ログイン
スタジオ予約
Staff Blog
Omiya
Top
About
Plan
Interior
Coordinate
News
Our Story
Staff Blog
Photogenic
CSR
Map
FAQ
Education
TAKUHIKO
大宮店
大河原 拓彦
大河原 拓彦です。おおかわら たくひこ。
A型です。
たっくんと呼んで下さい!
韓国に留学していました。ヘタですが、少しだけなら韓国語も大丈夫です!笑
笑顔は一瞬
2023/2/17
0
ふと、去年の撮影を振り返る時間がありました。 去年の自分はどんなご家族と出会いがあったのだろうか その時、どんなふうに写真として残してきたのだろうか 写真をばーっ
新たなステージへ
2023/2/13
0
新たなステージへ 2歳から3歳の1年の成長とは大人の1年の成長とは比にならないぐらい大きな変化です。 3歳から急に成長速度が速くなり、出来ることが増えます。 体重
楽しすぎる!
2023/2/1
2
写真って学べば学ぶほど『難しいな』と カメラマンデビューをした当初とは『撮影』に対して何かが違う そんな感覚があり、自分の中で悩んでいる期間がありました。 写真に
撮影は楽しいスポーツだ
2022/12/12
0
僕は日頃、趣味でジムに行って筋トレをしています。 筋トレをして効率よく筋肉をつけるには、身体を知る必要があり、筋肉の動きや可動域など。。。色々と知っておくと為になることが多くあります。 そ
成長日記Part3
2022/12/10
0
深みのある写真とは? 奥行きがある立体感のある写真とは? これらは今年1年間を通しての僕の課題です。 今は、『光』を勉強しながら写真の質向上に取り組んでいます。 これを取り組み
成長日記Part2
2022/11/30
0
最近は急に寒くなり、服装も冬服になってきましたね 最近のマイブームは車で川越街道を走りながら紅葉を見ることです 季節が変わると自然と普段の服装や、趣味、食事も少しずつ変
兄貴は役者!?
2022/9/30
0
先日、3歳の女の子の七五三撮影に入らせて頂きました。 撮影が始まると緊張している妹を、8歳のお兄ちゃんが心配そうに眺めていました。 一緒に撮影を楽しみたいなと思い、お兄ちゃんにお願いをした
成長日記Part1
2022/9/26
0
僕が撮影で一番大切にしていることは、 『楽しむ』です。 この楽しむは、お子さんは勿論ですが、親御さんも また、自分達も含まれています。 『自由に楽しく遊んでいたら写真になって、
動画のような静止画。
2022/9/1
0
一枚の写真からストーリーを感じる、動きのある写真 『動画のような静止画』 この写真を初めて見る人にも、撮影当時の空気感が伝わってくるような写真を意識していきました。
美しい写真とは
2022/8/10
0
ここ最近『美しい』と思う写真についてよく考える時間がありました。 個人的にはポージングで言いますと、『ひねり』がポイントなんじゃないかと。
1年待った! ジムニーシエラが我が家に
2022/7/22
12
今日は待ちに待ちまくった、ジムニーシエラの納車される日でした! 正直僕は、今まで車にほとんど興味がなく生きてきました。 が!しかし、ジムニーシエラを見た時に『これが欲し
素敵な出会いに感謝
2022/7/16
3
スタジオで撮影をしていると、毎回素敵な出会いがあります。 今回もとっても素敵な出会いがありました! 最初ウッチャンが玄関で初めてお会いしたのですが、
僕たちは表現者
2022/7/11
0
つい最近の出来事です。 ライフスタジオが原本データを75枚。あるいは85枚でお客様にお渡ししていることに心から感謝しました。 普段から写真について勉
趣味で生きる。
2022/6/21
0
こんにちは。 最近は段々と暑くになり、ドライブが楽しい時期になってきましたね。 今回は、僕の趣味を1つ紹介していきたいと思います! 最初の写真
月にいるウサギ様。
2022/5/23
0
「月にはウサギさんが住んでいる」という話は、小さい頃に誰もが一度は聞いたことがある話だと思います。 個人的に僕は今まで、信じてはいませ
絵を頂きました。
2022/5/13
2
ちょっと前なんですが、わたくし引っ越しをしまして その引っ越し祝いということで、すーさんの作品をプレゼントして頂きました! 僕の家の雰囲気(昔の喫茶店をイメージ)と趣味(コーヒー等)など、
理想の兄貴。最高に楽しい時間でした
2022/5/13
0
撮影中に腹を抱えて爆笑してしまいました!笑 今回は7歳お着物の撮影でご来店いただきました。 そして、お兄ちゃんは撮影当日10歳の誕生日でした。
エルサになりたい。
2022/3/18
2
「アナと雪の女王」のエルサが大好きな女の子。 ドレス着て、エルサになる!と じゃ、ドレスの時にシャボン玉を雪の魔法にしよっか!とコーディネーターのウ
嬉しかった出来事。
2022/2/28
0
前回一度撮影に入らせていただいたご家庭と半年ぶりにお会いしました! 偶然、今回もカメラマンとして撮影に入らせていただく機会があり嬉しい気持ちと、ド
これぞチームワーク!
2022/1/27
0
サムネにあります、素敵な笑顔の写真。 他の写真の笑顔も全て、実はパパさんに全面的に協力して頂きながら残すことが出来たものなのです!笑 僕たちでは、全
前へ
1
2
/ 2
次へ
Staff Blog に戻る
ライフスタジオの全スタッフ一覧