Staff Blog
札幌白石店
scrollable
共に学ぶ4
投稿日:2017/9/27
1785 1


人に何かを与えるという行為と同じことだと認識しています。
その何かとはその教える人によって様々だと思います。
ある人は、知識を。
ある人は、経験を。
ある人は、歴史を。
ある人は、愛情を。
ある人は、原理を。
ある人は、センㇲを。
あり人は、感覚を。
ある人は、やりがい。
ある人は、きっかけ・・・。
どれも大切なことであり、与えられることならば全てを差し出してあげたい。
でもそんなことは現実的にできません。
なぜならば、完璧な人はいないからです。
でも自分だけの強みを持っているという人はいます。
それは、教える側だけが持っているものではなく
教わる側に元々持っている強みがあるはずです。
例え、本人が気が付いていなくてもそれを一緒に見つけて
もしかしたら開花させてあげることができるかもしれません。
だから、何かを教えるということは
教えるということに留まらず、相手に自分自身を見つめる
『きっかけ』を与えることもできます。
それが私の理想とする教育です。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 札幌白石店
- スタッフブログ
- akane ouchi
- 共に学ぶ4