menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
Tokorozawa Story:15th Baby Shower
2010/3/27
4
2009年3月から始めた、【前田クリニックさん】【メディカルサロンMUKUさん】とのコラボ企画、ベビーシャワー(マタニティー撮影会)もおかげ様で、2010年3月で15回目を迎えることができました~☆ 今回もご夫婦でのご参加、お子様とのご参加でワイワイとにぎやかでした^^ この、ベビーシャワーが始まってから少しずつ参加されるプレママも増えてきました。 この、ベビーシャワーをきっかけにしてこれから日本でマタニティーフォトを撮る習慣が増えて要ってくれればと思います☆ これからのベビーシャワーもお楽しみに♪
恵比寿通信 vol.11 完成間近
2010/3/26
3
まいどおなじみのシークレットガーデン。 本日は照明がはいり、こんな雰囲気になりました。 コンパクトカメラでの撮影 そしてまだダンボールなどがそのままおかれていますが だんだん仕上がっていくようすに ワカコ店長、大興奮です・・・・笑
Zoo Zoo Aoyama
2010/3/25
4
青山店の玄関をちょこっと新しくしてみました♪ 最近の強風で玄関先の動物達がどこかに連れ去られないといいのですが・・・・・ 春を感じられる陽気になったと喜んでいたのもつかの間。ここ2日ばかりめっきり冷え込みますね。。 春よー!早く来い!!
恵比寿通信 vol.10 ミドリ
2010/3/19
7
ワカコ店長担当の浴室ですが 現在かなり素敵なグリーンの空間になってます。 毎日毎日おへやにこもり 自画自賛するワカコ店長・・・・ 完成まであと少し。 昼間はいい光が差し込んで かなり、素敵な雰囲気です♪
浦安店のお客様^^
2010/3/19
6
風があったかくなってきましたね★ 雨が降ったり ぽかぽか陽気になったり 「春」まではあと少しという感じですが 浦安店には 時々こんなかわいいお客さんがきまぐれでやってきます^^ 雨の降る日には雨宿りしに、 寒い日には風を凌ぎにきて 丸まって うとうと 眠ってしまったり お日様がでてきたら日向ぼっこをしにきては 丸まって うとうと 眠ってしまったり 来るときはきまぐれですw ガラス窓をあけると逃げてしまうんですが 窓を開けずにご挨拶する分には 応えてくれます^^ 浦安店では ねこさんも皆様をお待ちしております★
体力づくり!?
2010/3/19
2
ボーリング帰りに体力測定。 さて、ここで問題です。 これは握力を測定している時の写真ですが、 4人のうち1人だけ違うことをしています。 それはいったい誰でしょう!? ☆ヒント☆ 握力測定のとき、測定機を両手でしっかりと握り締めるという暴挙に出た方です。 どうやら彼女は片手ずつ測定するというルールを知らなかったらしい。 他の3人が測定しているのをしっかりと見ていたはずなのに・・・。
恵比寿通信 vol.9 絵。
2010/3/17
5
ワタクシ渕本が担当してこだわり続けているモニター室。 本日素敵な絵が完成。 フランスに一緒にいった浦安店のHITOMIさん。 美術部出身でアートに自信アリの彼女。 さささ~~~っと チャールズと共に、仕上げてくださいました。 ありがと~~~~ かなりお気に入りの空間になること間違いなしです。
TOKOROZAWA STORY:家族写真
2010/3/15
4
青山店でのLife storyにもあったように、先日の家族写真の撮影教育の後、 所沢店では家族写真の撮影の勉強をしました☆ 撮影をする前に、お客様へイメージされているもの伺うとほとんどの方が“自然な感じに”と答えられます。 “自然な感じ”と言うと、ただ普通に座って子どもを抱っこして話しながら笑っている・・・と言うような事をイメージされるかもしれません。 良い写真の要素の一つとして、“ライン”と言うものが掲げられますが、 家族写真では“三角形のライン”を綺麗に作ることが最大のポイントになり、それが、1番安定的な印象を与えるからという理由だからです。 今までスタジオへ撮影に来てくださったお客様は経験済みだと思いますが、足の位置や顔の向き、傾き加減など細かく指示をされたと思います。中には、普段しないポーズをしてはずかしいぃっ~>< と思った方面いらっしゃるかもしれませんが・・・。 やはり私たちはプロなので、良い写真を残して差し上げたいっ!という気持ちにより、より足が長く見える位置、顔が綺麗に見える角度を見つけ、綺麗な三角形を作ってシャッターを切ります。この綺麗な三角形を作るのがなかなか難しいんです。 ちょっと、前置きが長くなってしまいましたが・・・^^; 足の綺麗なラインの作り方、顔の向き、体の向き、人の配置を、あーでもないこーでもないと研究し、最後に出来た配置がこの写真です☆ どういう家族なのか・・・とい事は皆さんのご想像にお任せして、試行錯誤の結果綺麗な三角形ができました♪ こんな所沢店Familyいかがでしょうか?
恵比寿通信 vol.8 作業台
2010/3/15
2
今恵比寿店には素敵な助っ人が2人、毎日来てくれています。 社長のお友達で 韓国で社長と一緒にスタジオで働いていたお姉さま方・・・・ 韓国での新しいスタジオオープンのために ライフスタジオの出来上がりまでを一緒に体験したい!という思いと共に 恵比寿店の準備期間、ずっと一緒に過ごしているのです。 この写真は、そんなお姉さまたちが 今手がけてくれている、とってもとっても細かな作業を進めるための、作業台。 どんな細かなことも 安心して任せておける存在・・・・は、 心から、心強く感謝すべき存在。 完成を楽しみにしています~~★
go!!!
2010/3/14
6
先週の水曜日は、撮影教育でした。 今回は野外撮影ということで寒い中 青山店周辺をスタッフたちは撮影ポイントを探しウロウロ... 住宅街ですが探してみると意外な場所でも絵になるスポットを発見!! 野外撮影は、自分ではセッティングできない背景、光... 難しくもあり、楽しさでもあることに気が付きました!!
恵比寿通信 vol.7 深く深い、色
2010/3/11
8
恵比寿店においてある、油性のペイント缶と水性のペイント缶。 においでわかる・・・・とはいえ なかなか難しく。 何度も何度も間違って 塗ってみたらこんな風に・・・・ 想像とはまったく違う色になることも多いのですが 自分たちで作っていく醍醐味がそこに・・・ この空間は、入ってびっくりですよ。
ベビーマッサージ講座in水戸
2010/3/10
9
今日の水戸店は学びの空間 mixiで声をかけ集まってくれたママたち☆ さてさて何をしたのか。。。(・3・)クイズです?(笑) それは『ベビーマッサージ』の勉強会♪♪♪ 参加(助手?だけど)なんともいえないあったかい気持ちになり はやく子が欲しいと思ったわたくしでした(人^3^) ☆参加してくださったみなさん、楽しいお時間本当にありがとうございました^^ ☆モコさん(写真右)、講師おつかれさまでした♪
恵比寿通信 vol.6 ブロック
2010/3/7
3
ライフスタジオの店舗でたくさんみられるブロックのインテリア。 今回は 木のぬくもりを消して、あえてモノトーンのシック?!な空間にしあげよう!ということで 腰痛と闘いながらやすり、ぬり、仕上げたこの空間。 かなり、愛着わいてます・・・・ どの場所にどんな風に位置しているか、楽しみにしていてください♪
Seijo New Interior
2010/3/7
8
一階のスペースに新しいインテリアが出来ました。 緑と白の色使いをポイントに、フルーツや椅子を組み合わせて仕上げてました^^ 是非、皆様遊びに来てください♪
コドモカメラマン
2010/3/2
4
右 カメラマンの息子 左 わが友の息子 なかなかやると思いませんか。。。 思わずこっそり盗み撮り(笑)
愛のあかし
2010/3/1
0
もう何年も前に、数少なく限定で発売された時計があります。 当時まだ若かった私には、即決で購入できる金額ではなく 帰宅して考えて、翌日お店に行ったらもうその時計はどの店舗でも完売になっていました。 それからずっと忘れられなかった時計と、なんとスタジオで出会いました。 ママに時計のお話をしたら「先月の誕生日にパパが買ってくれたの」と! きっとこの時計を手に入れることは容易くないのに その話をただにこにこしながら隣で笑って聞いているパパ… 二人の間の幸せが、私には 色とりどりの石が埋め込まれたこの時計以上に、輝いて見えました。 スタジオは、素敵な出会いと愛に溢れています。 (そして私は未だ一人でこの時計を探しているのでしたTT)
Beverly Hills, five sisters
2010/2/27
3
素敵な女性5人組が国分寺店にご来店されました。 Beverly Hills, 90210"の雰囲気で撮影をしたので さり気なく仲間に入りました。 ディランになりきったのだが・・・・ 大人の友情は良いものですね! うらやましい5人組でした。ありがとうございます。
桜
2010/2/27
1
春です! 日進店に桜が咲きました。 見落としがちな場所に咲いているので 探してください。
恵比寿通信 vol.5 ビビンククス
2010/2/23
2
日曜日のことですが・・・・ ランチをおいしくたべたあと 4時過ぎには間食タイム。 この日は金リーダー長が手伝いに来てくださり 李社長の要望で、おいしいビビンククス・・・・ 久しぶりに食べましたが 本当においしかった・・・・ しかも、調味料なし(笑) また食べたいです。
古きよき。。。
2010/2/23
4
只今水戸店にはすごいカメラが置いてあります。 昭和初期のスタジオ大型カメラ『アンソニー』君です♪ 今のデジカメとは違って、どっしりとしていて 運ぶのに苦労しました(笑) 細部を観察すると、カメラのいろいろな仕組みがおもしろいように見えてきて とくに川ちゃんのテンションたらもう。。。異常?(笑) カメラマンにはかなりの興奮剤作用があるらしいです(人^3^)♪
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る