News
本社
【8月】Photogenic 投票イベントに参加しよう!(結果発表)
投稿日:2018/8/6
3737 4

ライフスタジオを代表する写真3枚からお客様の投票で、8月のフォトジェニックが決まりました!
8月のフォトジェニックに票を入れて頂いたお客様から以下のコメントを頂きました。
この写真を見た途端「生きる」という言葉が浮かび、ハッとしました。そしてモノトーンの写真なのに、赤ちゃんの体温や息づかい、鼓動まで感じられることに驚きました。
生きる力ってすごいですね。
そんなエネルギーが感じられるこの一枚、とっても好きです。
写真分析を読んで、この写真を撮ったカメラマンさんの人となりと真摯なプロフェッショナルとしての姿勢に深く感動を覚えました。そして改めてまたこの写真を見たとき、「意志」というタイトルとこの力強い生命力を伝える一枚の写真に納得しました。このカメラマンさんだからこそ残せた一枚なんだと。スマホ、そしてSNSが普及して、自分で写真を撮ることや見ることが身近で気軽なものになった今、写真館で撮影するということ、カメラマンさんに撮ってもらうということの意味に分析を読んでいて気付きました。同時に、このカメラマンさんに会ってみたいなぁ、こんな想いを持ったカメラマンさんに写真を撮ってもらいたいなぁ、、と思いました。文章からも熱い想いが伝わってきたからです。これまで、それなりに経験年数のあるカメラマンさんなら誰でもいいかなと思っていましたが、こんな想いを持ってシャッターを押す人がファインダー越しに見ている世界がもっと見たいなと思いました。
赤ちゃんがこの世に出てくるためにお母さんを選んで一緒に生きていこうという強い生命力を感じます。モノクロだからこそ、お母さんの腕と赤ちゃんの背骨の密着に熱を感じます。お母さんが成長する我が子がいとおしく感じ、一瞬を大事にしてる気持ちも伝わりました。
"十月十日、長いようで短い、不安と楽しみと喜びと時には悲しみに一喜一憂するマタニティ生活。
かけがえのない赤ちゃんが産まれてきて、その姿を残したいと言ったお母様の気持ちがとてもわかります。
ニューボーン撮影に関し、素直に理由を話されたカメラマンさんの人柄に好意がもてました。
またアクビをした瞬間のお顔ではなく、お腹まで撮影することで生きることをがんばっている赤ちゃんの今を残してもらうことができ、こんなにも神秘的な一枚が撮影されたこと、我が子の新生児の頃を思い出し涙が出ました。ありがとうございます。
きっとこの一枚はこの赤ちゃんが大きくなった時宝物になりますね。"
沢山のご参加ありがとうございました。
9月もフォトジェニック投票イベントは続きますので、多数のご参加をお待ちしております。
※次のイベントは9月5日からスタート予定です!
それでは、8月フォトジェニック投票イベントの当選者の発表です!
8月のフォトジェニックになった「意志」に票を入れて頂いたお客様から厳正なる抽選の結果、当選者は次のお客様となりました。
ID: tomosins********様
おめでとうございます!
※当選者にはフォトジェニックに輝いたカメラマンから「75カット原本データ」をプレゼントさせていただきます。
ライフスタジオのWeb IDに登録されているご連絡先に、別途連絡させて頂きます。
▶ライフスタジオの写真と在り方を改めて気づかされる一枚
Photo by Kawano Tomomi
Studio: SHIMONOSEKI
▶「被写体らしさ」を「美しく写し出す」ための考察が伝わる一枚
Photo by Kudo Satsuki
Studio: TOKOROZAWA
▶インテリアやコーディ、空間がすべて統一されていると感じられる一枚
Photo by Tamada Yoshiaki
Studio: NAGOYA
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索