Staff BlogSoka
- namika kubo
- 草加店
-
久保波夏
-
くうちゃんの"く"はくぼの"く"
草加生まれ草加育ちの生粋の草加っ子。
でも南の言葉と北の言葉が混ざった独自の訛りを話すことがあります。
意外と草加の魅力を知りません。イイトコあったら教えてください。
みかんと星をこよなく愛し、漫画ととあるアイドルが今の生き甲斐。
主に小人を作ったりしています。
大好きな男の子のお話。
投稿日:2021/5/31     更新日:2021/6/7
578 0

お馴染みれんれん〜〜〜!!!!!
今年も会えた喜びが大きくて、また一段とかっこよく面白く成長していたれんれんの、今年のお話です。
初めましての頃は5歳だったれんれんももう8歳。
3年間草加店に通ってくれていたれんれんご家族は、リサちゃんの異動を機に新横浜店に初来店。
そしてすぐ来るリサちゃんからの「れんれん予約入ったよ」という連絡。
店舗が違くても今年もご一緒できた喜び。
今年も呼んでもらえてよかった〜!呼ばれなくても行ってただろうけど。笑
昨年の夏に肩上まで切ってしまった髪も、れんれんに会うまでにポニーテールするために一生懸命伸ばしてしっかり間に合いました♡
今年も皆さんと元気な姿でお会いできたことが嬉しくて、ついついしゃべりすぎてしまう。笑
どんなボケも拾ってくれるパパさん、私たちを信頼してくださる明るいママさん、笑って見守り時には積極的に参加してくださるおじいちゃま、おばあちゃま。
そしてユーモアセンスを育てながらも年々慣れる速度が上がってくれている大好きなれんれん!
なんでも着こなすれんれんの写真はどれもお気に入りです。衣装提案も声かけもなんでも楽しくなっちゃう。笑
そして今年も会えた、れんれんスマイル。
これは5歳の時から変わらない。
毎年の行事、「れんれんご家族の撮影」が今年も終わってしまいました。
また一年楽しみが出来ました。
この前、草加でも撮影する!と言って、草加店でれんれんたちを撮影する夢を見ました。
また来年も、絶対絶対絶対お会いしましょう!
この記事をシェアする