menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトジェニック
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトジェニック
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
なかよしグルメ in OUTBACK
2018/3/5
0
今月は新人のみーちゃんを含め、自由が丘店メンバー6人で、 みんな大好きアウトバックに行ってきましたよ!!! 乾杯までは余裕があり、集合写真を撮っていましたが、 営業後の自由が丘店メンバー肉を見るなり、飢えたハイエナのように四方八方からフォークが伸びます・・・ そのせいか肉の写真が全くない!!! ※肉画像はイメージです。 みんなで飲んで、食べて、いっぱい話して、楽しい夜になりました! 今月も頑張りましょう☆
★3月の代々木「全力で組み体操!」★
2018/3/3
1
3月の代々木は・・・ こんな感じで駆け抜けます!!! 全力で組み体操!! 毎月、ココハナメンバーが入れ替わることになりました。 今月の代々木メンバーは、 ・うえちゃん ・ゆうちゃん ・まるちゃん の3人でお送りいたします!! 是非毎月、楽しみにチェックしてみて下さい!!
【ハニーチャンネル】 記念すべき第1回!
2018/3/2
7
ライフスタジオ水戸店をこよなく愛し、 激励を下さるファミリー顧客の「ハニーさん」が 満を持して動画で登場! その名も「ハニーチャンネル」!!! ↓↓↓↓↓ ココから見れるよ! お客様目線から見える、 ライフスタジオの魅力や楽しみ方、 はたまた改善点まで!? ベールにも、オブラートにも包まない、 ダイレクトなメッセージを 動画を通して配信していく予定です★ 今回は、記念すべき第1回として、 「ハニーちゃんねる」が始まった経緯を 話しちゃいます☆ 今後は、毎月8と2のつく日の どこかでアップしていく予定です♪ お楽しみに~♪
■下関店 3周年写真展■
2018/3/1
2
【人】 ライフスタジオ下関店 3周年写真展:人 2018年3月2日(金)〜3月12日(月) ※木曜日 定休日 11:00〜19:00 BAGDAD CAFE ギャラリー 下関市上田中町2-17-25 ※展示中は撮影などもある為スタジオにいますが、 3月5日はちょうど3周年なので、わたしたちもBAGDAD CAFEにいます♫ 他の日にも、スタジオでの仕事の合間に在廊している時間があるので、 なにかあればLINE @でご連絡ください^ ^ **** 「なんで下関で写真館をやろうと思ったんですか」 と、ずっと尋ねられた3年間。 下関じゃできないでしょ、ということも、福岡でやったらいいのに、ということも、 写真なんて誰でも撮れる時代なのになんでまた、ということも。 全てに理由があり、わたしたちの理由を伝えるために、1年に1度、写真展を行なっています。 1年目のテーマは「感謝」 ほとんど認知度のない中スタジオに来てくださった全ての方々に感謝をこめて、 出会ったみなさんの写真を飾り、わたしたちのスタジオの空気感を伝えました。 2年目のテーマは「家族」 ひとつひとつの家族の姿。 どう見つめ、どう抱きしめて、笑って泣いて、どう側にいるのか。 そこから、家族が家族である理由が見えてくる。 父と子。母と子。 つながっていく気持ち。 たくさんのメッセージを込めました。 そして今年の3年目のテーマは「人」 実は、「家族」の展示を準備していた1年前にすでに決めていました。 家族の中の、人。 友達の中の、人。 世界の中の、人。 ひと、ひとり。人。 自分、という存在。 今回の展示はかなり写真を絞っているので、今までよりも点数も少なく、雰囲気も違うかもしれません。 かわいい、とかおもしろい、という感想はないかもしれません。 でも伝えたいのは、もっと奥にある、「この人はどんな人なんだろう」という視点であり、 わたしたちが人に対して、かわいいとかおもしろいという一次的な感想だけで終わりたくないといつも思っている視点でもあります。 限りなく、その人の素顔のような。 そんな写真を選びました。 人として生きていく姿を、お互いに確認しながら町の中で見続けていくことに意義があるなら、写真館にできることはもっとある。 それが世界中のどこの場所であっても。 やるべきことが、きっとある。 そう思いながら、また4年目も汗をかきながらやっていけたらと思っています。 kawano yoh
VR体験に行ってきました!
2018/3/1
4
月に1回みんなでどこかに遊びに行こう! ということで新宿のVR ZONEに行ってきました! 最初みんなが楽しみにしていたマリオカートを体験しましたが、 正直あんまり期待していなかったものの、 みんなの声が聞けて会話ができるっていうのと身体を動かして反応させるというのはなかなかのカルチャーショックでした! 楽しすぎてみんなでギャーギャー叫んだりゲラゲラ笑ったり 良い意味で疲れた1日でした^_^ もっと大人数でもいってみたいなと思いました♫
川柳レース!deお出かけスポット決定戦!!【あおばの作り方】
2018/2/26
0
まだまだ寒い日が続く1月某日。 「あったかくなったら皆でお出かけしたいね~」 「そういえば昼間に今のメンバーでお出かけした事ないね!」 「かおちゃんも産休入るし、春の人事異動もあるかもしれないし、思い出作ろう!!」 の流れから、3月になったら青葉店全員でお出かけすることになりました^^ しかし! 全員価値観、趣味、趣向ばらばらの青葉店メンバー。 それぞれの主張が強く行先がまったく決まらない!!! どうしたら… そうだ!お客様に決めて貰おう!!! ただのアンケートじゃつまらない! みんな行きたいところに想いを馳せて川柳で対決だ!!!!! 約1か月熱い戦いを繰り広げました!!! 気になる川柳とお出かけ先は… 青葉店のアワーストーリーへ♪ https://www.lifestudio.jp/?run_id=studio_brd&b=yokohama_aoba&bs=branch_ourstory&po_seq=153869
2018年個人プロジェクト開始!!【あおばの作り方】
2018/2/23
5
こんにちは^^ まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春に近づいている気がしませんか^^? 今回のトップ画には久しぶりの登場こばちゃんです♡ 今は新横浜店で勤務しておりますが、神奈川の店舗はみんな一緒の店舗!くらいの気持ちなので、今回出演してもらいました♪ 今回のアワーストーリーは青葉店メンバーの「個人プロジェクト」について。 そもそも個人プロジェクトって??という方も多くいらっしゃると思います。 「個人プロジェクト」とは、、、 現在ライフスタジオのワンポイント事業に加盟する店舗では、毎日撮影に入る以外に、スタッフたちがなりたい自分になる為に自らが設定した活動を行っています。 その活動は様々で、自分の得意分野を生かす人もいれば、苦手なところを補うために学ぶ人もいます。 そんなそれぞれの「個人プロジェクト」。 撮影以外にもこんなことやっているのね~。と少しだけ興味を持っていただければ^^と思い今回のアワーストーリーでは少しだけですが、それぞれの「個人プロジェクト」をなりたいキャラになった画像と共に、ふざけつつ真面目にご紹介いたします。 青葉店 アワーストーリー↓ https://www.lifestudio.jp/?run_id=studio_brd&bs=branch_ourstory&b=yokohama_aoba&po_seq=153796
CSR活動「ぽぽぽ」
2018/2/22
0
皆さんこんにちは!大宮店です★ 2月16日に「ぽぽぽ」(障害をお持ちのお子様とそのご家族を対象にした撮影イベント)が行われました。 この日は4組のご家族が撮影に来てくださいました。 子どもたちの笑い声が響き渡り、ワイワイと終始にぎやかに撮影が行われました。 ご家族皆様と過ごした時間は、私たちにとってかけがえのない時間となりました。 『ライフスタジオの撮影スタイルはそのままで 障がいを持った子どもたちへの負担は最小限にしたい そしてなにより、「思い出を記録する楽しい時間」を ご家族みなさんで過ごして頂きたい 「ぽ ぽ ぽ」はそんな思いからはじまりました。』 【写真で人々を幸せに…】 大宮店で掲げているスローガンです。 今以上に多くのご家族が写真を通して幸せになって頂きたい。 大宮店が2012年から継続して行ってきた「ぽぽぽ」… これからもこの思いを胸に、ぽぽぽの活動を継続していきたいと思っています。 4月のご予約にまだ空きがございます。 ご予約はこちらから→https://www.lifestudio.jp/?run_id=studio_brd&b=omiya&bs=branch_news&po_seq=152724
ライフスタジオ水戸店でBabyMassage開催されましたよ。
2018/2/20
0
今月のイベント 「写真館で体験するベビーマッサージ」in 水戸店 本日、1歳未満の赤ちゃんたちが水戸店に大集合です☆彡 ライフスタジオ水戸店で心も体もリラックスしてもらい、 親子の絆をより一層深めていただくイベントを開催!! ぷにぷにお肌がとってもかわいかったですよ☺ ベビーマッサージの先生も優しいお声で、最初はドキドキしていた赤ちゃんもリラックスでした。 このイベントだけの特別㊙プレゼント&スナップ写真を含め親子での写真をデータでプレゼントさせていただきます。 今回のイベントは、大盛況で泣く泣く諦めていただいたお客様もいらっしゃるとか。 また次回開催するときは、HPやSNS等でお知らせいたしますので、是非お越しくださいね。 ライフスタジオ水戸店では、 3月にイベントを用意しております。 FacebookやHP、LINEからも情報を発信してまいります。 みなさん、お見逃しなく☆彡 ライフスタジオ水戸店Facebook https://www.facebook.com/lifestudiomito/ ライフスタジオ水戸店LINE https://line.me/R/ti/p/%40myx7712k ライフスタジオ水戸店Instagram https://www.instagram.com/lifestudiomitoten/
湘南店×下関店で行ってきました!Cambodia2018
2018/2/16
3
こんにちはー!! 2月7日~14日まで店舗の営業をお休みさせていただき今年も行ってきましたよ! 馴染み慣れたカンボジア^^今回の旅で4回目です。 前回と同じく、湘南店と下関店、、、 そして今回は特別参加で元横浜店スタッフ、蒲谷さんも一緒に旅を共にしました。 この日本人メンバーと前回も一緒に活動した韓国のD'LUVチームで合同チームを結成! その名も”CamSa”(カムサ)!! 日韓の夢のドリームチームで行なった活動は2つ。 ①高校生が撮った写真を使って、写真展を開催 ②村の家族、ご年配の方々の遺影写真の撮影 ①は湘南店と下関店が予めSNSやお客様への直接な呼びかけでお客様からのご支援により 50台強というたくさんのデジタルカメラを集めることができました。 この場をかりて改めてありがとうございます!!! そのカメラを現地の高校生に貸し出し【私の大切なもの】という主題で撮影してきてもらいました。 データの中は風景、友達、家族、学校…たくさんの笑顔や温度を感じる写真達で溢れていてどれも全部飾りたくなる写真でしたが本人にその中からBEST1を選んでもらいその理由もかいてもらいました。 そして明日の写真展に間に合うために写真を印刷→ラミネート→パネルに貼り付け作業を夜遅くまで頑張りました! 準備した写真パネルを学校の広い一室に設置していき、いざ開場!! 撮影者である高校生たちはもちろん、先生方、在校生たち、たくさんの方が観に来てくれてみんな食い入るように写真を見ては喜んでくれました^^ その笑顔がとても嬉しく、言葉は交し合っていませんがメンバーみんな達成感と喜びを感じたと思います。 そして企画②は村に住む住人たちの家族写真を撮影すること。 普段、ライフスタジオで撮っている写真をカンボジアでも撮れないだろうか。 私達に出来ることはやっぱり写真だし、残してあげたいのはその人の”大切なもの”それはやっぱり日本もカンボジアもどこの国は共通して家族なんじゃないかなと思います。 そして家族写真と同時に遺影写真も撮らせて頂きました。 写真が身近ではないこの国。 大切な人が亡くなった時、そこに思い出せる”モノ”がなければ残された人は頭の中の記憶でしかその人を思い出すことが出来ません。 思い出してほしい、忘れないでほしいの双方の気持ちをここに込めて…。 ①と②の企画、どちらも写真を形にしたこと。 写真をデータとして見ることが多くなった近年ですがこうして手に取って見る写真は愛おしい気持ちにさせてくれるのだなと感じました。 カンボジアで過ごした時間は約1週間。 トラブルや体調不良などたくさんの出来事がありましたがそれも含めて良い思い出の一つ。 ただただカンボジアの子ども達や人々の笑顔や明るさに癒され、心を熱くさせるエネルギーを頂いたように感じます。本当に本当に幸せな時間と貴重な体験をさせていただきました! 今後の計画として日本でもカンボジアの写真展を行なう予定です。 その際には是非、皆さん遊びに来てくださいね! 詳しい情報は湘南店のFacebook又はInstagramに公開しますので要チェック^^
帰ってきた!!青葉、イベントやるってよ
2018/2/16
0
みなさん朗報です!! 来る3月!!!また新たなイベントの開催が決定いたしました!!!! ムフフな豪華景品があたるかも^^ 事前に準備するもの… さきちゃんの神妙な面持ちの理由など詳しくは 青葉店のアワーストーリーまで~↓ https://www.lifestudio.jp/?run_id=studio_brd&bs=branch_ourstory&b=yokohama_aoba&po_seq=153609
CSR★活動「あいあい」
2018/2/16
0
皆さん、こんにちは!大宮店です★ 先日、大宮店のCSR活動「あいあい」(児童養護施設の子どもたちの撮影)が行なわれました。 今回は、卒業記念ということで高校3年生の女の子4人を迎えての撮影でした。 着なれないスーツも着こなして、最初は撮影されることに緊張していた子も、好きな芸能人の話、学校の話、将来の話などをしながら、終始和やかな雰囲気で撮影は進んでいきました。 一緒に付き添いで来て下さった先生方と、また最後はスタッフも一緒に集合写真も撮影しました! 『存在するという美しさを知る。 子どもたちの今の姿を残し、愛された時間を記録する。 私たちの力と努力で少しでも社会の助けになることを、 信念をもってやり続ける事が社会的企業の第一歩となる。 そんな思いから「あいあい」は始まりました。』 3月には施設を卒園し、4月からはそれぞれ新しい道へと進んでいく彼女たち。 そんな彼女たちにとって、今日という日が、また今日撮影した写真がいい思い出として記憶されることを願っています。
★待望の千葉フォレスト店のインテリア工事進行状況です!!ドローンで撮影した映像もお楽しみください★
2018/2/16
0
先週の土曜日に父と一緒に千葉県の袖ヶ浦にある現在インテリア工事真っ最中の千葉フォレスト店に行ってきました‼︎ オープン予定は5月で、その日に向けて動いています。ライフスタジオ史上最大規模の面積、建物数になるため工事が思いの外、大変で時間もかかっているそうです。 今回はインテリア工事もしながら製作途中の千葉フォレスト店の全貌をドローンで撮影してきました! 気になる映像は 千葉フォレスト店のOur Storyと 本社のOur Storyにアップしていますので、ぜひご覧ください! 壮大な音楽ですが笑^^ たっぷりご覧ください☆ https://www.lifestudio.jp/?run_id=studio_brd&bs=branch_ourstory&b=head_office&po_seq=153597
なかよしグルメ
2018/2/15
0
自由が丘メンバーで月1のご飯行ってきました!!! 五反田にあるデビルクラフトというお店に行ってきましたよ! いま少しブームがきている?シカゴピザとクラフトビールのお店です。 そのピザの分厚さといったら・・・インスタ映え(笑) チーズがのびーーーる! たれーーーる!! ボリューム満点で2枚でお腹いっぱいになってしまいました! とっても満足のディナーでした^^
国分寺カレンダー 2月
2018/2/12
2
皆さんこんにちは^^ 2月といったらバレンタイン!! どきどきワクワクな1日が迫っていますが、 国分寺店の男子は早くも火花を散らしております^^ ムッキムキの包容力満点リーダー! ジョン VS KB ヒゲを剃れと国分寺店女子にウケが悪いいじられキャラ! ご覧の通り、前哨戦では国分寺店リーダーのジョンさんが圧勝となりました^^ KB君のヒゲはなかなか伸びませんが、伸びしろはあります。笑 まずはヒゲを剃ってみると14日には国分寺店女子にチョコもらえるかもしれないですね♪ みなさんにとって素敵な1日になりますように☆
ココハナ、バレンタイン物語
2018/2/12
0
皆がどことなくそわそわする2月がやってきました。 先日行われたココハナ(大宮店&代々木店)ライフスクールにもそんな雰囲気がございました・・・ 日本の大衆文化「バレンタインデー」が近いということで ココハナの女子たちがココハナ男子たちにチョコを渡す企画を秘密裏に計画していたのです! しかし、そこには様々なハプニング、駆け引きがありました。 バレンタインを目の前に起こった、男達の静かな熱い闘い・・・そこで栄光を得たのは! 毎月大宮店で行われるライフスクールでは、 各担当が準備した内容で学習をしています。今回は、時事と、写真学でした! 詳しい内容はアメブロをご覧ください! ↓ https://ameblo.jp/lifestudio10/entry-12350772872.html 我らがとみっきー担当の時事では 『日本は、義理チョコ文化をやめよう!』というゴディバの広告が議題に!!(笑) 当たり前になってきたものの本質を、考える。 慣れてしまう生き物である人間には、この作業が必要になってきます。 チョコを渡すことが喜びにならなくては、意味がないとゴディバは伝えているのです。 さて、義理チョコなんかいらないとなるのでは…と内心ヒヤヒヤしていたのは嘘ですが(笑) タイムリーな話題で女子たちからは異様な空気が溢れ出ていたのは本当です。 そして繋がる、今回の写真塾では、 『顔のないポートレート』というお題で、それぞれが用意した写真を見ながら意見を交換する時間を持ちました。 写真でどこを一番に見るのかというと、それは「顔」ではないでしょうか。 その「顔」がなくなると一体何が見えてくるのでしょうか? 顔がないことで起きてくるさまざな感覚や錯覚。 皆が感じた内容を共有しながら、 「顔」が何を表しているのか、何を表現していくことができるのかを考える時間になりました。 そしてライフスクール後、、、一日頭を使い、疲れ果てた男性陣に与えられたのは、 椅子取りゲームで勝者からチョコを選べるという THE★椅子取りゲーム式チョコ争奪戦!! 男たちの本気の椅子取りゲーム! 最後ふらつきながらも椅子を死守したスーさんが勝者となりました! ココハナ女子たちからの無茶ぶりに真剣にのぞんでくれるココハナの頼れる男性陣!! 日頃の感謝を込めて、チョコを贈るというのはいいものですね! 今回のライフスクールもとっても濃い時間になりました。 今月もみんな一緒に頑張りましょう〜!!
Come back Nacchan!!【あおばの作り方】
2018/2/11
2
おかえりなっちゃん。 先月3週間所沢に交換勤務で出向していたなっちゃんが、青葉店に戻ってきてくれました。 所沢でいろんなものを吸収して帰って来るぞ!!と息を巻いて旅立ったなっちゃん。 戻ってきた姿は、3週間の出向とは思えないような、1年間くらい修行に出て帰ってきたかのような貫禄をまとっていました! そんななっちゃんが3週間、所沢でどんな時間を過ごしてきたのか、 なすちゃんがインタビューしてくれました。 気になるインタビューはこちら 青葉店our storyにて^^↓ https://www.lifestudio.jp/?run_id=studio_brd&b=yokohama_aoba&bs=branch_ourstory&po_seq=153477
青葉食堂~合同食堂の巻~
2018/2/5
0
1月末、渋谷の某居酒屋で開催された青葉店・所沢店合同のお疲れ様会です。 仕事の話もしつつ、二店舗の仲が深まる夜なのでした…。 詳しくは…↓ https://www.lifestudio.jp/?run_id=studio_brd&bs=branch_ourstory&b=yokohama_aoba&po_seq=153344
2月から自由が丘新メンバー!
2018/2/5
0
またまた2月から自由が丘新メンバー発表だよ! れんちゃんが加わり、 あさな ちば とね ゆうこ 5人+本部長で自由が丘店盛り上げて行きますよー!!! 新しい自由が丘店もよろしくお願いします!!!!!
OMIYA-SETSUBUN-MEN
2018/2/4
0
寒い日が続いております。 皆様お元気ですか? 大宮店では2/3節分の日に簡単ではありますが、 豆のプレゼントと豆まきをお客様と共にしました!! 小さいお子様はギャン泣き!大きいお兄ちゃんお姉ちゃんはスタッフの面白可笑し気な鬼の姿に爆笑していました!! 鬼は外!福は内! 大宮店では皆様のご健康を家内安全・無病息災を祈願しております^^
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る