menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
パパとの時間♪
2009/8/1
3
姉弟で撮影に来てくれたIssa君。 お姉ちゃんがソロの撮影をしている間の パパとの待ち時間、 とっても楽しそうなので ついつい隠し撮りをしてしまいました。 シャッター音で見つかってしまいましたが・・・^^ 美味しそうにパパの指を食べていたり パパのあごをパンチしてみたり 男同士の一時でした♪
スペシャルな偶然!!!
2009/7/31
4
本日マタニティ撮影がありました。 ご夫婦でスタジオへ来られましたが、なんとっ!!! この浦安店、旦那様の友達が何年か前まで住んでいて何回も遊びに来た事があったそうです。 パパさんの昔のアルバイト仲間だったそうですが スタジオに向かいながらご夫婦でまさか?まさか?!と思いながらスタジオに来られたら まさにその通りでビックリされた様子。。。 . 当時から中がずいぶん変わっていて本当にビックリされていました。 奥様も共通のお知り合いの様でご夫婦揃って驚いておりました。 そして何よりスタッフ達が一番驚きました。 . お二人の共通の元はお友達の家でマタニティーの記念撮影。 なんだか不思議なめぐり合わせ。 . もともとスタジオは5月にあったマタニティー&ベビーフェスタでお知りになったそうですが その時担当したのがたまたま私でここで再会できました♪ そのイベントの時からの何やら不思議な縁があったようですね^^ . 今月オープンしたばかりの浦安店も7月最終日は不思議な出会いで締めくくり。 そんな素敵なご夫婦の出産予定は8月8日です。 元気な女の子産んで下さいね♪ これからも末長~~くよろしくお願いします^^
オムツケーキ
2009/7/30
7
デザイン室のsakiさんが、オムツケーキを作ってくれました~。 スタジオにあるものだけで、ちゃっちゃっとあっという間に作り上げてしまうんです。 埋もれてたリボンや花や葉っぱもsakiさんの手にかかればこの通り! 緑のクマさんも変身を遂げてしまいました♪ これからはこのオムツケーキもスタジオのアイテムになりました~!!!
浴衣美人(❤3❤)
2009/7/27
6
所沢店足立店長より日々お疲れ様という感謝の意を込めて浴衣のプレゼントを頂きました!!! 早速浴衣を着て撮影会♪ ノリノリの浴衣美人姉妹です♪ 夏女はいかがでしょう?
meeting
2009/7/27
3
どうしたらより良いスタジオになるのか? どうしたらもっとお客様にご満足いただけるのか? どうしたら? どうしたら・・・? 只今、名古屋店&日進店は より良いスタジオを目指して進化中です。 今後の両スタジオの変化にご期待下さい☆
3つのリング☆
2009/7/27
5
Chrome Heartsのリングをネックレスにして 撮影に挑んでくれた1歳のお子様。 それだけでもカッコいいですよね。 でもよく見たらパパさんとママさんの 指にも同じリングが!!!! あまりの素敵さに 撮影の最後にお願いして 物撮りをさせて頂きました^^ このリングを指にはめられるのは いつになるのかな。 楽しみのひとつでもありますね^^ 本当に素敵で 憧れてしまうご家族でした・・・☆
我らが足立店長。
2009/7/26
3
いつも帽子をかぶっているのでなかなか見れない店長の素顔( ̄∇ ̄ ) 今日はそんな店長の素顔を見たい!と言う皆様のリクエスト?!にお答えしまして… どうですか?!髪の毛も短くしてスッキリ♪ 夏男に早変わりです!!
結婚10周年の形
2009/7/26
2
本日、最初のお客様は結婚10周年の記念撮影でした。 本当に仲の良いファミリーで朝からスタジオ中が幸せな気分に浸っていました。 その記念撮影で着用したこのお揃いのTシャツはハンドメイド。 パパ、ママ、お姉ちゃんと妹のそれぞれ一番好きな色のインクを使って手形のプリントです。 家族みんなの手形が1つに重なって世界で1つだけの10周年の形。 . パパとママのツーショット撮影をする時も「ラブラブ~~~♡」と娘たちが冷やかしていましたが本当に新婚の様。 羨ましい限りです。。。 結婚して10年、深い絆というのを見させてもらいました。 . これからも周りまで幸せな気分になる位の仲良しファミリーでいて下さいね♪
韓国研修
2009/7/25
4
nagoyaも韓国研修に行かせて頂きました。 研修に行っている間、お客様にはご迷惑をおかけいたしました。 緊急連絡をして頂いたスタッフの皆様方、有が乙ございました。 常に変化と進化を求められるlifestudioの一員としての責任と自覚を再認識し、 関東に遅れをとらないように、今後、名古屋も頑張って参ります!!!
tokorozawaアイテム第二段!!
2009/7/23
1
最近の所沢店はインテリアをチョコチョコ改造中です。 flower cafeの左にあるこの木の枠は、なっなっなんと足立店長の力作です!! 木の枠に針金をつけた、とってもシンプルなのにとてもオシャレなアイテム。 そこには吊るしたり、引っ掛けたり、引っ付けたりと…何でもできる、これまたすぐれもの!! そこから覗き込むとまた違った世界が広がって…♪♪ 写真の見方が変わっておもしろいですよ~
新しい看板
2009/7/22
3
日進店に新しい目印ができました 今日はNishiカメラマンと共に、 日進店の新しい看板を製作しました。 今までは道に迷われる方が多かったのですが、 今後はこの赤い看板を目印にお越しください。
撮影後に素敵な虹がっ!!!
2009/7/19
10
今日の夕方。 撮影が楽しく終わり、モニター室で写真を見ておりましたらっ!!! なっっなんと!!! 窓から大きな虹が見えくるではありませんか♪ お客様&スタッフはベランダに急いで出て~幻想的な虹を眺めておりました^^ お父様はビデオカメラを回し~ 私たちもカメラを持ってきて~ 一歳の息子様の為に、素敵な虹(産まれて初めて)を思い出に残そうと一生懸命でした(笑) 『なんか良いこと起きそうだね』と、 つぶやいたお父様の一言に、成城店スタッフ一同はなんとも言えない喜びを感じたのでした。
浦安店の顔。
2009/7/19
0
HPの浦安店のインテリアの写真がなかなかアップされず本当に申し訳ございません!! 今回は完成したインテリアの一部、浦安店の顔とも言える写真を紹介致します。 1階のガラス張りの部屋から見えるこの真っ赤なローバー。 夜はここだけスポットライトがあたり業務を終えてスタジオを出ると改めてこんな場所で仕事しているんだ~♪と感じます。笑 ちなみにローバーの隣にモニターの画面やパソコンがあるので普段はローバーの隣が定位置となっております。 業務中は仕事に集中していますがスタジオを出て改めてこの雰囲気を見る度に毎日の業務が非現実的な感じがしてなんだか不思議な気分になります。 帰り際、お客様がいる時とは又別の雰囲気のスタジオを見ながらオーナーと「うちのスタジオかっこいいね!」と自画自賛しています。。。 業務終了後の暗闇で見るスタジオが一番かっこいいかもしれません。笑
mi ra i
2009/7/17
4
昨夜、 成城店のカメラマンNamさんに 3人目のベイビーが誕生しました!! 産まれたてほやほや、 母親の胸のうえで顔を真っ赤にしながら 泣いている写真に、 うれしくてうれしくてたまらないtotori(黒縞)とoouchi(青縞)。 にっこにこの瞬間を、 ただいま改装中の1Fでパチリ。 Namさん家族の発展と・・・ 成城店の新しい空間と・・・ 白い壁にいろんな想いをはせています。
ホワイトルームに新たなアイテム!!!
2009/7/16
5
所沢店に新たなインテリアが続々登場です!! ホワイトルームにホワイトboxが仲間入りです!! お客様の雰囲気にあわせてどんな形でもはや変わり!! popな感じ、お姫様、色物使い、男の子 …?ととにかく色々なバージョンが楽しめちゃいます。 新たなホワイトルームに夢は広がります♪♪♪
浦安スタッフ初登場!
2009/7/16
8
皆様、こんにちは★ ご挨拶が遅れましたが浦安店スタッフの顔ぶれです。 左から浦安店オーナーのLee、hitomi、wakakoです。 . この日はお客様が帰られた後、このハンモックで順番にひとやすみ。笑 最近は日が長いので夕方でも日差しが強くて 太陽の光をたっぷり浴びながら気分転換。 急に思い立って3人の初ショットとなりました★ . まだまだ始まったばかりの浦安店。 これから浦安店ならではのカラーを出していきたいです。
青山Flower cafe初公開☆
2009/7/13
5
窓から、燦々と照り注ぐ太陽。 真っ白な壁に色とりどりの、お花たち。 赤と白がポイントのflower cafeがオープンしました☆☆☆ 青山Flower cafeにおいでやす~。
お洗濯日和
2009/7/12
2
梅雨のあいだ、 みなさま、晴れ間をねらってお洗濯されていると思いますが、 成城店の衣裳も、 お空と相談しながらお洗濯しています。 本日は七五三の足袋。 実際に着物を着ている時間は30分ほどですが、 1回の撮影でちびっこさんたちは、 緊張やがんばりあってか、 意外にもたくさん汗をかくんです。 足袋はつけおき洗いをして、 毛玉を糸きりハサミで切とってかげ干しします 洗面台に炊事手袋・・・ 我が家と似ている!と思われるかもしれませんが、 成城店は普通の一軒家を改装しているため、 家庭用のものがたくさんそろっています。 主婦歴二桁にもうすこしで片足を踏み入れる私ですが、 もう一人のスタッフ、若さあふれる大内には、 「やっぱりtotoriさん、わたしにはない落ち着きがありますねぇ。」 と言われてしまう今日このごろ。 本日はつけおき洗いを伝授しました。 こんなところも、成城店、もうひとつの我が家です・・・
夏といえば。。。
2009/7/12
1
草むしりです。 働き者の伊藤Dさんは撮影と撮影の空いた時間も無駄にはしません。 せっせと草むしりに勤しんでおりました。 お疲れ様でございます。ありがとうございました。
観察日記3
2009/7/11
6
ついに!! ついにひまわりが咲きました☆ 想像より随分と小さいですが、 可愛い花です。 ひまわりってなんだか元気がもらえますよね♪ しかもこのひまわり。 まだ蕾がついていて、 1本に花が1つというわけではないみたいなんです。 私が小学生の頃のひまわりといえば、 太い茎に大きな花が1つ ど~~~ん☆ って感じでしたが。 時代と共に ひまわりも変わっていくんですね・・・。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る