Our StoryShizuoka
クレイケーキ、作っちゃいました!
投稿日:2022/8/15     更新日:2022/8/15
1664 2

こんにちはー---!!
ライフスタジオ静岡店のたけちゃんです☺
夏が到来!かと思いきや梅雨が戻ってきたり、台風によってバケツをひっくり返したかのような雨が降ったりと、
今年の夏はなんだか落ち着きがないですね!!
皆様ご体調などお変わりないでしょうか(^^)
7月1日のOPENからもうすでに1ヶ月と少し・・・。
その1ヶ月の間にたくさんのご家族様との出会いがあり、ホクホクしている我々でございます!!ありがとうございます!!
その中でも「お誕生日記念だから・・・」「バースデーっぽく・・・」とご相談を頂く事も増え、我々は考えました。
バースデーブースがなくとも、うちには可愛い食卓のインテリアがあるではないか・・・と。
ご希望の際にバースデーっぽくアレンジできるよう、構想を練りつつ、やはり必要なのは≪ケーキ≫です。
お誕生日記念用のクレイケーキ。購入するとなるとなかなかなお値段がしますよね。
・
・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
なら、作ってしまえばいいじゃない。
思い立ったらすぐ行動!!!材料はこちらぁ!!!!
\バンッ/
※あと小さなパールビーズとドライフラワーと接着剤とボンドです(全部100均で手に入るよ!)
まずは紙粘土をひたすら揉みこんでいきます!!!
机が汚くてすみません。
次に土台に貼り付ける為に均等に伸ばしていくぅ!!!!
麺棒がなくて蝋燭のライトで伸ばしてすみません。(この時、ベビーオイルとかを塗っておくと粘土板とかに付きづらいですよ!)
土台にボンドを使って紙粘土を貼ったら、1晩と少し、乾燥しやすそうな場所に置いておきます!!
土台が十分に乾きましたら次は《ホイップ紙ねんど》を土台にまんべんなく塗っていきます!!
これが本当にすごくてですね、傍から見たら本当にケーキ作ってるみたいなんですよ。
この時ずーっとお腹鳴ってました。
土台にホイップねんどを塗ったら、また1晩と少し放置!!!!
次はホイップねんどでケーキをデコレーションしていきます!!
↑
まみちゃんの練習したホイップ
つけたホイップちゃん達にはパールビーズを1個か2個つけてあげるといい感じ!!
あとはドライフラワーをつけて・・・・
完成
※ケーキトップは別で購入しております
黒のナンバーは年齢に合わせて変更する事ができます♪
どんな年齢のお子様でも対応可能です!!!
さて、静岡店の食卓のインテリアに合わせたオリジナルクレイケーキ、いかがでしたでしょうか?
静岡店に遊びに来てくださるときにはお気軽にリクエストしてくださいね!!
この記事をシェアする