Photogenic
自由が丘店
scrollable
Photogenic 164
投稿日:2018/1/29
1920 0
店舗によって様々なインテリアが存在しますが、私はこれまでそのいインテリアに対して、模索するという事をしてこなかったように思われます。建物写真を撮る時に、水平や歪みを気をつけるのは当たり前な事だと思いますが、スタジオでのインテリアは建物撮影とは違います。被写体との調和が先ず第一で、その被写体を活かす為に最も適したインテリアの魅せ方がポイントなのだと思います。
今回の撮影では、少しやんちゃな男の子兄弟の、おもちゃ箱をひっくり返したような予期しない動きを最大限に引き出せるようにインテリアを少し俯瞰で撮影しました。そうする事で、空間に奥行きが出て男の子たちがダイナミックな動きをしても狭さを感じさせない広さを魅せる事が出来たかと思います。又、まるで芸術家風な衣装コーディネイトが、このカラフルな物が溢れたインテリアをより引き出してくれていると思いました。インテリアと衣装と被写体の動きとがミックスされて、静止画であって動画のようなコミカルな写真となりました。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- 店舗紹介
- 自由が丘店
- Photogenic
- Photogenic 164