Staff Blog
札幌白石店
scrollable
Sister 2
投稿日:2018/3/24
1832 0










そんな時は少し時間をかけたり
いつもしないしことをしようとします。
つまり、自ら環境と条件を変えてみるという事です。
いつもの方程式で撮影を組みたてようとしたら
結果物は大体予想できます。
でも、あえていつもの方程式に逆らって
自分の予測を裏切ろうと決め撮影に挑むと
失敗が8割以上ですが…
残りの2割に少し可能性を感じれた瞬間の充足感は
撮影者にとっては特別な経験になります。
その瞬間的に感じる刺激は
私の成長の根源かもしれません。
ある人が言っていました。
失敗も沢山すればその分
人の気持が分かるようになれるから
失敗もそんなに悪いものじゃないからと。
分かるようで分かっていませんでした。
失敗も成功も両方が成長なんですね。
最近は生活感が感じられる写真を撮るよう心がけています。
なぜならば、人の生命力を感じ
それを美しく表現できるフォトグラファーになりたいなという希望があるからです。
また、自分自身もそのような人のように生きたいという願望があるからです。
残り僅かな時間を大切に
瞬間瞬間変化していく
わたしでも
何か残るものを
少しでも
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 札幌白石店
- スタッフブログ
- akane ouchi
- Sister 2