Staff Blog
本社
子育てと仕事ときどき漫画…
投稿日:2019/1/31
1166 0

皆様!
お疲れ様です!
といいたくなります。
子育てされている皆さん!!
辛くはない、忙しいだけ…
どこかのセリフのようです!
今日は、3人子育てしながら、仕事しながら日々成長!!と意気込んでいる私がお送りする、
日常に少しのスパイスと癒しを届けてくれる漫画たちをご紹介します。
まずは、お子様が生まれて幸せを感じておりますともそうですとも。
でも時に何でこうなった??と思うことも。
まってくれーこんなはずではーと思うこともあります。
私はありました。
そんな子育てのあるあるがつまった漫画のオススメです。
『たまご絵日記』
ナナイロペリカンさんのマンガです。
シリーズで持ってます。
為になるとかは無いかも知れませんが。すいません・・・
読んでいると思わず『分かるー!!』と叫んでしまいます。
これは確か2人目が生まれたときに見つけた漫画で、
仕事始まってからはあんまり読めませんが、育休中に読んでいましたよー。
くすっと笑いたいとき。
ちょっと落ち込んだ時。
オススメです★
さて続きましては。
お待たせしました働きママンの私の戦友と言っても過言ではありません(大げさ・・・)
でも本当に、ちょっと助けられた経験がありまして、
ご紹介します!
『働きママン』シリーズ
おぐら なおみ さんです。
ええ、題名そのままです。
働きママンの奮闘気です!
マンガの中では、様々なパターンの働きママンがいて、
キャリアウーマンから、夫とすれ違ういママ、保育園に入れないとか、
会社の中で妊娠を告げる場面とか…
とりあえず盛りだくさんです。
分かるー分かるーといいながら、自分と照らし合わせたり、
ほろりとする場面もあったり。
子育て中に直面する様々な場面(待機児童とか学童とか)
職場復帰とか!!!!!
私も根詰めてしまうところがあるので、マンガを読んで、うん、またがんばろう!って思えたりしてます。
オススメです★
最後に、
働きママンのおぐらなおみさんのマンガをもうひとつ。
『新働きママン谷のぞみ』です。
こちらも様々な働きママンのパターンがあって、
色んな壁にぶつかりながらも成長し、日々を過ごしていきます。
人それぞれ、みんな違ってみんないい。
頑張って毎日を良くしていこう。
愛する家族と共に…
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog