menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
恵比寿店通信 vol.22 ありがとう愛ちゃん!!!
2010/10/11
0
毎度ご無沙汰しております・・・恵比寿店です。 . 今日は大宮店のスタッフ愛ちゃんを送り出す日。 9月から、毎週日曜日に恵比寿店に出勤してくれていた草野愛ちゃんです。 . 私taekoの幼馴染みの奥様、という繋がりがあり . 以前からの知り合いではありますが、とにかくいつもニコニコの愛ちゃん。 その笑顔と明るいオーラは、泣く子もだまる?というか 本当に、恐れ入ってしまうほどです。 . その持ち前の明るさで、恵比寿店でも大活躍! お客様ももちろんですが、スタッフ皆が癒されました♪ . いよいよ今週末から、本格的に大宮店での勤務が始まります。 新店舗での新たなスタート。 どんな伝説を生み出してくれるのか!? 今から楽しみでしょうがありません^ー^ . 愛ちゃん! これから別の店舗でも、共に歴史を刻んでいきましょう。w たくさんの笑顔をありがとう! これからも携わる皆を笑わせて下さい! . 最後に、恵比寿店に来てくれて本当にありがとう!! 行ってらっしゃい★☆
おばあちゃんからの贈り物
2010/10/10
4
所沢店のリビングの窓から見える柿の木があります。最近、やっと実をつけていて「もう秋だねえ・・・」としみじみ見ておりました。 そんなある日、裏の柿の木の育て親であるおばあちゃんが長いはさみで柿の実を収穫していました。その際にちょうど、所沢店の窓の渕に何個か落ちていたのを発見。「おばあちゃん、収穫失敗して落としちゃったのかなあ?」と話していたら「ごめんくださ~い」との声が・・・。 玄関を開けたら裏の家のおばあちゃんの姿が。 「柿を何個か窓に落としておいたから食べてもいいよ~」と・・・。 おばあちゃんがわざと、窓の渕に落としてくれたことを初めて知ったと同時にわざわざ声をかけにきてくれたおばあちゃんに感激しました。 おばあちゃん、秋の実りをありがとう。 そして、おばあちゃんのやさしさに心を打たれました・・・。本当にありがとうございました。
似顔絵
2010/10/9
3
本日最後のお客様。 七五三のご姉弟。 ポーズがとっても上手なオシャレ大好きゆずちゃんと、動物の鳴き真似がバラエティー豊かなにこうくん。 お二人とも本当にお利口さんで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 楽しい撮影の時間もあっという間に終わり、お写真整理のためお待ちいただいている間に2人がこんなに素敵な似顔絵を描いてくれました。 なかなか特徴を捉えているのがおもしろいです。 見ていないようで、しっかり見られているんですね。 ゆずちゃん、にこうくん。 素敵な似顔絵、どうもありがとう!! また遊ぼうね♪
‘はぐみちゃん’
2010/10/9
1
青山店を二度御来店頂いたはぐみちゃん。 場所見知りのせいか、中々馴染まないはぐみちゃんの最高の笑顔を引き出す為に、気分転換にお外に出ました。 スタジオの中で泣きやまなかったはぐみちゃんが最高の笑顔になりました。 撮影な携わった私たちも一緒に遊んで楽しくなりました。 笑った顔も最高にキュート★ 外にでた記念として、3人で記念写真を撮りました。 共に幸せな時間を紡ぎました。 私たちの‘はぐみちゃん’最高です~。 またお会いできるの楽しみにしてます。
できるおとこ
2010/10/9
5
待ってた方々、お待たせしました。 待ってない方々、スルーしてください。 伊藤太一店長ネタ第二弾です。 ipad ならぬ iphon? いやいやipot???(二番煎じ) 何かしら同じような種類がたくさん出てて混乱していますが、 この男は違います。 成分解析〔http://seibun.nosv.org/〕では80%が電波でできている。 と解析される程ですから、専ら機械関係には強く、 インテリア工事の時も実力発揮。 どっからみても電気屋さんにしかみえません。 ま、何よりも声が電波っぽいんですけどね~。 声だけでなく目からも電波出てそうですけどね~。 愛すべきキャラクター、伊藤太一店長。 くれぐれもお付き合いの程、宜しくお願いします。
おばあちゃんのティッシュ
2010/10/9
3
先日、『証明写真が撮れる場所を知らない?』とおばあさんが来店されましたが、 こちらでは承っていないのでスタジオの近くのコンビニ前にある証明写真を撮ってくれる機械に一緒に行くことになりました。 写真も無事に撮れ、そのままおばあさんと別れたのですが、 なんとそのおばあさん、後日にわざわざ『あのときのお礼に』とBOXティッシュを持って来てくれたのです。そのとき私は撮影に入っていた為、直接お礼を言うことができず、お電話をしようにもご連絡先がわからないためちゃんとお礼を言うことができていません。 なので、この場を借りて・・・。 『ご丁寧に有難うござました。おばあちゃんのお陰でなんだか優しい気持ちになれました。またスタジオの前を通りかかったら声を掛けてくださいね。急に寒くなりましたが、お体には気を付けてください。ありがとうございました。』
10月全体会議
2010/10/7
21
LIFE STUDIO独自の文化を創っていくことを目的に教育プログラムを実施しています。 まじめに物事、そして人に対していくこと・・・ 自分が自分として生きていく為にもっとも良い方法は何か? 自分が社会の中で生きていくために良かったと実感するためのいい方法は何か? 自分の存在を確認し、他者に対する配慮を深く意識するようになっていく過程こそが私達の生きていく方法ではないでしょうか。 月に一度、第一火曜日を利用して行われている全体会議。 一日をかけて他店舗のスタッフに自分を魅せ、他者を受け入れていくことで絆が深まることを今後も期待したい。 気持ち良い秋晴れのもと、充実に満ち溢れたスタッフの笑顔が眩しい記念写真です^^
朝MILK(shinohara ver.)
2010/10/7
9
今日はスタジオを飛び出して、近くの公園でみんなでミーティングをしました。 天気のいい日は気持ちいいね~と歌うように公園まで歩いていきましたが、晴れていたのも束の間…このあと太陽は雲で隠れ、北風がピューピュー吹き、ガタガタ震えながら牛乳を飲みました。 ((゚Д゚ll))ガタガタ お腹壊さないように、今日も一日頑張るぞ~!!!(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
セローシア
2010/10/4
2
■セローシア:観賞用の多年草 ・ 先日いただいたセローシア。 名古屋店の玄関に鮮やかに色をそえ、皆様のお越しをスタッフ共々とても楽しみにお待ちしております。 さて。 この『セローシア』。 一緒に『セローシアの育て方』というものが添えられていたのですが。 読んでみると・・・ ●注意事項● ・観賞用ですので間違っても口には入れないで下さい。 →う~ん。美味しそうではないので、あまり口に入れる機会はないんじゃないかな?入れたら口の中がわしゃわしゃしそう・・・。 ●育て方のポイント● ・可愛がってあげるのが一番です!! →まぁ大切なことですよね・・・。 でも、ガーデニング初心者の私としましては、 お日様に強いのかどうかとか、お水のこと、肥料こと、そういうことも教えてほしかったな・・・。 ・ ・ 皆様も名古屋店スタッフの愛を一身に受けたこのセローシアくんに会いに来てあげてくださいね☆
第1回BABYSHOWER!!
2010/10/3
4
9月27日に自由が丘店にて第1回BABYSHOWERを行いました! オリジナルフレームとオリジナルスタンプを作るという企画でしたが、参加してくれたママさん達はみなさんとても手先が器用でビックリしました! 物凄い芸術作品を作ってくれました☆ スタッフも一緒になって制作を楽しみ、無事に記念すべき第1回を終えることが出来ました。
17番目のお友達♪
2010/10/2
2
人生の写真館というコンセプトは、 ライフスタジオにも、わたしたちにとっても、 なんだかしっくりきます^^ 毎年ライフスタジオに遊びにきてくれるyurimiちゃんfamily♪ はじめてスタジオに来たのは、yurimiちゃんが1才だった頃だそうで、 えっと、今、yurimiちゃんが5歳だから…、 と考えると、なんだかすごい歴史だなぁと思うわけです。 今までは青山、所沢へ遠くから来てくださっていて、、 横浜がopenしてからは横浜に来てくれています^^ 4歳の頃のyurimiちゃんの写真を見ましたが、 それにしたって、1年でもすっごく成長したね!と驚きっぱなしのわたしたち。 来年はまたどんな姿を見せてくれるか、本当に楽しみです!! ランドセル自慢しに来てね~☆ AKB歌おうね~! エンドレス、カメラマンごっこしようね~~(笑) さてさて。 yurimiちゃんはライフスタジオにとって17番目のお友達なんです。 わたし、なんだか興味が出て調べてしまいました。 17番目までのお友達の中で、10組以上のfamilyが毎年ライフスタジオに来てくれています!! すごくすごくたくさんのお客様と毎日出会っていますが、 確実に、「はじめまして」から、「おひさしぶりです♪」 が増えているように感じています^^ また来たいなって思うようなスタジオになるように、今日も明日も元気にがんばります!!
空
2010/10/1
5
先日。 営業が終了し、ゴミを出そうと外に出たら 空にびっくりした。 ・ いつの間にか、もう秋の空。 ・ 秋は、なにげに苦手だったりする私ですが、 秋の空は大好きです。 ・ 急に寒くなってきましたが、 皆様、体調を崩さないように、 たまには心と身体をゆっくりと休めてあげてくださいね。
ちょっかく
2010/9/30
5
なぜに? なぜに直角なの、そのお膝。 しかもつま先たってるし。 業務後、撮影勉強会をしていたら伊藤店長にお電話が。 膝にipadをおいて真剣に話をしとりましたが、 はたから見ると何とも滑稽なシルエット。 愛すべきキャラクター、伊藤太一店長。 みなさま今後とも宜しくお願いします。
BABYSHOWER in Kokubunji
2010/9/29
1
国分寺店を象徴する外壁の葉っぱの色が少しづつ変わり、秋を感じるこの時期、マタニティ撮影イベント(Babyshower)を行いました。素敵なママさんのご参加ありがとうございました。また、元気な赤ちゃんと一緒に遊びに来て下さい。 See you again!!!
BASURA
2010/9/29
2
先日、LIFE STUDIO kokubunji店で、ゴミの山(スモーキーマウンテン)で生活している子供達を描いた「BASURA」というドキュメンタリー映画を上映しました。沢山頂いた洋服と参加費はBASURA家を通じて子供達の為に使われます。ご参加して頂いた皆さまに心より感謝致します。 上映後は監督からの貴重なお話も聞く事ができました。飲み会で話しすると以外に近所の伯父さんのように親近感がある方でした。 BASURAに住んでいる子供達の家族撮影のイベントの件まで話をしました。 自ら行動してイベントを成功させた国分寺店のSTAFFに一言 伝えたい。 「我々ができること、それを感じた時・・・それは行動する事で本当の自分の物になる」
kumaイベントいい企画でした♪
2010/9/28
1
こんにちわ~kazumiです(*^_^*) おかげさまでkumaちゃんたち、みんなお友達のおうちに連れられていきました♪ 振り返ると一番ママが喜んでくれていたような。。。(笑) お家でかわいがってくれている写真が送られてきたりして なんだかジ~ンとしたりしたときもあったなぁ (T_T)うれしくて 写真は、予約済みタグを背中に貼られたものの 気が付いていないいっせいクン(笑) みなさん本当にありがとう♪
Happy Birthday 小川さん★
2010/9/28
8
先日、青山店のお母さんお姉さん、そして先生的存在 小川さんの誕生会を行いましたー! 中目黒のとある静か~なカフェで行われた小川会。 ロマンチスト岡村プロデュースということもあり、ケーキを出す時には花火も打ち上げましたっ。 (そして、ほとんどのスタッフが今年初の花火だったという 笑) 小川さんが前から腕時計が欲しいということは知っていたので、 みんなからのプレゼントは、もちのろん腕時計!!! 青のイメージの小川さんでしたが、ピンクもイケますね!!!すごく似合ってました☆ 嗚呼。この時計、本当可愛くて可愛くて、私も本気で欲しい・・・笑。 リーダー達からも、みんなにお揃いのクラシックカメラのプレゼントがあったりと、ワイワイ楽しい夜でした☆ 小川さーん! 素敵な一年をお過し下さいね☆
ありがとう、jieun언니!
2010/9/27
2
6月から所沢店に勤務して3ヶ月。 いつもjieunさんの明るい笑い声と楽しい歌声が所沢店のスタジオに響き渡っていました^^ そんなjieunさんが今日で所沢店循環勤務生活を終了いたしました・・・!本当にお疲れ様でした!みんなjieunさんの明るい笑顔に本当に励まされていました。jieunさんの残してくれたこのスタジオの文化を大切にまた、10月から新たなるメンバーで頑張っていきます^^ 本当にありがとうございました!jieun언니大好きです・・・!!
あいちトリエンナーレ
2010/9/27
4
皆さんは『あいちトリエンナーレ』をご存知ですか? 『都市とアートが響き合う、3年に一度の国際芸術祭。現代美術と舞台公演、世界の最先端が集結』するそうです。 ・ ・ 先日。 名古屋店スタッフみんなで見に行ってきました。 今回の開催場所は名古屋城。 岐阜市出身の現代アート作家、池田亮司さん(44)が手がける「spectra[nagoya](スペクトラナゴヤ)」。64台のサーチライトが点灯し、成層圏に届くまで白色の光を照射し、10台のスピーカーからは幻想的な音が・・・。 ・ それは何とも不思議な世界で、雨の匂いをふくんだ秋の空気も手伝い、それはそれは心地よいのです。 ・ ・ 『あいちトリエンナーレ』 まだまだいろんなところで開催されるので 皆さんも是非、芸術の秋を楽しんでください。 さて。 突然ですが、この上の写真には、撮影者であるnishiリーダー以外、名古屋店の全スタッフがいます。4人全員を見付けられますか?
お客様からの差し入れ!
2010/9/27
8
お客様からこんなに素敵なプレゼントをいただきました! はらペコの名古屋店スタッフにとって嬉しすぎる差し入れ・・・! しかもとってもキュートなメッセージ入りです☆ ふわふわのロールケーキはとっても美味しくて、みんなでコーヒーを入れていただきました。 う~ん幸せです♪本当にありがとうございました!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る