達も撮影にはいつも以上に体力を使っていますよね。 小さい体で頑張ってくれているので、可愛い姿を撮れる様に、日々努力を続ける“Life人”になって行きたいと思った一時でした☆
新年会with KID'S
2009/1/4
3
あけましておめでとうございます☆ 2009年の幕開けと共にライフスタジオでの新年会を所沢店にて行いました。 スタッフの大半は帰省していたり・・・・でしたが 子供たちのための時間かのように ライフスタジオのKID’Sたちが集まりました~~ ユンノリ(韓国のスゴロク)もみんなで楽しみ コストコの料理もみんなでおいしく頂き、 お年玉もみんなから頂き、 家族ダンランの楽しい時間を過ごしました~~♪ 今年も楽しい時間がたくさん詰まったライフスタジオでありますように・・・・!! 今年もよろしくお願いします。
初めまして!
2009/1/3
5
明けましておめでとうございます。 そして初めまして!!加藤 睦(かとうむつみ)です。 今まで、横浜店にいたのでお会いしたことのある方もいるかもしれませんが、今日からしばらく所沢店のスタッフとして頑張ります!! まだまだなれないことばかりですが、 所沢店の素敵ポイントをいっぱい見つけ出して、みなさんと共有できたらなぁって思っています。 よろしくお願いします☆
良いお年を・・・・
2008/12/30
1
今年はライフスタジオも6店舗に増えて 本社も設立し、 これからライフスタジオでの日々をもっともっと満喫していこう・・・・ そんな気持ちで毎日を過ごしてます。 あわただしく過ぎていく毎日ですが 日々の生活が 振り返ればすべてイベントだった・・・・ような 濃くて深い、たくさんの思い出となっていけばいいなあ・・・・と、思っています。 今年は大きくなっておでかけも楽になった娘と共に ライフスタジオのすべてのスタッフとたくさんの思い出ができました~~ イヴの記念撮影?!ですが これからも、たくさんの思い出をカメラにおさめていきたい・・・・ そんな思いと共に、今年を締めくくろうかな・・・・と思います^^ 良いお年をお過ごし下さい・・・・・!!
◎忘年会◎
2008/12/28
0
昨日、パセオヌエボ(小貫写真館)の皆さんの忘年会に招待していただきました^^ 昨年まで学生だった私(小出)だったのですが、忘年会に参加してみて“あ~社会人になったんだな~”と、年末に再び実感しました^^; パセオヌエボは水戸では長い歴史を持つ写真館なので、水戸や水戸周辺にお住まいの方は、 代々写真を撮られてる方が多いです。 そうやって、親から子へ記録していける写真スタジオにライフスタジオもなっていけえればいいなぁ~と思う次第です★ パセオのスタッフさんとは、横浜店がOPENした時に見学にいらしてライフスタジオのスタッフと、 写真と写真の文化etcについてディベートをした時にお会いし、 私が水戸店へやってきた時に、パセオへ挨拶しに行った以来なかなかお会いする機会がなく残念に思っていたのですが、 一緒に過ごす時間を持て嬉しかったです^^ 席が離れてた皆様、また次回お話しましょう^0^ 嬉しかったいえば、、、ビンゴゲームの景品が当たったのです♪♪♪ 写真が暗いため(そういうときに限ってデジカメのバッテリーが切れてるんです泣)手に持っているものは見えにくいのですが、 7等で商品券2000円分頂きました!!! 7等がラストで私とあとパセオのスタッフのキムさんがビンゴだったのですが、じゃんけんで私が勝ちました笑 (というか、負けてくれたんですよね?そんな気がします) ちなみに、店長も5等が当たってなんだかツキが回ってきてる様な感じがします・・・www この回ってきたツキを来年に生かし、水戸店を盛り上げて生きます★ 皆さん応援してくださいね^^ あ、ちなみにmixiの水戸店のコミュニティも作ったのでぜひ入ってください★ (1度作っておいてトピックを上げてなかったため消えてしまいましたが、作り直しました・・・><) 今年も、残り4日となりましたがいい年を迎えれると良いですね^^ 来年もどうぞ宜しくお願いしま~~~~す★ *写真は忘年会の後、パセオの専務、水戸店の店長&息子のこうちゃん、カメラマンのウニョンさんと。
ありがとうございました♪
2008/12/22
2
はるばる韓国から青山店のために、撮影に来て頂いたパクさん。 たった3ヶ月の間でしたが、パクさんの写真に対する情熱と心から写真が好きなのが伝わりました。 温厚で優しいパクさんが大好きでした。 韓国に帰ってしまったのがすごい寂しいです。 パクさんから色々な事を学びました。 3ヶ月間本当にありがとうございました。 次は韓国でお会いしましょ♪
New Staff
2008/12/21
4
新しくライフスタジオ横浜店に入った泉です。 これから何が自分を待っているのだろう?これから自分にどんなことが起きるのだろう?そんな気持ちを胸に、私は新たな希望を持って走り続けていきます。
maple farm's×MITO×サンギョプサル
2008/12/20
3
ここ二日の間でグッと寒くなって来ましたね>< 水戸店では、Life storyでも何回かご紹介しているmaple farm'eさんとの共同企画イベントとして、週に1回maple farm'sさんでお買物してくださったお客様を対象に撮影イベントを行っています♪ スタジオ以外での撮影を楽しくさせてもらっています^^ 昨日は、そのmaple farm'sさんのスタッフさん達と一緒に、スタジオの近くにある韓国料理店へ行ってきました。 プサンという本場韓国の味を楽しめるお店なのですが、お気に入りのサンギョプサルとユッケジャンを楽しくいただきました♪ いまやっているイベントは始まったばかりですが、お互いに新しいサービスを作り出していこうコンセプトで行っているのですが、“新しい何か”を作り出していくことってとてもワクワクしますね^^ maple farm'sさんのスタッフさんも、皆さんとても協力してくだっているので嬉しいですね★ こうやって、これからもお互いに交流して次のイベントなども企画できれば嬉しいです。 昨日は、写真の4人だけでしたが参加希望のかた、是非お声をかけてくださいね^^ 次は、お好み焼きの予定です・・・w *右から、いつも美味しいコーヒーとお昼を出してくださるカフェスタッフのKobayasiさん・いつもご協力ありがとうございます!イベント担当のSatouさん・大好きなサンギョプサル&ユッケジャンを食べて満足なKoide・少しでも小顔に写ろうと試行錯誤しているウニョンさんw
もうすぐクリスマス
2008/12/19
2
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか・・・ 街はすっかりクリスマスモード★ 考えてみればクリスマスまで1週間を切りました。 毎年クリスマスを迎える前になると時が経つ早さを感じます。 もうすぐ2009年! つい最近ミレニアムミレニアムと騒いでたように感じますが・・・ 私だけでしょうか・・・ スタジオではシーズン真っ最中。 おかげさまで忙しい毎日を送らせて頂いております。 そんな中少しでもクリスマス気分を味わおうと所沢駅前のイルミネーションの前でパチリ★ この日は3ヶ月間青山店で撮影をしていたパクさんの送別会をしました。 韓国の本店で店長をしていたパクさんが、シーズンを迎えた日本のスタジオまで応援でかけつけてくれたのです。 パクさん、ありがとうございました~~~ 2008年も残りわずか。 風邪が流行っているので体には気をつけてお過ごし下さい。
かわいいサンタさん
2008/12/17
1
先日名古屋店に、かわいらしいサンタさんがやってきました。 そして素敵なプレゼントをいただきました。 ティータイムにぴったりの”魅惑のスイーツ” 早速みんなで頂きました。 ありがとうございま~す。
名古屋といえば...
2008/12/17
2
ちょっと前になっちゃうんですが 先日まで名古屋店を手伝ってもらっていたakikoさんに、 東京へ帰るまでに名古屋の名物を食べてもらおうと、 熱田神宮へ行ってきました。 名古屋といえば”味噌カツ、味噌煮込み、きしめん” と色々あるんですが、今回は”ひつまぶし”を 体験してもらいました。 名古屋の味はおいしかったかな!? みなさまも名古屋にお越しの際は、”ひつまぶし”を 是非体験してみてください。
撮影の一風景
2008/12/16
5
お子様の中には、お着替えが苦手な子もいます。 そんな時は、オモチャや霧吹きなどの必殺アイテムで 気付かぬ間に。。。笑 お子様とスタッフの微笑ましい一風景です。
出張先のホテル
2008/12/14
1
先日、出張で名古屋に行ってきました。 名古屋店のオープンから今まで、何度も足を運んでいる名古屋ですが、そのたびに泊まるホテルもいろいろ・・・・ 特に決まったホテルはないのですが 生まれて初めて「窓のないホテル」に泊まったのも名古屋で、 それからというもの、ビジネスといえどもホテルは重要、という思いを強く持つようになりました・・・・ どうせ寝るだけだから・・・・なんて思いはタブーになりました・・・ だからといって特に大きなこだわりを持っていたわけでもないのですが、 先日泊まったホテルコムズ名古屋。 フロントも清潔感たっぷりでキレイだし、 お部屋も見晴らしがよくて快適。 お部屋に入った瞬間も、狭いながらになんだか落ち着く色合いなんですよね・・・・ 初めて、出張時に前回と同じところで・・・と、わざわざ出張前から予約をきちんといれて、名古屋に行きました。 今回は、思いがけずに早いお開き?!だったので ホテルに帰ってから地下にあるリラクゼーションへ直行。 あいにく閉店直前だったのですが スタッフさんが快く引き受けてくれ、延長してマッサージをしてくれました。 その対応のよさに、 今後の名古屋出張はここに決まり。 身も心も、癒されました・・・・ 次回はもっと早く帰宅して、真っ直ぐにマッサージに向かおうと思います。
小さい秋見つけた
2008/12/4
3
今週名古屋店のメンバーで、 紅葉狩りに香嵐渓へ行ってきました。 12月に入って『もう終わっているかな~』と 思いつつも出かけてみましたが、 真っ赤に燃える紅葉たちが迎えてくれました。 付いて早速腹ごしらえ。 名物“アスケンボー”と“鹿串”を堪能。 アスケンボーは五平餅にも似ているのですが、玄米が入っていて、とてもヘルシー。 鹿は初めて食べたのですが、おいしかったです。 道を進むに連れて紅葉も赤みを増し、まるでレッドカーペットのように、 紅葉のじゅうたんがとても綺麗でした。 寒い日が続き、もう冬だと思っていましたが、まだまだ秋は残っていますね。 その後店長が食べたがっていた“しし鍋”を食べて帰ってきました。 毎日慌しい中、のんびりした休日を過ごすことができました。
Sweet present♪♪♪
2008/11/30
2
今年に入って2回も青山店に来ていただいるお客様から チョコレートのお菓子をいただきました^^ 撮影後今までみたことないくらい感激して帰っていただいたお客様をみて 私も自分のことのように嬉しくなり Life studioで働いていて本当に良かったなぁと身に染みて実感した一日でした♪ めっきり寒くて布団から出るのもおっくうな近頃ですが 温かいプレゼントといただいて冷えた私の心も温まりましたよ(笑) またお会いできる日を待ってま~す☆
カメラマンとは。。。
2008/11/30
2
こんにちは。寒い日が続きますね〜。みなさん風邪などひいていないでしょうか?? スタッフのブログにも書かれていますが、先日横浜店スタッフでイルミネーションを見に行ってきました。この写真を見て「横浜はまたイルミネーションの写真かよ〜」と思われる方、とりあえずこれで最後です。意外にいい写真があったので是非皆さんにお見せしたいと。。。 本当はこの日は自分達の写真を撮る気はなかったんです。綺麗なイルミネーションの風景を写真に残せたらな〜と思っていたくらいで。。。どちらかと言うと撮る方はカメラマンなので慣れていますが自分が撮られるとなると皆消極的で。 しかしながら少しだけ撮り始めると、皆うちに秘めたものが一気に開花したというか、すごくノリノリで一目もはばからずポーズをとって撮影会。恥ずかしいなんていう気持ちがどこかに行ってしまいました。 カメラマン同士もライトの位置、構図、その場所のポイント、ポーズ、露出がどうのこうのと勉強会みたいな雰囲気に。外にいるのにも関わらず、それはいつも目にするスタジオでの光景でした。 恵比寿というお洒落な街で、そんな光景が見られるのも常にいい写真を撮ろうという熱い思いを持っているスタッフがいるからなんだな〜と実感した一日でした。
活力元
2008/11/30
2
ライフスタジオでは毎月の定例会議の際さまざまな課題が課せられます。 各支店はその課題を持ち帰り、それぞれの支店ごとにミーティングを行い、その結果を次の定例会議で発表するのです。 課題はどれもこれも難問ばかり、支店のスタッフは毎月数回の支店ミーティングでウンウン頭を悩ませながら挑みます。 所沢ではミーティングは大抵業務終了後に行うので、時間的にはちょうどお腹が減ってくる頃・・・。 そこで、腹が減っては戦は出来ぬとばかりに登場するのが毎月恒例できたてアツアツのピザ! みんなでピザをほおばりながらアツい議論をかわしています。 いわばピザは所沢の活力元! 所沢の元気の半分はピザでできてます。
雑貨撮影♪
2008/11/30
1
先日、スタジオでmaple farm'sさんのスタッフさんがスタジオへやってきて、HP用の雑貨の撮影を行いました♪ スタジオの中でウニョンさん・Mapeleのスタッフさんの佐藤さん・宇佐美さん・小出でいろ②試行錯誤しながらの撮影でした★ 撮影はウニョンさんしかできないので、残りの3人は補助&商品のお洋服をきたモデル(宇佐美さん)などやりつつ楽しく過ごしました^^ もはや、ライフスタジオと言えば!!的な存在の白いクマのぬいぐるみも小道具として登場★ 普段は、お子様の撮影の時に使われるクマさんですが今回はストールをくるくるまいての撮影。 とっても新鮮に見えました笑 12月からは水戸店とmple farm'sさんとのイベントもあるので、何かと楽しみな1月になりそうです^^ 今年もあと残すところ1ヶ月!! 楽しい1ヶ月を過ごしましょう♪
☆やきにく☆
2008/11/29
1
先日成城店のスタッフで仕事帰りに焼肉を食べに行きました。 おいしいものを食べると本当に幸せな気分になりますね~! 焼肉を食べてスタミナをつけたので、忙しい12月もスタッフ皆で頑張ります~! 宜しくお願いいたします!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る