menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
ついにきたーーーーー!!!!
2016/4/6
0
こんにちわ! 自由が丘店です! 先日、いつもお世話になっている山西さんが遊びに来てくれました♪ もうずっと前から楽しみにしていました!! わーーーい★ 当日は7才のまこちゃんと3才らんちゃんの753撮影でした! 前にあったのは去年のBBQ以来ですが、末っ子らんちゃんが成長しててビックリ!!!! 前はパパに抱きついていたのに、、(笑) 全然そんな風な感じを見せずに撮影は終わってしまいました。。(笑) お子さんの成長を改めて感じた瞬間でした。 パパと今回撮影した千葉ちゃんがラブラブで大変なことに。。。
★祝★大宮店で愛されて☆年!
2016/4/3
0
大宮店の連絡網(LINE)にあるメッセージが届きました。 ”みなさま、お疲れ様です。 早々と4月となりました。時の流れとは早いものですね。 というわけで皆様と出会い、またライフスタジオ大宮店と出会い一年が経ちました。 本当にこの一年振り返ってみたら、皆様とお一人お一人に感謝するばかりであります。 何よりまだまだ未熟な私でありますので今後とも皆様に厚きご指導を賜われたらと存じ上げます。 何卒今後とも長く長々とよろしくお願いします。” たけうちとみき はじめテッカテカベタリと整髪剤で髪型を七三にきめて見学に来ていたあの日を、昨日のことのように感じます。 彼も無事1歳を迎えることができました! 勝手ながら皆様ありがとうございます♪ これからも大宮店のトミッキーをどうぞよろしくお願い致します!! (ちなみに上田君(半年)鈴木(5歳)になりました♪)
Buruさんおつかれさまでした!!
2016/4/2
1
先日、日進店Buruさんのお疲れさま会を行いましたー! 日進&名古屋メンバーで最後にスタジオでパシャり からのー ワイワイご飯会ー♪ 思い出話やこれからについて語り・・あっという間の時間でした^^ Buruさん持参の自撮り棒のシャッターがなかなか押せない事件もありながら・・笑 いつも明るくムードメーカーで楽しい職場を作ってくれたBuruさん! これから寂しくなりますが、みんなで力を合わせて頑張ります!!! お世話になりました!! 本当に今までありがとうございました!^^ 名古屋に戻ってきた時にはみんなで集まりましょう!! スタジオにも是非遊びにきてくださいね♪
川口店・二年間ありがとうございました!
2016/4/1
1
皆様に助けられ二年間の営業を終了いたしました。 本当にありがとうございました。 これからも別の店舗にて撮影行っておりますのでよろしくお願いいたします!! お客様の問い合わせが多かったのでスタッフの今後の店舗をお知らせいたします。 2016年4月1日より 森田亮平・松山絵美が所沢店 村松奏美・高野あさなが代々木店 上記に配属となりました。 機会があればこの店舗にて再会出来たら嬉しいです^^ 二年間ありがとうございました!!
川口店、感謝祭!!!
2016/4/1
0
最初で最後の川口店イベント!! お客様感謝祭!! 三日間ありがとうございました。 家族写真の撮影と今回の大サービス?!(笑) 着物の着付けも大好評をいただきました^^ 私も普段よりもカジュアルな着物のアレンジが出来て一緒に楽しませてもらいました。 今回のイベントを通して、川口店・川口店スタッフがいかに皆様に愛されていたのかを実感いたしました。それを感じて寂しさだけが膨れ上がります・・・。 私にも川口店の思い出があるように、来てくれた方々にも思い出があるということも知りました。 遠くからも来ていただけたこと大変うれしかったです。 壁のらくがきもあとから見て涙もの・・・。 皆の笑顔見ても涙。うれしいことです! 場所は違えど、皆様と再会できること楽しみにしています!!! 機会があれば川口同窓会でもやりたいものです(笑) 何回いっても足りないくらいお客様に感謝感謝です!!
Welcom MIYAHARA
2016/3/24
1
こんにちは、代々木店のjiroです。 先日はるばる名古屋から日進店の宮原ちゃんが代々木店に遊びに来てくれました!! 写真の話したり、スタジオ見学したり。 あっという間の時間でした。 遠い分だけ、話す内容も濃くなるもので、話しても話しても時間は足りず、最終的には終電でタイムアウト!! 宮ちゃんまた遊びにおいでねぇ~^^
10年桜-Team・OMIYA
2016/3/19
1
空は明るく、すがすがしく庭に春の芽吹きが彩る季節となりました。 先日は大宮店CSR活動として行なっている「あいあい」(児童養護施設の子どもたち撮影)が行なわれました。 卒業を節目に新たに旅立つ4人の女の子たち、一人ひとりの初々しさを感じながらの撮影の時間でした。 写真をみんなで観賞した後には、ささやかな春の歌のプレゼント。 3月には施設を卒園し、新しい道に進んでいく彼女たち。 社会へ羽ばたく君たちへ・・・ 未来へ向かって・・・ 存在するという美しさを知る。 子どもたちの今の姿を残し、愛された時間を記録する。 私たちの力と努力で少しでも社会の助けになることを、 信念をもってやり続ける事が社会的企業の第一歩となる。 そんな思いから「あいあい」は始まりました。 私たちができること「あいあい」がずっとこの暖かい日のように、優しい時間でありますように。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 追記:先日施設に直接お伺いし、アルバムとフォトフレームをプレゼントしました。
またまた(笑)
2016/3/18
2
こんにちは★ 自由が丘店でございます! そうです。写真を見たら分かると思いますが、また食べに行きました! 自由が丘店は食いしん坊ですね(笑) 今回は牛タン! めっちゃ美味しくてルンルンしながら、いっぱい食べちゃいました♪ ちなみに千葉さんは愛さんとがひが残したご飯も全部食べたんです! 千葉さんがぶた!ぶた!(爆笑) ご飯のあとはおしゃれなところでコーヒーも!
3月5日は…
2016/3/11
3
1979年 ズームイン!朝!開始 (湘南店:Sさん談) 1985年 松山ケンイチさん 誕生 (湘南店:sugawaraさん談) 2011年 東北新幹線はやぶさデビュー(湘南店:菅原理美さん談) 様々なラインナップが並ぶこの日ですが、、、 2015年3月5日は 本州最西端の山口県は下関に、ライフスタジオ下関店がOPENした日でもあります!! 2014年の12月から動き出した下関店。 雪が降る日は、「ここは何ができるんかねー」っと言ってくれる人がいて、 梅が咲くころには「オープンしたら行くけねー」っと言ってくれるおばあちゃんがいて、 オープンしたての頃にはご近所さんが赤飯を持ってきてくれたり、 雑貨屋さんと間違えて入ってくる人がいたり、 おしゃべりおじいちゃんの憩いの場になっていたり、 玄関先に並べた椅子に仲良しおばあちゃんが座って休憩していたり。 スタジオとしても、町の寄り道としても、そんな場所を作りながら過ごした1年間。 声をかけてくれたおばあちゃんが撮影に来てくれたり、 夏は夏で山口県のいろんなところに車で行ってみたり、 ゆっくりではあるけれど、下関という場所にいろんなご家族が来てくれて、 1年に何度も来てくれたご家族がいたり、 仲良くなったファミリーとBBQしたり、お誕生日会をしたり、 お酒を飲んだり、牡蠣小屋に行ったりと、、、 ライフスタジオだけど、もうひとつの家のような場所に、 会いに来てくれたり、会いに行ったり。 1年とは思えないほどの毎日でした。 2016年の3月1日~7日まで、写真展をBAGDAD CAFÉで行いました^^ 開催中は、お客様も、ご近所さんも、いきつけのお店のみなさんも、幼馴染も、 湘南からのサプライズゲスト菅原さんとちえちゃんも来てくれました。 撮影の中でも、日々の中でも、1年分の出会い全部に思い出があります。 ようちゃんもわたしも、そんな1年を思い出して、写真展準備中にお互いそれぞれ別々の場所で無言で涙が出そうになっていたのはここだけの話。 1周年のお祝いには、お花とお菓子と、 想像を超える量のOSAKE&おつまみ!!!(下関名物のピヨピヨなどもあり) みなさん、わたしたちのことをよく分かってくださってます(笑) まだまだゆっくり飲めてませんが、次のお休みに盛大に乾杯したいと思います^^ 集合写真のボーダーはすべてママの手作り♪ ありがたすぎるユニフォームです☆☆ そして、びっくりすぎる似顔絵クッキー!クオリティ高すぎて食べれません! 本当に、ありがとうございます!! ようやく1年。まだまだ1年。 姉妹?っと1年で何回言われたんだろうの、ようちゃんとkawanoコンビではありますが、 1日1日を、後悔のないよう、これからもやーやー言いながら下関でやっていきます! 全力で下関案内もしますので、みなさん、一生に一度はぜひ下関に来てくださいね!! Feel your LIFE. Lifestudio shimonoseki 河野智美 手塚瑶
水戸店進化中↑↑↑γ(▽´ )ツ ヾ( `▽)ゞ
2016/3/11
0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 水戸店インテリア改造!!! なななな、なんと旧店舗にあった花バックが復活(^з^)-☆Chu!! 水戸店の愛車の跡地は・・・・・♪ 階段?箱?ブロック?椅子?.. いろんな高さの段差をトントントン・・・・・♪ 柱も建てたし、 和室もちょこっと変化してますよぉ~(-^□^-) 都心からウニョンさん、ウギュさん、蒔田さん、鈴木さん Men`sが4人もお手伝いに来てくれました!! もう本当に大感謝なのです(´ω`) 引き続き改造していく予定なので、 楽しみにしていてくださいね☆★☆★
ロリHappy Birteday○○才
2016/3/10
0
3月はRollyのお誕生日。 どうにもこうにも なぜにメンズへの誕生日プレゼントは面白さにはしってしまうのか(笑) STAR WARS学習帳。 『きりつ』 『ろうどう』 (笑) 誕生日おめでとう(*^_^*)
Happy 20歳
2016/3/6
6
春ですね~ そうですね~小春日和ですな~ 着物とか来たらいいんだろうなぁ~ と、いうわけで 自由が丘店のアイドル兼コーディネーターのがひちゃんの着物撮影をしました!!! 着物、カジュアル、家族の3パターンで! なんつったって20歳なんでね! 改めて成人式です! 冠婚葬祭の「冠」ですからね!!! キャー(≧∇≦)ーーーーーーーーー!!!! 拍手しましょーーーーぱちぱちーーーーー!!! パチ!パチ! パチパチパチ! どうでしょうか!?みんなの妹がひちゃんの着物姿は! 着物でお腹しめらてイヤイヤになってましたがなんとか最後まで着物着てられました。 家族も勢ぞろいでそろって家族写真を撮るのは初めてだったそうです。 そして5人のカメラマンが一斉に撮り進めるという。。。。 がひちゃんは年に2回くらいしかスカート履かないらしいのですがこの日はそれを解禁してカジュアルソロでも頑張りました! なんつったって20歳なんでね!! おめでたし、おめでたし。
春のこもれ美・・・オオミヤの春
2016/3/3
3
雪が溶けて川になって、海に流れて。 泣いてばかりいたって幸せはNO COMEING!! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私たちは元気です。 大宮店では庭の梅の花が咲き始め春の予感に胸がトキメクばかりであります。 春といえば花粉!!大宮店も花粉対策120パーセントくらいの勢いで日々戦っております。。。 さて今回のこの写真!!・・・・・・については触れないでおきましょう。 なにより大宮店のお庭には温かい光が燦燦と降り注いでおります。 そんな春爛漫の大宮店に皆様お越しくださいませ!!!! 〆
『☆〇※△☆♪♪♪』
2016/2/29
0
撮影のちいさな区切りがくるたびに パパさんママさんのところに近寄って 『☆〇※△☆♪♪♪』って(*^_^*) まだまだちゃんと言葉になってはいないけれど 赤ちゃんながらに一生懸命たくさんおしゃべりしていたね。 きっと『りんごさんあったよ~♪』とか 『お姉さんと一緒にもぐもぐしたよ~♪』とか きっとそういうご報告(*^_^*) そんな彼女と過ごす時間は 愛が溢れる温かい時間だったのでした。 またね☆ kazumi
川口店からのお知らせ!!
2016/2/29
2
皆さんこんにちは! 川口店、最初で最後のイベントを開催いたします! 川口店をごひいき頂いた方に感謝の気持ちを込めて開催いたします^^ facebookにて詳細を掲載しています! 是非遊びにきてくださいね!!
なんでもできますーーー!!★
2016/2/27
0
しょう君が遊びに来てくれました♪ パパさんのポーズの仕込みがすごかったです^^ なんでもできるしょう君♥ かっこいいポーズから可愛い、変顔まで^^ 撮影の最初から最後まで、笑いが止まらななかったです★ 記念でしょう君の特技のポーズを一緒に撮りましたーーー!! ちなみにポーズのポイントは足元です(笑)
HAPPY BIRTHDAY SERIN^^
2016/2/26
2
こんにちは~自由が丘店です★ 今月はなんと店長のセリンさんの誕生日でした^^ 23日が誕生日でしたが、22日にサプライズのパーティを企画!! サプライズの場所はせりんさんのお家! 早く家に帰らせて皆でケーキを持っていって驚かせる企画ですが、 せりんさんがなかなか家に帰らなくて苦労しました(笑) 結局、家に帰ってもらってサプライズは成功しました! お誕生日おめでとうございますーーー!! ちなみに、最後の写真ですが、討論で盛り上がったこのポーズ! 皆さん知ってますか^^? 韓国では有名です♥ せっかくなので、皆で記念写真を撮ってみました爆笑
お誕生日だ~れだ!
2016/2/18
6
年明けした下北沢店はちょっとしたサプライズ繁忙期・・・ なぜならば、お誕生日を迎えるスタッフが3人いるからです。 お誕生日当日には、力作メッセージを送りつけ 出勤時にあれやこれやと考え、サプライズケーーーーキ♪ 若干バレてた感ありましたが・・・(ね、鈴木さん・・・ サプライズする側って楽しいですよね~ される側はチビりますが・・・ 次は誰かな~ お誕生日続きでいろんなケーキも楽しんだ下北沢なのでした^^
Soka People
2016/2/13
0
人が人に出会うということは もしかしたら奇跡かもしれません・・・。 長いようで短い人生の中で私たちは何人の人と出会うのでしょうか・・・ そして、何人の人と再会するのでしょうか・・・ 例えば、人生が80年だとしてこのような説があると言われています。 何らかの接点を持つ人 30,000人 同じ学校や職場、近所の人 3000人 親しく会話を持つ人 300人 友人と呼べる人 30人 親友を呼べる人 3人 現在の人口が72億人ですがこれに当てはめて人との確立を考えてみると その数は天文学的だと言う事に気がつきます。 何らかの接点を持つ人 24万分の1 同じ学校や職場、近所の人 240万分の1 親しく会話を持つ人 300人 2千400万分の1 友人と呼べる人 30人 2億4000万分の1 親友を呼べる人 3人 24億分の1 私の好きなことわざに「一期一会」という言葉があります。 これは茶道に由来していて、千利休の「あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡ってこないたった一度きりのものです。だからこの一瞬を大切に思い今出来る最高のおもてなしをしましょう」という茶道の心得を現し、「もう二度と出会えないかもしれない」という思いをもって人に接することを説いた言葉です。 このように人は一人として同じ人が存在しないように 出会いというのも同じことが言えると思います。 ライフスタジオは人と人との関係に重きをおいているのは皆様もご存知かと思いますが 関係についてもう一段階深く考えてみると「出会い」という「人と人が繋がるはじまり」にも話が展開していくのではないかと思います。 冒頭にも述べたように人と人が出会う確立を数値化して見てみると 本当に奇跡的な確立で驚きます。だからこそ、このことを踏まえて私たち草加店は人との出会いについてもう一度原点から考え直そうという新鮮な気持ちを抱きました。 今回草加店が新しく生まれ変わってすぐに、私たちに逢いに来てくれた人たちがいました。 一ヶ月に一回は必ず会う友達、 パパがライフスタジオのフォトグラファーということが自慢な男の子、 韓国から遊びに来てくれた美人姉妹、 18歳からずっとともだち、今もともだち、 姉妹じゃないけど姉妹に間違えられるライフスタジオ下関店の看板娘、 料理はスプーン2杯の愛情やと話すライフスタジオシェフ、 言葉ではなかなか表現できない繋がりがあり、頻繁に会える間柄ではないけど きっといつもお互いを思いやっているはずです。。。 そんなテレパシーが通じる大切な人たち。 今度は私たちが皆さんに会いに行きます。 そして次に会えるときまで、 私たちがまた少し愛情を増して人に対してもっと優しくなれる人になっていたいと思います。
2016年草加店~forest~ニュースです^^
2016/2/13
0
さあー2016年入って草加店からニュースです^^ まずは写真を見ていただいて気づく人は気づき、気づかない人は全然気づかないかもしれませんが。。 2016年から草加店に新しいメンバーが加わりました^^ いつも元気でその元気さがたまに空回りしてしまうKatsu君が草加店に加わりました! ちまたでは彼の良さをあげたら広辞苑よりも分厚くなってしまうほどだとか。。 ではそんなKatsu君からみなさんに一言! みなさんこんにちは^^ 2016年から草加店のメンバーに加わった笑顔を忘れないKatsuです! 好きな食べ物はキムチチゲとシースーと手料理! 好きな言葉は変化発展! 自分が毎日心がけていることは、笑顔と何事も全力で行うこと! 草加店からライフスタジオに関わってくださる皆様に笑顔が届くように、毎日120%で頑張っていきますのでみなさま宜しくお願いします! わあー元気ってすばらしいですね。Katsu君がどんな人か気になりますね^^ そんな人はぜひ草加店まで足を運んでくださいね^^ そしてもう1つ! 草加店が2016年からインテリアを改装してリニューアルオープンしました^^ 新たなインテリアに変わった草加店が気になる方はぜひ1度草加店までお越しくださいね! そしてまたまた草加店に新しく加わったKatsu君から草加店のご紹介があります^^ 「木と木が共に寄り添い森になっていくように」 ライフスタジオのHPを開くと1番最初に出てくるHPの画面の言葉です。 私たち草加店はこの言葉をただの言葉とみず、実際私たちがならなくてはいけない言葉だと受け止めています。 別々でなくみんなが一緒に手を取り合って進んでいくこと。そのためには、1人1人が木のようにしっかり土に根をはり、幹を作り枝を作り葉を作るように1本の木のように自立してたっていかなければなりません。実践を通して個人、組織が1本の木から森になるように今年も草加店はアクセル全快で進んでいきます。 今年も草加店をよろしくお願い致します^^
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る