Staff Blog
越谷店
家族との記憶
投稿日:2025/6/30     更新日:2025/7/1
11 0

子どもたちの成長はあっという間で
私がライフスタジオのブログにも書いていた小学生だったいとこ今はもう高校生で大学受験を控えているし
友だちの子どもの顔つきが1~2か月で全然変わってたり
ライフスタジオで働いていると子どもの成長はよくみている方だと思うけど
改めて身近な人たちの子どもたちの成長を実感すると
気づいたら見逃してしまうくらいのスピード感があって、子供たちの成長を残していく事の大切さをすごく感じます。
今回の家族写真はお兄ちゃんの3歳七五三記念と弟くんの誕生記念でした。
弟君がうまれてからの家族の変化を撮影したいとママさんがおしゃってい
少しラフな雰囲気で明るく家族が増えた事を表現できたらと思いながら進めていきました。
お兄ちゃんは最初寝起きもあり、泣きながらスタジオに入ってきました。
通常はお着物から撮影を開始しますが、お兄ちゃんは泣いて気持ちが下がってしまったのか一言もおしゃべりせず私たちからそっぽを向いてしまっていたので、まず弟くんがどんな風に撮影するのか見てもらう事にしました。
弟くんの撮影準備をはじめていると少しづつこちらが気になってきたのかお兄ちゃんがこちらに近づいてきてくれるようになり、コーディネーターとして一緒に入ってくれた田中直美ちゃんは子ども心を開くのがとてもうまいのでお兄ちゃんが好きそうな事をさぐりながら沢山こえかけをしてくれました。
そんな直美ちゃんの声掛けのおかげでお兄ちゃんはすぐに元気いっぱいになり部屋中を楽しそうに動き回ってくれるようになりました。
弟くんの撮影が気になるようでソロ撮影しながらも後ろに入ってきたり、ケラケラ笑いながら弟くんをなでてあげたり
すごくかわいがっている様子が見えました。
弟君は寝てしまっていたのでパパさんママさんも交えて撮影してみようかなと思っていたらお兄ちゃんの方からトコトコやってきてくれて
その時ちょうど撮影していた場所が逆光が綺麗な場所で、後ろからの光がパパさんママさんを照らしてくれて
お兄ちゃんが優しくこちらをみた瞬間がとても可愛らしくて、家族が一緒にいる日常を私が垣間見させているような気持ちにさせてもらえました。
F値もあえて2.8で回りのボケ感を強くし、陰影差ではなく明るく爽やかなお兄ちゃんの笑顔とすやすや眠る弟君の可愛らしさをパパママが包み込んでいるそんな印象になるように考えました。
弟君の撮影のあとはお兄ちゃんも楽しくお着物を来て撮影してくれて小さな身体で頑張る姿は私にも力を与えてくれます。
家族が一緒にいる時間は永遠ではないからこそ、今この時間、瞬間を垣間見れる写真で家族との記憶を残していく事で記憶も蘇っていくのではと思います。
photo by manami
codi by naomi
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog