ライフストーリーアーカイブLife Story Archive

3月5日は…

投稿日:2016/3/11

1175 3

1979年 ズームイン!朝!開始 (湘南店:Sさん談)
1985年 松山ケンイチさん 誕生 (湘南店:sugawaraさん談)
2011年 東北新幹線はやぶさデビュー(湘南店:菅原理美さん談)


様々なラインナップが並ぶこの日ですが、、、

2015年3月5日は
本州最西端の山口県は下関に、ライフスタジオ下関店がOPENした日でもあります!!

2014年の12月から動き出した下関店。

雪が降る日は、「ここは何ができるんかねー」っと言ってくれる人がいて、
梅が咲くころには「オープンしたら行くけねー」っと言ってくれるおばあちゃんがいて、
オープンしたての頃にはご近所さんが赤飯を持ってきてくれたり、
雑貨屋さんと間違えて入ってくる人がいたり、
おしゃべりおじいちゃんの憩いの場になっていたり、
玄関先に並べた椅子に仲良しおばあちゃんが座って休憩していたり。
スタジオとしても、町の寄り道としても、そんな場所を作りながら過ごした1年間。

声をかけてくれたおばあちゃんが撮影に来てくれたり、
夏は夏で山口県のいろんなところに車で行ってみたり、
ゆっくりではあるけれど、下関という場所にいろんなご家族が来てくれて、
1年に何度も来てくれたご家族がいたり、
仲良くなったファミリーとBBQしたり、お誕生日会をしたり、
お酒を飲んだり、牡蠣小屋に行ったりと、、、
ライフスタジオだけど、もうひとつの家のような場所に、
会いに来てくれたり、会いに行ったり。
1年とは思えないほどの毎日でした。

2016年の3月1日~7日まで、写真展をBAGDAD CAFÉで行いました^^
開催中は、お客様も、ご近所さんも、いきつけのお店のみなさんも、幼馴染も、
湘南からのサプライズゲスト菅原さんとちえちゃんも来てくれました。
撮影の中でも、日々の中でも、1年分の出会い全部に思い出があります。
ようちゃんもわたしも、そんな1年を思い出して、写真展準備中にお互いそれぞれ別々の場所で無言で涙が出そうになっていたのはここだけの話。

1周年のお祝いには、お花とお菓子と、
想像を超える量のOSAKE&おつまみ!!!(下関名物のピヨピヨなどもあり)
みなさん、わたしたちのことをよく分かってくださってます(笑)
まだまだゆっくり飲めてませんが、次のお休みに盛大に乾杯したいと思います^^
集合写真のボーダーはすべてママの手作り♪
ありがたすぎるユニフォームです☆☆
そして、びっくりすぎる似顔絵クッキー!クオリティ高すぎて食べれません!

本当に、ありがとうございます!!

ようやく1年。まだまだ1年。
姉妹?っと1年で何回言われたんだろうの、ようちゃんとkawanoコンビではありますが、
1日1日を、後悔のないよう、これからもやーやー言いながら下関でやっていきます!
全力で下関案内もしますので、みなさん、一生に一度はぜひ下関に来てくださいね!!

Feel your LIFE.

Lifestudio shimonoseki
河野智美 手塚瑶

この記事をシェアする