News


本社
scrollable

[News Zio-9-]Mr.Leeの社説

投稿日:2017/10/3

859 0



いつも自分に問いかけてみます。
準備期間を含めて1年間続いているOne Pointの進行過程を見ています。先月のOne Point通信4では完璧だとは言えませんが、計画した範囲内で順調に進んでいると判断しました。
 
しかし、ここで注意すべきことが一つあります。
 
上手く進んでいるからこそありうる盲点、死角地帯は無いかということです。どこかで発生している問題を感知してないのでは無いかという思いが沸きました。
 




物事には全てバランスが重要です。
人も体のバランスが崩れると腰が痛くなったり、肩が痛かったりなどの異常が発生します。One Pointはどうでしょうか。One Pointは一つの組織である同時に一人一人の構成員で構成されています。先ほど言ったように組織単位でのOne Pointは順調に進んでいます。しかし個人の側面から見るとどうでしょうか。
 
自ら問いかけて見ましょう。
今、One Pointでやっていることが自分の仕事なのか、自分がやりたいことなのか。もちろん中には自分がやりたいこと=One Pointの事業とピッタリ一致する人もいるかもしれません。しかし、そんな場合があったとしても一部です。恐らく自分の仕事というよりやるべき事、決まっている事としてやっているのでは無いか、自問して見る必要があります。






個人の欲求を出すことは悪いことではありません。
むしろあまり無いことが問題です。私はOne Pointの構成員としての私でもあるけど、自分の人生を生きていく自由な存在としての自然な欲求も必ず存在するのです。普段はスタジオで撮影をしているけど、釣りが好きだったり、家族との時間を大事にしたり、もっと大きな夢を抱いたりする「私」を次に回しているところはないでしょうか。欲求を抑えてはいないでしょうか。
 
組織としてのOne Pointは順調な状態と言えます。ここでバランスを見る必要があります。もっと自分を表す必要があるのです。自分の欲求にもっと正直で、もっと表に出す必要があります。もちろん、大体は自分の本当の欲求を知らない場合が多いです。じっくり時間を持ってたまには自由な存在としての自分の欲求は何かを見つめることが必要では無いでしょうか。
 

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram