News


ふじみ野店
scrollable

七五三撮影に関するよくあるご質問【以下の内容をご確認の上、ご不明な点がございましたらお問い合わせください】

投稿日:2022/6/1     更新日:2025/10/6

2922 0

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

年内の七五三枠は全て埋まっております。

現在、「七五三枠が無い」というお問い合わせが多くなっておりますが、表示が無い場合は既に【ご予約済】となります。

※お問い合わせを頂いた場合でも同じご案内となりますので、予めご了承ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちわ、ライフスタジオふじみ野店です。

現在、ご予約公開の時期が七五三撮影のシーズンに入ってきていることもあり、 

お客様より七五三撮影に関するお問い合わせを多く頂いております。 

日中は撮影中の為、お電話が繋がりにくくなっておりますので、ご対応が出来かねる場合がございます。

大変申し訳ございませんが、よくお寄せ頂くお客様からの疑問点をQ&A形式でまとめてみましたので、 

今後ご予約をご検討される際には、以下の内容をご参考にして頂ければと思います。 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

Q1. 七五三撮影はいつ行っていますか? 

A1. ふじみ野店では季節を問わず、七五三の撮影を行っております。 

現在は2枠のみ公開しています。 基本的には、12:30,15:00の2枠となります。

★★★★以下の表示がある枠でをご予約をいただきますと、着物での撮影が可能となります★★★★

 

Q2. 七五三の予約枠が見当たらないが、どのような状況か? 

A2. HPの予約カレンダー上に予約枠の表示がされない場合は、店舗がお休みを頂いているか、 

すでに予約が埋まっている状況です。また時期としましては、夏休みから年末までの間、 

七五三撮影の需要が多くなりますので、お客様にはご不便をおけすることになりますが、 

その間ご予約を取りづらい状況が続くと予測されます。

※お電話でお問合せをいただいた場合でも、同様のご案内となりますので、予めご了承ください。

 

Q3. 七五三枠の予約が取りづらいが、通常枠(Baby/Kids)で対応してもらえないか? 

A3. ご予約が取りづらい状況の中、大変申し訳ございませんが、 

1日のスケジュールや撮影の流れの関係で通常枠での着物撮影はお断りしております。 

またお着物をお持ち込みされたり、ご自身で着付けヘアメイクができる場合でも、 

他の撮影に影響が出てしまう関係でお断りしております。 

 

Q4. お支度を全て終えた場合は、通常枠(Baby/Kids)で撮影できますか?

A4.大変申し訳ございませんが、お支度済の場合であっても通常枠での着物撮影はできかねます。

大変申し訳ございませんが、七五三枠のご予約をお願いいたします。 

 

Q5. お参り用にお着物はレンタルできますか?

A4.ふじみ野店では、お着物のお貸出しはスタジオ内の撮影のみとなります。

お外へのお貸出しは行っておりません。

 

Q6. 七五三撮影の料金を教えてください。

A5. 平日:¥33,000‐/ 土日祝:¥38,500‐ (85カット+スライドショー付き)+以下のお仕度代金となります。

3歳女子  5,500円(税込)  
7歳女子  5,500円(税込)
3歳・5歳男子  5,500円(税込)
10歳女子  5,500円(税込)~
10歳男子  5,500円(税込)~
12歳女子  7,700円(税込)~
12歳男子  7,700円(税込)~
お仕度代(髪の毛とお化粧)  5,500円(税込)~ 

※日本髪の場合は技術料としてプラス1,100円(税込)頂いております。

※お持ち込みのお着物で、帯が袋帯(結んで形を作るタイプ)の場合は、技術料としてプラス1,100円(税込)頂いております。

※お支度代金には、撮影日1週間前からキャンセル料金が発生してまいります。ご了承ください。

(1週間前:25%、前日:50%、当日:100%)

 

Q7. ごきょうだいのレンタル衣装はいくらですか?

A6. ごきょうだいの衣装は無料でお貸出しを行っております。

ドレス、スーツは60~160cmまでご準備がございます。

詳しくは衣装ページをご覧ください。→ふじみ野店衣装ページ

※お着付けやヘアメイクをご依頼される場合は、プラスで料金が発生いたします。上記のリストをご参照ください。

 

Q8. 七五三枠の予約が取りづらいが、どうしたら予約を取れるのか? 

A7. 特に9月~12月の七五三枠は平日も比較的埋まりやすく、公開と同時に埋まってしまう傾向にございます。 

毎日夜の9時に公開される93日後の予約枠を取っていただく方法が最短予約となる可能性が高いです。

またご予約には会員登録が必須となりますので、予め会員登録を済ませておくことをおすすめ致します。 

 

Q9. 七五三を撮るおすすめの時期はありますか? 

A8. ふじみ野店では毎日七五三の撮影を行っておりますので、お客様のご都合に合わせてご予約頂ければと思いますが、

予約が取りやすい時期となれば、1~2月のご予約をおすすめ致します。 

また年末にかけて七五三撮影の需要の他、年賀状用にご家族写真を撮られるご家族様も多くいらっしゃる関係で、

ご予約が非常に取りづらい状況が続くと予測されます。ただ年を越しますと比較的落ち着いてきますので、

七五三を撮る時期に特にこだわりがないという方は、1~2月のご予約もご検討頂ければと思います。 

 

Q10.大人の着付けやヘアメイクはしてもらえますか?

A9. 申し訳ございませんが、ふじみ野店では大人の方の着付けやヘアメイクは承っておりません。

もしお着物を着てお子様とお写真を撮りたい場合は、ご来店前に外でお着付けされてからご来店をお願いいたします。

また、お着物以外ですと、フォーマルなスーツや綺麗めな服装で一緒に撮られる方が多いです。

◎大人のお着付け依頼

・出張着付け 花*小紋 

料金表はこちら

店舗近隣でご支度していただける場所としましては

ふじみ野着付け教室 悠Kimono Style

をお勧めしております。上記HPにてご依頼くださいませ。

 

Q11.お持ち込みのお着物で、撮影後お参りに行きたいです。

A10.お持ち込みのお着物でお参りに行く場合は、85カット全てお着物での撮影となります。

予めご了承ください。

 

以上、よくお寄せ頂く七五三撮影の疑問点とその回答でしたが、 

これからも皆さまが疑問に思われているような情報があれば更新していきますので、 

ご予約ご検討の際のご参考にして頂ければと思います。

 

また、お持ち込みのお着物での撮影をご検討されておりますお客様は以下のリンクをご確認ください。

お着物 お持ち込みに関するご案内 ★必ずご確認ください★ - ライフスタジオふじみ野店 | 埼玉県 ふじみ野市 写真スタジオ

 

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram