Staff Blog
本社
内部文化 理解
投稿日:2011/10/22
809 0
内部文化 理解
人は理解しようとするから理解する。。。
まず理解しようとすること。。。
理解(りかい)とは、物事の理由、原因、意味を正しく知ることである。
認知心理学において研究対象とされ、記憶や学習などの概念と比較すると十分に解明されていない。 理解は独立した現象ではなく、記憶や学習と密接な関係にあると考えられる。
理解には段階がある。その段階は、下のほうのものになると具体的であり、上のほうのものになると抽象的である。 例として文章理解について記す。
文章を理解するには、まず、書かれている文章の言語を理解できなくてはならない。英語なら英語、日本語なら日本語を、である。 次に、書かれている一つ一つの文章の意味を正しく理解できる必要もある。 最後に、文章全体の構造を把握することも必要である。物語ならばストーリー、取扱説明書ならば手順全体を把握するなどである。
さらに、取扱説明書では、実際にその手順を正しく行えるかどうかということが関係する。また、物語ならば登場人物の微妙な心理の変化などを把握できているかどうかということが関係して来る。
どうやら、段階があるらしい。
外的理解→正しく理解→全体把握(本質理解)
このような形であろうか、人を理解するときは正しく理解することが必要だ。
自分の色眼鏡とか、先入観とか、既成概念で理解してはいけないのだ。
正しく理解しようと努めることが必要なのだ。
しばしば、客観視するということをあげる。
どのような視点で、どのような状態で理解しようと努めるのか。
チームのメンバーを正しく理解すること。これはとても必要なことで、私はまだまだ出来ていないことを感じた。
今後の課題がまた見つかった。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog